財津一郎 ザイツイチロウ

  • 出身地:熊本市
  • 生年月日:1934/02/22
  • 没年月日:2023/10/14

財津一郎の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ふたたび swing me again

    制作年: 2010
    50年ぶりにかつてのバンド仲間と再会するため、孫と共に旅に出る男の姿を描くロードムービー。監督は「0(ゼロ)からの風」の塩屋俊。出演は「白椿」の財津一郎、「シュアリー・サムデイ」の鈴木亮平、「ラッシュライフ」のMINJI、「L change the World」の藤村俊二、「苦い蜜 消えたレコード」の犬塚弘、「ヒョンジェ」の佐川満男など。
    80
  • 白椿

    制作年: 2007
    カエルカフェのブンガク映画シリーズ第7弾。夢野久作の同名小説を映画化。監督はデジタル映画の奇才、秋原正俊。出演は、映画初出演にて初主演となるモデル出身の畑野ひろ子、『花より男子』の加藤夏希。ほか出演に、財津一郎、志村東吾、新倉恵子、うえむらちか。
  • あきやまただし作品シリーズ「まめうしくん」

    制作年: 2006
    人気絵本作家・あきやまただしの「まめうし」シリーズをアニメ化。豆粒くらいの小さな子牛・まめうしと仲間たちの冒険いっぱいの楽しい毎日を描く。「まめうしのおとうさん」「まめうしのおかあさん」「まめうしとまめじい」の全3エピソードを収録。【スタッフ&キャスト】原作:あきやまただし ナレーター:財津一郎
  • ホーム・スイートホーム2 日傘の来た道

    制作年: 2003
    「釣りバカ日誌」シリーズの栗山富夫監督が老人介護の問題に取り組んだ「ホーム・スイートホーム」の第2弾。徘徊する父の介護のため故郷に帰ってきた息子の奮闘を描く。出演は柴田恭兵、財津一郎、石田えり。
  • 宣戦布告

    制作年: 2002
    突然の有事に対する日本政府の対応を、リアルにシミュレートしたポリティカル・サスペンス。監督は「イコン伝説 追憶のエルミタージュ」の石侍露堂。麻生幾による同名小説を基に、小松與志子と石侍監督が共同で脚色。撮影を「突入せよ! あさま山荘事件 THE CHOICE OF HERCULES」の阪本善尚が担当している。主演は「残 ZANKYO」の古谷一行。
    60
  • あつもの 杢平の秋

    制作年: 1999
    厚物と呼ばれる菊を咲かせることに情熱を燃やすふたりの老人と、彼らを相手に援助交際する女子大生が織りなす人間模様を描いたドラマ。監督は、本作が初監督作となる「優駿 ORACION」の脚本家、池端俊策。第7回芥川賞を受賞した中山義秀の『厚物咲』を、池端監督自らが脚色。撮影を「大往生」の栃沢正夫が担当している。主演は、「流星」の緒方拳と「完全なる飼育」の小島聖、「アジアの瞳」のヨシ笈田。99年度ベノデ国際映画祭グランプリ受賞。
    64

今日は映画何の日?

注目記事