検索結果

1081-1090件表示/全42464件
  • マイ・ハート・パピー

    愛犬の里親を探す旅に出た兄弟と、行き先のない子犬たちとの運命的な出会いを綴るロードムービー。家庭の事情で愛犬ルーニーと一緒に暮らせなくなってしまったミンスと、カフェがつぶれ、金欠に苦しむ従兄弟のジングク。2人は、ルーニーの里親探しの旅へ出発する。出演は「バニシング 未解決事件」のユ・ヨンソク、「神と共に 第一章;罪と罰」のチャ・テヒョン、「ハン・ゴンジュ 17歳の涙」のチョン・インソン。監督は「ミッドナイト・ランナー」のキム・ジュファン。
  • 火だるま槐多よ

    大正時代の画家・村山槐多の作品に魅せられた現代の若者たちが、槐多の作品を彼ら独自の解釈で表現し再生させ、時代の突破を試みる姿を活写するアヴァンギャルド・ドラマ。特殊な音域を聴き取る力を持つ槌宮朔は、過去から槐多が語りかける声を聴き、自分が槐多だと思いこみ……。出演は「佐々木、イン、マイマイン」の遊屋慎太郎、「背中」の佐藤里穂。監督は「眼球の夢」の佐藤寿保。
  • なんでかね~鶴見~ガーエーにはまだ早い

    NHK朝のテレビ小説『ちむどんどん』にも描かれた、沖縄にルーツを持つ人たちが多く住む街、横浜の鶴見を舞台に、エイサーを伝えようとする若者たちの奮闘を通して、人と人の絆や深い思いやりを描いた劇映画。街角にはシーサーや石敢當(せきかんとう)が並び、さまざまな人種や世代をチャンプルーしていく鶴見の街の魅力と、沖縄市の園田青年会(そんだせいねんかい)が見せる迫力あるエイサーが見どころ。2023年・島ぜんぶでおーきな祭-第15回沖縄国際映画祭上映作品。2020年の「だからよ~鶴見」に続いて渡辺熱が監督・脚本を手掛け、沖縄出身の比嘉秀海が映画初主演を果たした。
    100
  • ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代

    カザフスタンと日本の合作で作り上げた人間ドラマ。終戦直後、家族を探すために訪れた樺太で逮捕され、14歳でカザフスタンに流刑となった日本人・三浦正雄。53年もの間をカザフで過ごし、後年、現地の自然保護官としても活躍した彼の子ども時代を描く。出演は「明りを灯す人」「馬を放つ」で知られるキルギスを代表する映画監督のアクタン・アリム・クバト、カンヌ国際映画祭で主演女優賞を受賞したサマル・イスリャモヴァ。
  • アース・ママ

    バレーボールの元オリンピック選手という異色の経歴を持つサバナ・リーフの長編監督デビュー作。シングルマザーで妊婦のジアは、児童養護施設にいる子どもたちと一緒に暮らすため、写真スタジオで必死に働きながら更生プログラムに参加するが……。出演はミュージシャンとして活躍するティア・ノーモア、「トレヴィの泉で二度目の恋を」のエリカ・アレクサンダー。全国4都市にて開催の特集上映『A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT』にて上映。
  • ハンガー・ゲーム0

    世界的にメガヒットを記録した「ハンガー・ゲーム」シリーズの前日譚。最後の1人になるまで殺し合いを行なう催し“ハンガー・ゲーム”。記念すべき第10回、プレイヤーの教育係に任命された18歳のスノーが担当するのは、第12地区のひ弱な少女ルーシーだった。出演は、イギリス出身の俊英トム・ブライス、「ウエスト・サイド・ストーリー」のレイチェル・ゼグラー、「シラノ」のピーター・ディンクレイジ。「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」に続きフランシス・ローレンスが監督を務める。
  • オール・ダート・ロード・テイスト・オブ・ソルト

    「ムーンライト」のバリー・ジェンキンス監督がプロデューサーとして参加、2023年サンダンス映画祭でワールドプレミアされた人間ドラマ。アメリカ・ミシシッピ州で暮らすある女性が子供時代から数十年に渡り経験していく愛や傷心、成長を、美しい映像で紡ぐ。詩人・写真家であるレイヴン・ジャクソン監督の初長編作品。タイトルは、主人公が祖母から教わる、一家の女性たちに伝わる逸話に由来している。アメリカの制作・配給会社A24の作品を集めた特集『A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT』にて上映。
  • PERFECT DAYS

    「パリ、テキサス」「ベルリン・天使の詩」で知られ、小津安二郎を敬愛してやまないドイツの巨匠ヴィム・ヴェンダースが、役所広司を主演に東京で撮影した日本映画。公衆トイレの清掃員、平山の静かな日常を追いながら、人生の豊かさ、切なさ、愛おしさをエモーショナルに描き出す。2023年・第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にてワールドプレミアされ、役所広司が男優賞を受賞。脚本はヴィム・ヴェンダースと、プロデュースも兼ねる高崎卓馬。共演は同僚のタカシに柄本時生、アヤにアオイヤマダのほか、新人の中野有紗、田中泯、麻生祐未、石川さゆり、三浦友和などのベテラン勢が集結。2023年・第36回東京国際映画祭オープニング作品にして、同年10月24日~30日に都内特別先行上映。映画企画の発端となった「THE TOKYO TOILET」プロジェクトと渋谷区内17カ所の公共トイレの意匠が世界的に注目された。
    60
  • ショーイング・アップ

    「ウェンディ&ルーシー」などで組んできたケリー・ライカート監督とミシェル・ウィリアムズの4度目のタッグとなる人間ドラマ。美術学校に勤める傍ら間近に控えた個展に向け準備を進める彫刻家のリジーだったが、作品の制作に集中したいのにままならず……。共演は、「ザ・ホエール」のホン・チャウ、「フェイブルマンズ」のジャド・ハーシュ、アンドレ・3000名義でミュージシャンとしても活動するアンドレ・ベンジャミンほか。2022年第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。アメリカの制作・配給会社A24の作品を集めた特集『A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT』にて上映。
1081-1090件表示/全42464件

今日は映画何の日?

注目記事