検索結果

9731-9740件表示/全12713件
  • ワイルド・ボーイ

    極悪非道の犯罪者に虐待を受け育てられた少年の悲劇を描く、暴力と愛が渦巻く異色のバイオレンス映画。監督はロバート・マーティン・キャロル。出演はデヴィッド・キャラダイン、ポール・L・スミス、マイケル・グリフィン、ブラッド・ドゥーリフほか。「奇想天外映画祭2024」(24年9月14日~10月4日、新宿K’s cinema)にてHDマスター版公開。
  • ウィンター・ウォー 厳寒の攻防戦(オリジナル完全版)

    1989年に製作され、日本では短縮版がVHSとDVDで発売された戦争大作のオリジナル完全版。1939年秋、ソ連はフィンランドに軍事的要衝地カレリア地峡の割譲を要求するが、フィンランドはそれを拒否。両国間で緊張が続き、ついに冬戦争が勃発する。出演は、「FCヴィーナス」のタネリ・マケラ、「マッチ工場の少女」のヴェサ・ヴィエリッコ。新宿K’s cinema『彩プロ30周年記念特集上映』内でジャパンプレミア上映。
    60
  • クライムハンター 怒りの銃弾

    「東映Vシネマ」第1弾となる本格ガンアクション。犯罪がはびこる暴力都市、リトル・トーキョーで相棒を惨殺され復讐の鬼と化した刑事・ジョウは、逃げた凶悪犯・ブルースを捜し始めるが…。主演は世良公則。2014年7月27日、東京・渋谷UPLINKにて開催された「Vシネマを巻き戻せ part.2」にて上映。
  • ペディキャブ・ドライバー

    40年代のマカオを舞台に、ペディキャブ(自転車で引く人力車)の車夫が、恋に喧嘩に大活躍するアクションもの。監督・製作・主演の3役をこなしたのは「五福星」シリーズなど諸作で知られるサモ・ハン・キンポーで、彼の80年代の活動における集大成というべき一編。脚本は「ハードボイルド 新・男たちの挽歌」のバリー・ウォン(王晶とは別人)と「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」のユェン・カイチー、音楽は「誰かがあなたを愛している」のローウェル・ロー(助演も)、美術は「恋する惑星」のウィリアム・チョン。共演は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズのモク・シウチョン(マックス・モク)、「スウォーズマン/女神伝説の章」のファニー・ユン、「ツイン・ドラゴン」のニナ・リー、「山中傅奇」「空山霊雨」のスン・ユエなど。また、サモ・ハンの人脈を反映して、「霊幻導士」シリーズのラム・チェンイン、「酔拳2」のラウ・カーリョンたちがカメオ出演している。別邦題「帰って来たデブゴン 昇龍拳」。
  • 蜘蛛に抱かれた女

    過去に犯した罪のため脅迫され、殺人事件に巻き込まれる女弁護士を軸に愛憎渦巻く3人の女が虚々実々の駆け引きを繰り広げるサスペンス。ひとり二役を演ずるジョイ・ウォン、細かなアクションや小道具を使った演出に、アルフレッド・ヒッチコック作品をはじめ往年のサスペンス映画へのオマージュが窺える。製作は「ドラゴン・イン新龍門客棧」のツイ・ハーク。監督はカメラマン出身の「ロボフォース 鉄甲無敵マリア」のデイヴィッド・チャンで、本作では撮影もチュウ・コクファイ(「バイオレンス・ポリス/九龍の獅子2」)と共同で担当。脚本はルイ・ファー、音楽はチュウ・マンホイ、編集はフォン・イン、美術は「ラスト・ブラッド 修羅を追え」のフォン・イン、SFXは新視覺特技工作室がそれぞれ担当。出演は「スウォーズマン 女神復活の章」のブリジット・リンとジョイ・ウォン、『ファントム・ブライド』(V)のポーリン・ウォン。またブリジット・リンの恋人役で「九龍大捜査線」のレイ・チーホンが特別出演している。
  • レプスキー最後の挑戦 コートダジュール殺人事件

    金持ちばかりを狙う殺人事件を追う元刑事を描くアクション映画。ジェームズ・ハドリー・チェイス原作のシリーズ第4弾。監督・脚本はクロード・ベルナール・オーベル、製作・脚本はセルジオ・ゴッビ、共同脚本はアレック・メディエフ、エグゼクティヴ・プロデューサーはニコール・ゴッビ、撮影はクロード・ベコネ、音楽はクロード・ボランが担当。
  • レプスキー大胆不敵 ジェネシスNO.18

    大女優の宝石を警備する元刑事の活躍を描くサスペンス・アクション。ジェームズ・ハドリー・チェイス原作のシリーズ第3弾。監督は「スーパーガール」のジャノー・シュワーク、製作はセルジオ・ゴッビ、エグゼクティヴ・プロデューサーはニコール・ゴッビ、脚本はアアレック・メディエフとセルジオ・ゴッビ、撮影はジャン・イヴ・ル・ムネール、音楽はクロード・ボランが担当。
  • レネゲイズ

    はみ出し警官とインディアンの青年がチームを組んで憎き裏切者(=レネゲイズ)を追いつめるアクションドラマ。エグゼクティブ・プロデューサーはジェームズ・G・ロビンソンとジョー・ロス、製作は「カクテル」のデイヴィッド・マデン、監督は「ヒドゥン」のジャック・ショルダー、撮影はフィル・メヒュー、音楽はマイケル・ケイメンが担当。出演はキーファー・サザーランド、ルー・ダイアモンド・フィリップス、ジャミー・ガーツほか。
  • テラコッタ・ウォリア/秦俑

    「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2」のチン・シュウタン監督が、ツイ・ハークの特撮協力を得て作り上げた大スケールのタイムトラベル・アクション・ファンタジー。中国本土の雄大な景観に、香港映画の娯楽精神が融合、「菊豆」の監督・主演コンビ、チャン・イーモウとコン・リーが主役を努めている。脚本はリー・ピクワー、撮影はピーター・パウとリー・ファンイ、美術はユー・チュンマン。出演は上述のほか、中国第五世代監督の指導者でもある「古井戸」のウー・ティエンミンも顔を見せ、主題歌はサリー・イップが担当している。
  • 対決(1989)

    緊張の解けたドイツとチェコの国境に展開する米ソの2人の大佐の常軌を逸した個人的戦いを描くアクション。製作はウォルフ・シュミット、監督は「サンタモニカ・ダンディ」のジョン・フランケンハイマー、脚本はスティーブン・ピータースとケネス・ロスの共同、撮影はゲリー・フィッシャー、音楽はビル・コンティが担当。出演はロイ・シャイダー、ユルゲン・プロホノフほか。
9731-9740件表示/全12713件

今日は映画何の日?

注目記事