きから始まるものでの検索結果

61-70件表示/全3620件
  • キラー・ナマケモノ

    殺人ナマケモノが大学の女子寮で大暴れするホラーコメディ。冴えない日々を送る大学4年生のエミリーは、ペット業者に勧められ、学生生活の一発逆転を狙ってナマケモノを手に入れる。だがそれは、キュートな姿とは裏腹の狂暴さを持つ殺人ナマケモノだった。出演は「Aリスト」のリサ・アムバラヴァナー。
  • 霧の淵

    京都芸術大卒業制作作品「ROLL」でなら国際映画祭2020 NARA-wave観客賞を受賞した村瀬大智監督が、同映画祭の映画製作プロジェクトNARAtive(ナラティブ)2022にて手がけた人間ドラマ。老舗旅館を営む家に生まれたイヒカ。ある日祖父が姿を消してしまい……。主人公のイヒカをオーディションで抜擢された奈良県出身の三宅朱莉が、イヒカの母・咲を「喜劇 愛妻物語」の水川あさみが、イヒカの父・良治を「ケイコ 目を澄ませて」の三浦誠己が、イヒカの祖父・シゲを「みとりし」をはじめ数々の作品に出演する堀田眞三が演じる。なら国際映画祭2022にてプレミア上映。4月6日ユーロスペースにて先行上映、4月19日TOHOシネマズシャンテ他公開。
  • 貴公子

    「THE WITCH/魔女」シリーズのパク・フンジョン監督が手掛けた、アクションノワール。フィリピンの地下格闘で日銭を稼ぐマルコの前に、“父の使い”を名乗る男が現れ、韓国に向かうことに。その飛行機内で自分は仲間と話す謎の男“貴公子”がマルコの前に現れ……。周囲を翻弄する“貴公子”をドラマ『海街チャチャチャ』のキム・ソンホが、貧しい青年マルコを映画初出演のカン・テジュが演じるほか、「君だけが知らない」のキム・ガンウ、「朝鮮魔術師」のコ・アラらが出演し、巨額の遺産を巡る命懸けのバトルを繰り広げる。
  • キック・ミー 怒りのカンザス

    これが長編デビュー作となるゲイリー・ハギンズが、自らの故郷を舞台に作り上げたバイオレンス・コメディ。スクールカウンセラーのサンティアゴ・バスケスは、隣町のカンザス州カンザスシティに足を踏み入れる。ところがそこは、クレイジーな住民揃いで……。主演は、空手黒帯の有段者で、20年以上の麻薬犯罪の潜入捜査経験を持つ現役麻薬Gメンのサンティアゴ・バスケス。『未体験ゾーンの映画たち2024』にて上映。
  • きまぐれ

    「クレマチスの窓辺」などで俳優、モデルとして活躍する瀬戸かほが、主演・原案を兼任した初プロデュース作品。家族旅行を兼ねて親戚の結婚式に出席する岩田家の4人。娘たちの結婚や留学といった事情により、これが最後と思っていた家族旅行の行方は……。共演は「野のなななのか」の内田周作、「カランコエの花」の石本径代、「20祭」の櫻井成美。監督は「クレマチスの窓辺」の永岡俊幸。
  • 記憶の居所

    「Ribbon」の山下リオ主演、「この日々が凪いだら」の常間地裕監督によるオムニバス映画。母娘の交流を描いた「味の話」、男女の夜の逃避行劇「香の話」、二人の女学生の関係を綴った「音の話」という記憶をモチーフにした三編が交錯しては離れていく。出演は、「花束みたいな恋をした」の小久保寿人、「茶飲友達」の磯西真喜、「猫は逃げた」の山本奈衣瑠。
  • 99%、いつも曇り

    東京国際映画祭Nippon Cinema Now 部門に出品された俳優・声優として活躍する瑚海みどりの長編初監督作。15年前に流産を経験し、夫の想いとは裏腹に、子作りに前向きになれない45歳の楠木一葉は、養子を取ることを勧められるが……。瑚海監督が主演を兼任するほか、「記憶の技法」の二階堂智が共演。
  • 義父養父

    濱口竜介作品などのスタッフを務めてきた大美賀均が、知人から聞いた実話をモチーフに完成させた初監督作。服飾デザイナー・リカの母は5人目の夫・ミノルと再婚し、リカはミノルの双子の兄で、精神疾患の妻を持つユタカのもとへ養子にいくことになり……。出演は「蝶の眠り」の澁谷麻美、「歓待」の松田弘子、「大怪獣のあとしまつ」の有薗芳記。
  • 恐解釈 桃太郎

    日本の昔話を驚愕のホラーにアレンジする映画製作プロジェクト「恐解釈」の第2弾。「食人族4K リマスター無修正完全版」などをスマッシュヒットさせたエクストリームが、ホラー専門サイト・オソレゾーンとタッグを組んで贈る企画。愛と勇気と友情の英雄譚「桃太郎」が、現代的な猟奇殺人と妖怪大戦争のバイオレンス・バトル・ホラーに生まれ変わる。監督・脚本は「温泉しかばね芸者」「女囚霊」の鳴瀬聖人。出演は「アイドルだった俺が、配達員になった。」の早河ルカ。「アキレスと亀」「ベイビーわるきゅーれ」の仁科貴。
  • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

    水木しげる原作によるアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の主人公・鬼太郎の誕生に隠された秘密を描くアニメ。昭和31年、日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族に支配された哭倉村。血液銀行に勤める水木は野心と密命を背負い、鬼太郎の父は妻を探すために村へと足を踏み入れる。声の出演は『仮面ライダー電王』シリーズの関俊彦、「テニスの王子様」シリーズの木内秀信。監督は「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」の古賀豪。水木しげる生誕100年記念作品。
61-70件表示/全3620件