わから始まるものでの検索結果
-
ワニ&ジュナ 揺れる想い
16歳でデビューして以来、人気急上昇中の韓国の美人女優、キム・ヒソン主演による爽やかで切ないラブストーリー。恋人・ジュナと同棲中のウォニの下に、留学していた義理の弟で彼女の初恋の人でもあるヨンミンが帰国するとの連絡が入る。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:キム・ヨンギュン 脚色:ソ・シネ 製作:キム・グァンス 撮影:ファン・ギソク 出演:キム・ヒソン/チュ・ジンモ/チョ・スンウ/チェ・ガンヒ -
私の小さな楽園
ブラジルで実際に起きた出来事をもとに製作され、カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で特別賞を受賞。大地のように包容力のあるひとりの女と、彼女を愛する3人の男の奇妙な共同生活を、ブラジルの雄大な大自然を舞台にユーモラスに描く。 -
ワンナイト・イン・ワンタウン
ストップ・モーション・アニメで名高いチェコ出身の新人6人による、不条理でユーモラスな11作品。日本では“チェコアニメ新世代”というタイトルで特集上映が組まれた。本作は、台詞がなく人形の動きだけで詩情あふれる世界を描いたもの。 -
私が女になった日
イランの女性の置かれた立場を少女・壮年・老年を主役に描いた、3話オムニバス。監督は本作がデビューとなるマルズィエ・メシュキニ。2000年ヴェネチア映画祭最優秀新人監督作品賞・イタリア批評家協会賞・ユネスコ映画・テレビ評議会賞、同年トロント映画祭最優秀新人監督作品賞、同年シカゴ映画祭最優秀新人監督作品賞、同年プサン映画祭最優秀アジア映画賞、同年ナント映画祭審査員特別賞、同年テッサロニキ映画祭最優秀監督賞を受賞した。 -
忘れられぬ人々
太平洋戦争を共に戦った3人の男たちが、再びかけがえのない大切な人たちの為に現代社会の悪と戦う姿を描いた人間ドラマ。監督は「ジャム・セッション 菊次郎の夏〈公式海賊版〉」の篠崎誠。篠崎監督の原案を基に、篠崎監督自身と「おかえり」の山村玲が共同で脚本を執筆。撮影を「おんな35才 熟れた腰使い」の鈴木一博が担当している。主演は、「鹿鳴館」の三橋達也、「女帝(関本郁夫監督作)」の大木実、「女学生の友」の青木富夫。2000年ナント三大陸映画祭主演男優賞(三橋達也、大木実、青木富夫)及び主演女優賞(風見章子)、ヴァンクーヴァー国際映画祭ドラゴン&タイガー・アワード特別賞受賞作品。スーパー16ミリからのブローアップ。70点 -
102
キュートな小犬たちの脱出劇。名作アニメーション「101匹わんちゃん」を実写で 映像化した「101」の続編。監督は「ターザン」のケヴィン・リマ。製作は「トゥルーマン・ショー」のエドワード・S・フェルドマン。脚本・原案はクリスティン・バックリーとブライアン・レーガン。撮影は「ワールド・イズ・ノット・イナフ」のエイドリアン・ビドル。音楽は「悪いことしましョ!」のデイヴィッド・ニューマン。衣裳は「フック」のアンソニー・パウエル。出演は「エアフォース・ワン」のグレン・クローズ、「仮面の男」のジェラール・ドパルデュー、「タイタニック」のヨアン・グリフィス、「ノッティングヒルの恋人」のティム・マキナニー、「キャスパー」のエリック・アイドル(声)ほか。70点 -
ワイルド・カリフォルニア
カリフォルニアの壮観な大自然にインスピレーションを受けたスポーツ選手や科学者たちが、それぞれの分野で人間と動物、植物の共存などを試みるドキュメンタリー映画。カリフォルニアの大自然と豪快なスポーツシーンを、巧みなカメラワークで映し出す。 -
悪いことしましョ!(2000)
美しい悪魔に魂を売り渡した奥手な青年のロマンティック・コメディ。スタンリー・ドーネン監督の同名映画(1968)のリメイク。監督・製作・脚本は「アナライズ・ミー」のハロルド・ライミス。撮影は「マトリックス」のビル・ポープ。出演は「ハムラプトラ/失われた砂漠の都」のブレンダン・フレイザー。「エドtv」のエリザベス・ハーレー、「キス・オア・キル」のフランシス・オコナーほか。 -
Wired Bob
ワイヤーの化け物となった凶悪犯と女弁護士の壮絶な戦いを活写した短篇CGアニメーション。監督はロマのフ比嘉。尚、本作は「CGアニメ傑作選 EPOC in CG」の中の一作として公開された。VTR作品。ビデオプロジェクターによる上映。 -
私が愛した下唇
成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:片山圭太 プロデューサー:関根和美 脚本:関根和美 撮影:中本憲政 編集:フィルム・クラフト 録音:シネ・キャビン 音楽:ザ・リハビリテーションズ スチール:佐藤初太郎 助監督:城定秀夫 出演:里見瑤子/岡田謙一郎/村上ゆう/山内健嗣/間宮ユイ/吉田祐健/飯島大介/小林操/牧修ニ