上村奈帆 カミムラナホ

上村奈帆の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 三日月とネコ

    制作年: 2024
    「第1回anan猫マンガ大賞」の大賞を受賞したウオズミアミによる同名コミックを実写化。熊本地震をきっかけに出会った灯、鹿乃子、仁。年齢も境遇もバラバラな3人の共通点は猫好きなことだった。意気投合した3人は愛猫のミカヅキと一緒に共同生活を始めるのだが……。出演は「春画先生」の安達祐実、「あいあい傘」の倉科カナ、「わたしの幸せな結婚」の渡邊圭祐。「市子」の脚本を担当した上村奈帆による商業映画監督デビュー作。
  • ひとりたび

    制作年: 2024
    仕事に恋愛、人生に行き詰った30代の女性が学生時代に経験した「初恋」の記憶を頼りに、自分の人生を見つめ直す姿を描く。
  • 市子

    制作年: 2023
    戸田彬弘率いる劇団チーズtheaterの舞台『川辺市子のために』を原作に、戸田自ら監督し映画化。恋人の長谷川からプロポーズを受けた翌日に、突然失踪した市子。長谷川が行方を追うなか、彼女と関わりのあった人々から証言を得ていくと、衝撃的な事実が浮かび上がる。出演は「青くて痛くて脆い」の杉咲花、「窓辺にて」の若葉竜也。
  • 僕の一番好きだった人

    制作年: 2022
    人里離れた日本家屋で出会い、惹かれ合うふたりの心模様を映し出す中編作品。入水自殺を図った悠は、結局死ぬことを選ばず陸に上がる。その姿に恋をした叶絵は、悠をモデルに絵を描くことに。心と体が溶け合うふたりきりの時間は、永遠に続くように思われたが……。出演は「親密さ」の平野鈴、「つむぎのラジオ」の長谷川葉生。脚本・監督・編集は「書くが、まま」の上村奈帆。池袋シネマ・ロサにて一週間限定上映。
  • 根矢涼香、映画監督になる。

    制作年: 2019
    「書くが、まま」でMOOSIC LAB 2018観客賞を獲得した上村奈帆監督が、「ウルフなシッシー」の根矢涼香と組んだ青春ドラマ。映画監督になる夢も大学時代からの恋も二の足を踏んだままの根矢涼香は、先輩のある告白を聞き、半端な自分にけりをつけようとする。2019年11月にTwitterドラマとして全7話が公開され、累計再生数が15万回を超えた。2019年12月14日、池袋シネマ・ロサにて上映会を開催。2020年5月1日より順次劇場公開予定。
  • ばぁちゃんロード

    制作年: 2018
    映画美学校プロットコンペティション2016最優秀賞のプロットから生まれた脚本を「花戦さ」の篠原哲雄が映画化。高校時代からの友達・大和との結婚を決めた夏海は、足を骨折してから車椅子で生活する祖母に元気を取り戻してほしいと、あることを思いつく。出演は、「八重子のハミング」の文音、「殿、利息でござる!」の草笛光子、「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の三浦貴大、「君の膵臓をたべたい」の桜田通、「ポエトリーエンジェル」の鶴見辰吾。

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事