ホセ・サルセド

ホセ・サルセドの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ジュリエッタ

    制作年: 2016
    ノーベル賞作家アリス・マンローによる3編の短編小説を「私が、生きる肌」のペドロ・アルモドバルが映画化したヒューマンドラマ。ジュリエッタには、12年前、突然姿を消した娘がいた。娘を見かけたと知人に告げられた彼女は、封印していた過去と向き合う。出演は、スペインのベテラン女優エマ・スアレス、ドラマ『情熱のシーラ』のアドリアーナ・ウガルテ。2016年カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。
    80
  • アイム・ソー・エキサイテッド!

    制作年: 2013
    「オール・アバウト・マイ・マザーで第72回アカデミー賞外国語映画賞を、「トーク・トゥ・ハー」で第75回アカデミー脚本賞を受賞したペドロ・アルモドバル監督が手がけるコメディ。着陸不能な状態の飛行機の中で、癖のある乗員乗客たちが繰り広げる騒ぎを描く。女性的な男性客室乗務員3人組に「気狂いピエロの決闘」のカルロス・アレセスと「トーク・トゥ・ハー」のハビエル・カマラ、「ゴースト・スクール」のラウル・アレバロが扮するのをはじめ、「ボルベール<帰郷>」のロラ・ドゥエニャス、「オール・アバウト・マイ・マザー」のセシリア・ロスら、アルモドバル作品の常連やスペイン映画界の人気俳優が集結している。
    80
  • ペーパーバード 幸せは翼にのって

    制作年: 2010
    スペイン内戦で家族を失った喜劇役者と両親を失った少年の絆を描くヒューマンドラマ。監督は、本作が初監督となるエミリオ・アラゴン。出演は、「私の秘密の花」のイマノル・アリアス、「抱擁のかけら」のリュイス・オマール、「永遠のこどもたち」のロジェ・プリンセプ。第34回モントリオール世界映画祭観客賞受賞。
  • 抱擁のかけら

    制作年: 2009
    14年前の悲劇により、生涯をかけた愛を失った映画監督の記憶の解放と人生の再生を描く。監督は「ボルベール<帰郷>」のペドロ・アルモドバル。出演は、「それでも恋するバルセロナ」のペネロペ・クルス、「バッド・エデュケーション」のリュイス・オマール。2009年カンヌ国際映画祭コンペディション部門正式出品。
    76
  • アラトリステ

    制作年: 2006
    17世紀のスペインを舞台に、剣客アラトリステの活躍を描いた同名小説の映画化。ゴヤ賞15部門ノミネート、ヴェネチア国際映画祭正式出品作品。監督は「ウェルカム! ヘブン」のアグスティン・ディアス・ヤネス。出演は、「イースタン・プロミス」のヴィゴ・モーテンセン、「トーク・トゥ・ハー」のハヴィエル・カマラ。
  • ボルベール 帰郷

    制作年: 2006
    尽きることのない母の愛に見守られて、力強く生きていく女たちの姿を描いたドラマ。出演は「サハラ 死の砂漠を脱出せよ」のペネロペ・クルス、「マカロニ・ウエスタン 800発の銃弾」のカルメン・マウラ、「海を飛ぶ夢」のロラ・ドゥエニャス。監督は「バッド・エデュケーション」のペドロ・アルモドバル。2006年(第59回)カンヌ国際映画祭で最優秀女優賞と最優秀脚本賞を受賞。

今日は映画何の日?

注目記事