- キネマ旬報WEB トップ
- 川地民夫
川地民夫の関連作品 / Related Work
-
さすらいは俺の運命(さだめ)
制作年: 1965瀬木俊郎の原作を「ギター抱えたひとり旅」の山崎巌と「拳銃野郎」の井田探が共同で脚色、井田探が監督した「ギャンブラーシリーズ」第六作目。撮影は「東京五輪音頭」の中尾利太郎。 -
早射ちジョー 砂丘の決斗
制作年: 1964「若い港」の柳瀬観と「探偵事務所23 銭と女に弱い男」の山中耕人が共同で脚色、柳瀬観が監督したアクションもの、撮影は「さすらいの賭博師」の岩佐一泉。60点 -
こんにちは赤ちゃん(1964 井田探)
制作年: 1964永六輔・中村八大の共同原作を「東海遊侠伝」の山崎巌、「霧に消えた人」の才賀明が共同で脚色、「東海遊侠伝」の井田探が監督した歌謡ドラマ。撮影もコンビの荻原泉。 -
結婚の條件(1963)
制作年: 1963婦人生活連載・源氏鶏太原作を「ポンコツおやじ」の才賀明と「悪名高き ろくでなし」の監督斎藤武市が共同で脚色、斎藤武市が監督した恋愛風俗劇。撮影は「夜の勲章(1963)」の岩佐一泉。 -
午前零時の出獄(1963)
制作年: 1963島田一男原作を「歌う暴れん坊」の小川英と「俺に賭けた奴ら」の中野顕彰が共同で脚色、「波止場の賭博師」の山崎徳次郎が監督したアクションもの。撮影はコンビの萩原憲治。 -
探偵事務所23 くたばれ悪党ども
制作年: 1963大藪春彦原作『探偵事務所23』を「金門島にかける橋」の山崎巌が脚色、「俺に賭けた奴ら」の鈴木清順が監督したアクションもの。撮影もコンビの峰重義。70点 -
真昼の誘拐
制作年: 1961藤原審爾の『真夏の誘拐』を「警察日記 ブタ箱は満員」の青山民雄が脚色、「大人と子供のあいの子だい」の若杉光夫が監督したサスペンスドラマ。撮影も「大人と子供のあいの子だい」の井上莞。 -
陽のあたる坂道(1958)
制作年: 1958石坂洋次郎の読売新聞連載小説の映画化。田坂具隆と池田一朗の共同脚本を「今日のいのち」の田坂具隆が監督、「素足の娘」の伊佐山三郎が撮影した。主演は「錆びたナイフ」の石原裕次郎と北原三枝、「佳人」の芦川いづみ、渡辺美佐子、その他、千田是也、轟夕起子、山根寿子、小杉勇などのベテランも出演。