ひから始まるものでの検索結果
-
ピザ 死霊館へのデリバリー
2000年代後半のタミル語映画界に興った“タミル・ニューウェーブ”の潮流から生まれたホラー。ある夜、ピザ配達員のマイケルがピザを届けにとある豪邸に赴くと、受取人の女性が途中で消えてしまう。不可思議な出来事が続くなか、マイケルは館から出られなくなり……。主演は「俺だって極道さ」のヴィジャイ・セードゥパティ。監督は「女神たちよ」のカールティク・スッバラージ。特集上映『インディアンムービーウィーク2022 パート1』にて日本初上映。 -
ヒップスター
「ショート・ターム」のデスティン・ダニエル・クレットン監督が2012年に手がけた、初長編ドラマ作品。アメリカ・カリフォルニア州の南側にあるサンディエゴでのインディーズミュージックやアートシーンを舞台に、悲劇に直面したミュージシャンを描く。同年、サンダンス映画祭でプレミア上映された。新宿シネマカリテの特集企画『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016』にて上映。 -
ピッチ・パーフェクト
ひょんなことから、大学のアカペラ部に入部した少女たちの友情と成長を描いた音楽映画。主演のアナ・ケンドリック(「イントゥ・ザ・ウッズ」)は、歌唱パフォーマンスも披露。コップを楽器代わりに歌うシーンが、世界中で話題に。監督は、テレビドラマ『エバーウッド 遥かなるコロラド』などで活躍してきたジェイソン・ムーア。80点- 可愛い
- 笑える
- かっこいい
-
ピーター・ブルックの世界一受けたいお稽古
世界的に有名な演出家ピーター・ブルックによる2週間のワークショップを撮影したドキュメンタリー。目に見えないロープで綱渡りをする即興エクササイズの様子をカメラに収めた。監督は、息子でドキュメンタリー映画監督のサイモン・ブルック。2012年ヴェネチア国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門出品作品。90点 -
ピーターラビットのだいぼうけん
ピーターラビット最新作の日本語吹き替え版。第22回キンダー・フィルム・フェスティバルで日本初公開。第27回東京国際映画祭上映作品。 -
ひつじのショーン(2012)
第22回キンダー・フィルム・フェスティバル上映作品。第27回東京国際映画祭上映作品。 -
ビッグ・イージー・エクスプレス
『バベル』で第55回グラミー賞最優秀アルバム賞を獲得したイギリスのフォークロックバンド『マムフォード・アンド・サンズ』やロサンゼルスのポップグループ『エドワード・シャープ&ザ・マグネティック・ゼロス』、ナッシュビルを拠点に活躍するストリング・バンド『オールド・クロウ・メディスン・ショウ』の3グループが、2011年にアメリカ各地でライブをした旅を追ったドキュメンタリー。監督はスポーツコメディ「クールボーダー」や音楽ドキュメンタリーなどを手がけ、「180°SOUTH」では音楽プロデューサーを務めたエメット・マロイ。第55回グラミー賞長編音楽映像賞受賞作品。サーフィンと音楽をテーマにした作品の特集上映『Surf and Music Films 2014』にて上映。 -
光にふれる
視覚障害を持つピアニスト、ホアン・ユィシアンの実話をもとにした感動作。「花様年華」のウォン・カーウァイ監督の協力を得て、チャン・ロンジー監督が2008年台北映画祭最優秀短編賞を受賞した「ジ・エンド・オブ・ザ・トンネル(黒天)」を自ら長編映画化。視覚障害を持つ青年が、ダンサーを目指す女性や彼の奏でるピアノの音色や人柄に惹かれた人たちと出会ったことから、過去の傷を乗り越え人生を輝かせていく。ホアン・ユィシアンが本人役で出演。彼に勇気づけられるダンサー志望の女性を「陽陽」のサンドリーナ・ピンナ(チャン・ロンロン)が、青年の母を「シー・ディンの夏」のリー・リエが演じる。第85回アカデミー賞外国語映画賞台湾代表作品。90点 -
101回目のプロポーズ SAY YES
1991年にフジテレビ系列で放映され、最高視聴率36.7%を記録した大ヒットドラマ『101回目のプロポーズ』を日本・中国合作で映画化。上海を舞台に、婚約者を亡くした傷が癒えないチェロ奏者と、そんな彼女にひたむきに心を寄せる内装業者とのラブストーリーを描く。原作ドラマの中でも名シーンと言われていたダンプカーの前に飛び出し体を張って愛を告げる場面は、本作にも登場する。監督は「花蓮の夏」のレスト・チェン。美しきチェロ奏者を「レッドクリフ」シリーズのリン・チーリンが、冴えないながらも純粋な男を「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」のホアン・ボーが演じる。また、原作ドラマで主人公を演じた武田鉄矢が特別出演している。90点 -
ビザンチウム
ヴァンパイアの少女の哀しい運命を描くファンタジー。監督は、「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のニール・ジョーダン。出演は、「ハンナ」のシアーシャ・ローナン、「アンコール!!」のジェマ・アータートン、「オン・ザ・ロード」のサム・ライリー、「アンチヴァイラル」のケイレブ・ランドリー・ジョーンズ。70点