こから始まるものでの検索結果
-
50年後のボクたちは
26カ国で出版されるベストセラー小説『14歳、ぼくらの疾走』を、「消えた声が、その名を呼ぶ」のファティ・アキンが映画化。家庭環境に恵まれず、クラスからもはみ出した14歳のマイクは夏休み、奇妙な転校生チックに誘われ、盗んだ車で旅に出るが……。出演は「西という希望の地」のトリスタン・ゲーベル、オーディションを経て本作でスクリーンデビューを飾ったアナンド・バトビレグ・チョローンバータル。60点 -
コスタリカの奇跡 積極的平和国家のつくり方
軍隊を廃止したコスタリカの奇跡に迫るドキュメンタリー。軍事予算をゼロにして、無料の教育、無料の医療を実現したコスタリカ。1948年から1949年にかけて行われた軍隊廃止の流れを追いながら、教育、医療、環境にどのように投資したのかを説明する。共同監督は、本作が初監督作品となるアメリカの社会学准教授マシュー・エディーとマイケル・ドレリング。 -
コードネーム:ストラットン
ダンカン・ファルコナーによる人気小説を、「トゥームレイダー」(2001)や「エクスペンダブルズ2」など数々のアクション作品を手がけるサイモン・ウェスト監督が映画化。出演は「ニード・フォー・スピード」のドミニク・クーパーほか。特集企画『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2017』にて上映。60点 -
コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団
ジョニー・デップの娘リリー=ローズ・メロディ・デップが映画初主演を務めるホラーコメディー。ヨガ好きの女子高生コリーン・コレットとコリーン・マッケンジー。ある日、二人はバイト先のコンビニで地下に眠っていた邪悪なミニナチ軍団を呼び覚ましてしまう。監督・脚本は「ドグマ」「Mr.タスク」のケヴィン・スミス。共演は、監督の娘であるハーレイ・クイン・スミス、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジョニー・デップ、「COMET コメット」のジャスティン・ロング、「シックス・センス」のハーレイ・ジョエル・オスメント。100点 -
コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝
「レクイエム 最後の銃弾」のベニー・チャン監督が「イップ・マン」のサモ・ハンをアクション監督に迎えて撮り上げた武侠アクション。1914年、中国。略奪と虐殺を繰り返す軍闘に包囲された平和な村・普城で、ヨン団長率いる自警団たちの誇り高き闘いが始まる。出演は「疾風スプリンター」のエディ・ポン、「ホワイト・バレット」のルイス・クー、「インターセプション 盗聴戦」のラウ・チンワン、「ドラゴン×マッハ!」のウ―・ジン、「レクイエム 最後の銃弾」のユアン・チュアン。100点 -
コールド・ウォー 香港警察 堕ちた正義
「コールド・ウォー 香港警察 二つの正義」の続編となるサスペンスアクション。陣頭指揮を執って国家の存亡を揺るがす警官誘拐事件を解決したショーン・ラウは、警察署長に出世。だが、逃亡中の犯人は彼の妻を誘拐し、主犯の解放を要求してくる……。出演は「西遊記 孫悟空 vs 白骨夫人」のアーロン・クォック、「孫文の義士団」のレオン・カーフェイ。80点 -
ゴールド/金塊の行方
1990年代、アメリカ経済に大混乱をもたらした詐欺事件、通称“Bre-X事件”を基にマシュー・マコノヒー製作&主演で映画化。巨大金鉱を掘り当て、巨万の富と名声を得たケニー。だが170億ドルもの金塊が消えたというニュースが飛び込み、ケニーに嫌疑がかかる。「トゥームレイダー」のジョン・ジンマンとパトリック・マセットが脚本を務め、「シリアナ」のスティーヴン・ギャガンが監督。共演は「X-ミッション」のエドガー・ラミレス、「ジュラシック・ワールド」のブライス・ダラス・ハワード。 -
午後8時の訪問者
「サンドラの週末」のジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ監督によるヒューマンサスペンス。診療時間外に鳴ったドアベルに応じなかった女性医師ジェニー。翌日、ベルを押していた少女の遺体が発見され、ジェニーは後悔の念から彼女の足取りを探り始める。出演は「メゾン ある娼館の記憶」のアデル・エネル、「最後のマイ・ウェイ」のジェレミー・レニエ、「ダゲレオタイプの女」のオリヴィエ・グルメ、「サンドラの週末」のファブリツィオ・ロンジォーネ、モルガン・マリンヌ。70点 -
哭声/コクソン
「哀しき獣」のナ・ホンジン監督のサスペンス・スリラー。平和な田舎の村に、得体の知れないよそ者がやって来る。男について謎めいた噂が広がるにつれ、村人が自身の家族を残虐に殺害する事件が多発していく。そしてその殺人犯には共通する特徴があった……。出演は、「朝鮮魔術師」のクァク・ドウォン、「ベテラン」のファン・ジョンミン、「シン・ゴジラ」の國村隼、「ハン・ゴンジュ 17歳の涙」のチョン・ウヒ。第69回カンヌ国際映画祭コンペ外上映作品。第37回青龍賞にて國村が男優助演賞、人気スター賞を受賞。60点 -
「甲鉄城のカバネリ」総集編 前編 集う光
2016年4~6月に放映されたテレビアニメ『甲鉄城のカバネリ』の総集編前編。不死の怪物カバネが世界中に広がる。日ノ本では駅と呼ばれる砦が築かれ、装甲蒸気機関車・駿城で駅間を結んだ。生駒は独自の武器ツラヌキ筒を開発、カバネに立ち向かっていく。監督はテレビアニメ『進撃の巨人』の荒木哲郎。シリーズ構成・脚本を『コードギアス 反逆のルルーシュ』シリーズの大河内一楼が手がける。アニメーション制作は『進撃の巨人』のWIT STUDIO。後編に続く。