- キネマ旬報WEB トップ
- スサンネ・ビア
スサンネ・ビアの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
秘密への招待状
制作年: 2019スザンネ・ピア監督作「アフター・ウェディング」をハリウッドリメイク。インドで孤児院を営むイザベルの元に、NYの会社経営者テレザから大口寄付の話が舞い込む。テレザの娘の結婚式に呼ばれると、テレザの夫はイザベルの元恋人、新婦はイザベルの娘で……。インドで救護活動に人生を捧げるイザベルを「マンチェスター・バイ・ザ・シー』のミシェル・ウィリアムズが、NYでメディア会社を経営するテレサを「アリスのままで」でアカデミー賞主演女優賞に輝いたジュリアン・ムーアが演じる。ジュリアン・ムーアは製作も担当。監督は、ジュリアン・ムーアの夫で「理想の彼氏」などでメガホンを取ってきたバート・フレインドリッチ。 -
真夜中のゆりかご
制作年: 2014「しあわせな孤独」や第83回アカデミー賞外国語映画賞を獲得した「未来を生きる君たちへ」などの名コンビ、スサンネ・ビア監督と脚本家アナス・トーマス・イェンセンが、育児放棄やドラッグ中毒といった社会問題を織り込み緻密な心理描写をしたサスペンス・ドラマ。妻子に囲まれた幸せに満ちた生活が突如暗転した刑事の魂のさすらいを追う。善悪の境界が揺らぐ刑事を「おやすみなさいを言いたくて」「オブリビオン」のニコライ・コスター=ワルドーが演じるほか、「悪童日記」のウルリク・トムセン、「ヴェラの祈り」のマリア・ボネヴィー、「天使と悪魔」のニコライ・リー・ロスらが出演。80点 -
セリーナ 炎の女
制作年: 2014オスカー監督スサンネ・ビアが「世界にひとつのプレイブック」のジェニファー・ローレンス&ブラッドリー・クーパーと組んだ時代ドラマ。製材所を営むジョージは孤独なセリーナと結婚。あることから二人の絆に亀裂が入り、セリーナの愛が狂気に変わっていく。ロン・ラッシュの小説をもとに、強い愛とその暴走を描写。絶対的な愛を求めるセリーナをジェニファー・ローレンスが、野心家のジョージをブラッドリー・クーパーが演じる。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2018』にて上映。80点 -
愛さえあれば
制作年: 2012美しい景色が広がるイタリア南部の街・ソレントで挙式をするカップルとその家族が、滞在中に愛について思いをめぐらすラブ・ストーリー。監督は「未来を生きる君たちへ」で第83回アカデミー賞外国語映画賞を受賞したスサンネ・ビア。脚本は「アフター・ウェディング」「ある愛の風景」などスサンネ・ビア監督と組むことの多いアナス・トーマス・イェンセン。家族の幸せを第一に生き乳がんを乗り越えた矢先に夫の浮気が発覚した新婦の母を「未来を生きる君たちへ」「セレブレーション」のトリーネ・ディアホルムが、妻を失い仕事に没頭してきた新郎の父を「ゴーストライター」「007/ダイ・アナザー・デイ」のピアース・ブロスナンが演じる。90点 -
未来を生きる君たちへ
制作年: 2010「悲しみが乾くまで」のスサンネ・ビア監督が、暴力や憎しみに満ちた世界の中で、希望を見出していく人々の姿を描いた第83回アカデミー賞外国語映画賞受賞作。出演は「暗殺の瞬間」のミカエル・パーシュブラント、「セレブレーション」のトリーネ・ディアホルム、「ヒットマン」のウルリッヒ・トムセン。 -
マイ・ブラザー(2009)
制作年: 20092004年のデンマーク映画「ある愛の風景」を「マイ・レフトフット」のジム・シェリダン監督がリメイク。戦争によって引き起こされる家族の崩壊と再生を描く。出演は「スパイダーマン」シリーズのトビー・マグワイア、「ゾディアック」のジェイク・ギレンホール、「ニューヨーク、アイラブユー」のナタリー・ポートマンなど。80点