うから始まるものでの検索結果
-
URDA ウルダ
気鋭のクリエイター・ロマのフ比嘉が手掛けた、ネットで配信され話題のSFアニメ。第二次世界大戦下、謎の「URDA計画」を進めるナチスドイツと、それに対抗する連合軍の調査員・エルナとジャレットとの、戦況を一変させる驚異の先進技術を巡る戦いを描く。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・キャラクターデザイン・オリジナル銃器デザイン・CG製作:ロマのフ比嘉 -
うさぎのもちつき
ネット上で話題の「ラヴスト!」シリーズ第2弾。葛山信吾と大谷允保主演によるラブコメディ。大手広告代理店の課長・砂山は、閃きと大胆さ、そして運で仕事を成功させてきた。ある日、彼の部署に彼と犬猿の仲である親会社の社員・直子が異動してくる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:市野龍一/山下澄人 出演:葛山信吾/大谷允保/秋本奈緒美/市川しんぺー -
ウェイツェンベルグ・ストリート
《第9回ラピュタアニメーションフェスティバル2009》 人工140万人ほどのちいさな国で、優れたアニメーション作品を多く生みだしているエストニア。奇妙で暗喩に満ち、皮肉と不条理のエッセンスを兼ね備えたエストニアのアニメーションは、世界各国のフェスティバルで上映され、多くの受賞を重ねている。50年もの歴史を持つ立体アニメーションのスタジオ「ヌクフィルム」、若手の個性が輝く平面アニメーションのスタジオ「ヨーニスフィルム」から選りすぐりの作品群に加え、エストニアアニメーション界の巨匠プリート・パルンの新作などを含む見ごたええのあるプログラムとなっている。本作はその中の一本。 -
雲南の少女 ルオマの初恋
世界自然遺産の棚田が広がる、中国・雲南。広大な自然を背景に、ハニ族の少女の純粋な初恋を描く。監督のチアン・チアルイは、雲南三部作として、雲南を舞台とした三本の作品を発表しており、本作はその第一作目にあたる。ヒロインを演じたリー・ミンは、監督自ら見つけ出した地元のハニ族の少女で、本作により2003年中国金鶏奨最優秀新人賞を受賞した。 -
美しい夏キリシマ
1945年の宮崎のある農村を舞台に、ひとりの少年と村人たちの日々の営みから戦争の実態を浮き彫りにする人間ドラマ。監督は「スリ」の黒木和雄。黒木監督の実体験を基に、松田正隆と監督自身が共同で脚本を執筆。撮影を「月の砂漠」の田村正毅が担当している。主演は新人の柄本佑。第77回本誌日本映画ベスト・テン第1位、監督賞受賞、日本映画新人男優賞(柄本佑)受賞。日本映画ペンクラブ賞会員選出ベスト5日本映画第1位、日本映画ペンクラブ特別推薦、エキプ・ド・シネマ発足30周年記念第一弾、文部科学省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
ウェルカム・トゥ・コリンウッド
スティーヴン・ソダーバーグ&ジョージ・クルーニーが設立した独立プロダクション、セクション・エイトの第1回作品。小悪党たちが一攫千金を狙って、大金強奪作戦を展開していく様を描く痛快クライム・コメディ。監督は新鋭アンソニー&ジョー・ルッソ兄弟。 -
運命の女(2002)
年下男性との情事に溺れていく妻と、それを知った夫の葛藤を描くラヴ・サスペンス。監督・製作は「ロリータ」のエイドリアン・ライン。脚本は「スパイダーマン」のアルヴィン・サージェント、「猿の惑星」のウィリアム・ブロイルズ・ジュニア。撮影は「トゥルーマン・ショー」のピーター・ビジウ。音楽は「ぼくの神さま」のジャン・A・P・カズマレック。美術は「インサイダー」のブライアン・モリス。編集は「スウィート・ノベンバー」のアン・V・コーツ。衣裳は「サウンド・オブ・サイレンス」のエレン・ミロジニック。出演は「オータム・イン・ニューヨーク」のリチャード・ギア、「陽だまりのグラウンド」のダイアン・レイン、「夜になるまえに」のオリヴィエ・マルティネス、「サイダーハウス・ルール」のエリック・ペア・サリヴァン、「Q&A」のドミニク・チアニーズほか。60点 -
ウォーク・トゥ・リメンバー
運命的な恋を通じて人生の可能性を見出していく少女を主人公に、人を愛することの素晴らしさを謳いあげるラブストーリー。マンディ・ムーアが映画初主演。監督は「ウェディング・プランナー」のアダム・シャンクマン。 -
ウォレスとグルミットのおすすめ生活
天才的&おとぼけ発明家ウォレスと名(迷)コンビ、犬のグルミットが活躍する粘土アニメーション「ウォレスとグルミット」の短編集。「サッカー」、「雪だるま」、「クリスマスカード」、「おつかい」、「ばんごはん」、「テレビ」の6話を収録。製作は、英国のニック・パーク率いるアードマン・アニメーションズ。2002年12月21日より、東京・渋谷ユーロスペースにて開催された「英国職人アート・アニメーション特集」にて上映。 -
浮気妻 裏ナマ覗き
成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:関根和美 脚本:関根和美 撮影:倉本和比人 照明:野口素胖 編集:フィルム・クラフト 録音:シネキャビン スチール:佐藤初太郎 助監督:寺嶋亮 出演:中渡実果/ゆき/卯月梨奈/江藤大我/竹本泰志/小林三三男