検索結果

631-640件表示/全42464件
  • レディ加賀

    加賀温泉を盛り上げるために結成された旅館の女将たちによるプロモーションチームから着想を得て映画化。タップダンサーの夢を諦め、加賀温泉にある実家の老舗旅館で若女将修行を始めた由香は、新米女将たちを集めてタップダンスのイベントを開催することに。出演は、「貞子 DX」の小芝風花、「あしやのきゅうしょく」の松田るか、ドラマ『仮面ライダーセイバー』の青木瞭。監督は、「レッドシューズ」の雑賀俊朗。
  • 夜明けのすべて

    『そして、バトンは渡された』の瀬尾まいこによる同名小説を、NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の松村北斗と上白石萌音主演で映画化した人間ドラマ。月経前症候群の藤沢さんとパニック障害を抱える山添くんは、次第に互いを理解し、助け合っていく。監督は、第96回キネマ旬報ベスト・テン日本映画1位など4冠、第77回毎日映画コンクール日本映画大賞など5冠を獲得した「ケイコ 目を澄ませて」の三宅唱。「ケイコ 目を澄ませて」に続き月永雄太が16mmフィルムで撮影、生きづらさを抱えた藤沢さんと山添くんが互いに最高の理解者となり助け合う姿を映し出す。
    100
  • まどろみの彼女たち

    西東京映画祭2017グランプリ作「徒花の季節に」の佐野大監督による2作の短編から成るオムニバス。19歳の山田と29歳のノタニの約半年間の日常を描く「動物園のふたり」と、難病を抱え自死を企てた綾香が奇病を患う吉野と出会う「Perfect・Nervous」にて構成。両作品ともDolce.の漫画をベースにしている。「動物園のふたり」には、『響け!ユーフォニアム』などで声優を務める安済知佳と、モデルで2017~2021年に『めざましテレビ』でイマドキガールを務めた花音が出演。2022年福井映画祭15TH短編部門観客賞を受賞。2023年第18回大阪アジアン映画祭協賛企画《芳泉文化財団の映像研究助成》上映作品。「Perfect・Nervous」は、「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの高石あかりと、プリティーシリーズ10周年を記念し開催されたNEXT声優アーティストオーディションでグランプリに輝いた声優の藤寺美徳が出演。第19回山形国際ムービーフェスティバル2023にて高石あかりが最優秀俳優・船越英一郎賞を受賞。2024年第1回熊谷駅前短編映画祭上映作品。
  • 復讐のワサビ

    日本を拠点に映像作家として活動するインド出身のヘマント・シン監督による、全編日本語の人間ドラマ。カノは顔の傷が原因で子供の頃からいじめに遭ってきた。村での貧しい生活から抜け出し明るい未来を目指そうとするが、母親がある出来事に巻き込まれ……。ヘマント・シン監督の初長編作品。「MANRIKI」などに出演するほか脚本家・演出家など幅広い活動をする小池樹里杏、実写「銀魂」シリーズなどの監督・脚本を務める福田雄一が主宰する劇団ブラボーカンパニーのメンバー、野村啓介らが出演。
  • 熱のあとに

    「ここは退屈迎えに来て」の橋本愛主演、2019年に起きた新宿ホスト殺人未遂事件から着想を得た人間ドラマ。愛したホスト・隼人を刺し殺そうとした沙苗は、服役後にお見合いで出会った健太と結婚。しかし隣人・足立が現れたことから、運命の歯車が狂い始める。監督は、短編「回転(サイクリング)」がPFFアワード2016に入選、東京藝術大学大学院修了制作「小さな声で囁いて」がPFFアワード2018に選出された山本英。自分の愛を貫くためにホストを殺そうとした沙苗を橋本愛が、沙苗の過去を知った上で結婚する健太を「泣く子はいねぇが」の仲野太賀が、謎めいた隣人・足立を「菊とギロチン」の木竜麻生が演じる。2023年第28回釜山国際映画祭ニューカレンツ部門にてプレミア上映。2023年第24回東京フィルメックス・コンペティション部門上映作品。
  • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

    2002年より放送の『機動戦士ガンダムSEED』および2004年からの『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のアニメシリーズ続編。C.E.75、2つの人類の対立がくすぶり続ける中、世界平和監視機構コンパスが創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』を手がけた福田己津央監督が続投。声優陣は保志総一朗、田中理恵、石田彰らが続投、カガリ・ユラ・アスハの声を『キラキラ☆プリキュアアラモード』の森なな子が担当。また、アウラ・マハ・ハイバル役の田村ゆかり、オルフェ・ラム・タオ役の下野紘、シュラ・サーペンタイン役の中村悠一、イングリット・トラドール役の上坂すみれ、リデラード・トラドール役の福圓美里、ダニエル・ハルパー役の松岡禎丞、リュー・シェンチアン役の利根健太朗、グリフィン・アルバレスト役の森崎ウィンが新たに参加する。
    90
  • サイレントラブ

    山田涼介&浜辺美波の共演で贈るラブストーリー。希望もなくただ日々を過ごす蒼はある日、事故で目が不自由になった音大生の美夏と出会う。光を奪われながらも、ピアニストの夢を諦めない美夏に心奪われた蒼は、彼女をあらゆる危険から守ろうとするが……。共演は「隣人X 疑惑の彼女」の野村周平、「ヴィレッジ」の古田新太。原案・脚本・監督は「ミッドナイトスワン」の内田英治。
  • 橋ものがたり「約束」

    時代小説の名手・藤沢周平の傑作短編集『橋ものがたり』に収録された切ないラブストーリー『約束』を、ドラマ『北の国から』シリーズの杉田成道監督が映画化。長い奉公の年季が明けた職人と幼馴染の女性が橋の上で再会するまでを描く。「メンドウな人々」「わたくしどもは。」など近年映画出演が続く歌舞伎界のプリンス、片岡千之助が時代劇初主演。共演は北香那、元雪組トップスターの望海風斗、山口紗弥加、余貴美子、風吹ジュン、橋爪功。
  • ゴールデンカムイ

    明治末期の北海道を舞台にアイヌの埋蔵金を巡るサバイバル・バトルを描き、多くの賞を受賞したベストセラーコミックを実写映画化。日露戦争の英雄・杉元、陸軍第七師団の鶴見中尉、戊辰戦争で戦死したはずの土方歳三が莫大な金塊を巡り三つ巴の争いを始める。出演は、「キングダム」シリーズの山﨑賢人、「ひらいて」の山田杏奈、「東京リベンジャーズ」シリーズの眞栄田郷敦。監督は、「HiGH&LOW」シリーズの久保茂昭。
  • 春の嵐がやってくるまで

    ミュージカル『テニスの王子様』や舞台『池袋ウエストゲートパーク』などで活躍する俳優の大原海輝が、コロナ禍に自身に起こった出来事を原案に企画・プロデュース・主演したフェイクドキュメンタリー。大原に映画化を勧め、監督・脚本を担当したのはドラマ『それってパクリじゃないですか?』の演出家、鯨岡弘識。理不尽な舞台中止に婚約破棄が重なって打ちひしがれる男を軸に、滑稽ながらも愛おしい人間模様が描かれる。
631-640件表示/全42464件

今日は映画何の日?

注目記事