- キネマ旬報WEB トップ
- ビガス・ルナ
ビガス・ルナの関連作品 / Related Work
1-9件表示/全9件
-
欲望の帝国 女優ディディの告白
制作年: 2010『マルティナは海』のビガス・ルナ監督が、ある女優の光と影を描いたエロスドラマ。スターになることを夢見てロサンゼルスに移住したディアナ。だが、彼女を待っていたのはいかがわしいパーティーと、変態紛いの富豪の求めに応じる屈辱の日々だった。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ビガス・ルナ 脚本:カルメン・チャベス・ガスタルド 撮影:アルベルト・パスクアル 編集:ジャウマ・マルティ 出演:エルサ・パタキー/ピーター・コヨーテ/ポール・スカルファー -
裸のマハ
制作年: 199919世紀を代表する宮廷画家・ゴヤの名画<裸のマハ>をめぐる、女たちの葛藤を描いたサスペンス・ドラマ。監督は、「おっぱいとお月様」のピガス・ルナ。撮影は、「死んでしまったら私のことなんか誰も話さない」のパコ・フェメニア。美術は、「ヴィゴ」のルイス・バレス。衣装デザインは、「シラノ・ド・ベルジュラック」のフランカ・スクァルシアピノ。出演は、「雲の上で散歩」のアイタナ・サンチェス=ギヨン、「バニラ・スカイ」のペネロペ・クルス、「星降る夜のリストランテ」のステファニア・サンドレッリほか。 -
ゴールデン・ボールズ
制作年: 1993女を手玉に取り、のし上がろうとする男の出世と欲望、そして挫折を描いたドラマ。監督は「ハモンハモン」「ルルの時代」のビガス・ルナ。製作は同作や「ベルエポック」のアンドレス・ビセンテ・ゴメス、脚本は「ハモンハモン」のクーカ・カナルスとルナ、撮影は「ベルエポック」のホセ・ルイス・アルカイネ、音楽は「フィオリーレ 花月の伝説」のニコラ・ピオヴァーニが担当。出演は「ハモンハモン」のハビエル・バルデム、これが映画デビューとなるエリザ・トゥアテイ、「パルプ・フィクション」のマリア・デ・メディロス、「アマンテス 愛人」のマリベル・ベルドゥーほか。 -
ハモンハモン
制作年: 1992青空が拡がるスペインの片田舎を舞台に、六人の男女によって展開する恋愛ドラマ。監督は工業デザイナー出身で、「ルルの時代」のビガス・ルナ。エグゼクティブ・プロデューサーは「マタドール〈闘牛士〉炎のレクイエム」のアンドレス・ビセンテ・ゴメス。脚本はルナとクーカ・カナルス。撮影は「アタメ」のホセ・ルイス・アルカイネ。音楽は「無防備都市 ベイルートからの証言」のニコラ・ピオヴァーニが担当。出演は「髪結いの亭主」のアンナ・ガリエナ、新人のペネロペ・クルス、「鍵」のステファニア・サンドレッリ、スペインの名優のひとりであるファン・ディエゴ。九二年度ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞。80点
1-9件表示/全9件