すから始まるものでの検索結果

381-390件表示/全2188件
  • スリー・オブ・アス

    フランスのコメディアン、ケイロンが、イラン政権に異を唱えフランスに亡命した父の実話を映画化。第28回東京国際映画祭コンペティション部門にて上映され、審査員特別賞を受賞した(上映日:2015年10月22日、25日、26日)。
  • SCANDAL “Documentary film「HELLO WORLD」”

    HARUNA、MAMI、TOMOMI、RINAによる4人組のガールズバンド・SCANDALが、2015年に行った初のワールドツアーから、海外公演の世界8 カ国10 公演に完全密着し、彼女たちの素顔に迫るドキュメンタリー。監督は、SCANDALの『Runners high』MVを手掛けた岡澤千恵。
  • ストレイヤーズ・クロニクル

    「ヘヴンズ ストーリー」で第61回ベルリン国際映画祭国際批評家連盟賞およびNETPAC賞(最優秀アジア映画賞)を、「アントキノイノチ」で第35回モントリオール世界映画祭イノベーションアワードを受賞した瀬々敬久監督が、ベストセラー作家・本多孝好のアクション小説を映画化。実験により生まれながらに特殊能力を持たされ悲しい宿命を背負った若者たちの戦いを描く。脚本は「桐島、部活やめるってよ」の喜安浩平。視覚・視神経・脳伝達速度などを異常発達させられた男を「アントキノイノチ」の岡田将生が、同様に実験体として生まれ彼らと敵対する殺戮集団のリーダーを「ヒミズ」の染谷将太が、特殊能力者を利用する政治家を「汚れた心」の伊原剛志が演じる。
    1
  • スライ・ストーン

    1960年代後半にバンド“スライ&ザ・ファミリー・ストーン”を率いて一躍、スターダムに上り詰めながらも、75年にバンドを解散。その後も自身の逮捕や元マネージャーを訴えた裁判など、波乱の生涯を送ってきたミュージシャン、スライ・ストーンの半生を追ったドキュメンタリー。20年以上に渡る取材を経て完成した。
    100
  • スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo(う~)!

    アメリカをはじめ多くの国で親しまれ、日本でも放送されたアニメ『スポンジ・ボブ』が、シリーズとして初めて3Dで描かれた劇場版。四角い形をした海綿スポンジ・ボブや相棒のヒトデのパトリックら海底都市ビキニタウンの仲間たちが、魔法の本の最後の1ページを盗んだ海賊を追って地上へ飛び出し、大冒険を繰り広げる。本作ではアニメと実写が融合されており、実写パートでは「マスク・オブ・ゾロ」のアントニオ・バンデラスが世界征服を狙う海賊を演じている。監督は『スポンジ・ボブ』アニメシリーズを手がけるポール・ティビット。脚本は「カンフーパンダ」シリーズのグレン・バーガーとジョナサン・エイベルが担当。
    80
  • スキマトズレ

    「結婚申込」「高校教師」「エアコン設置」「トモダチ」「ここより他の場所」の5本の短編から成るオムニバス。第3回サイザンス・ショートフィルムズ・パーティとして上映された。
  • ズタボロ

    2007年に映画化されたゲッツ板谷の自伝的小説『ワルボロ』の続編『メタボロ』『ズタボロ』の映画化。立川を舞台に、暴走族、不良集団、ヤクザなどの抗争に巻き込まれる主人公の壮絶な生き様を描く。監督は、「探偵はBARにいる」の橋本一。出演は、「好きっていいなよ。」の永瀬匡、「HK 変態仮面」の清水富美加。
    70
  • ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋

    島田フミカネ及びProjekt Kagonish原作、小説や漫画、アニメ、ゲームなどメディアミックス展開され、アニメが第12回文化庁メディア芸術祭・審査委員会推薦作品となった『ストライクウィッチーズ』。異形の敵からの侵略に唯一対抗できる存在である、魔道エンジンを搭載したストライカーユニットを駆る魔女たちを描く同作品のうち、各地に帰還した精鋭部隊・第501統合戦闘航空団のメンバーの様子をショートストーリーで三部作描くシリーズの最終話。監督は同シリーズテレビアニメおよび「ストライクウィッチーズ 劇場版」を手がけた高村和宏。アニメーション制作はテレビアニメ『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』のSILVER LINK.。
  • スクリーンで観る高座 シネマ落語「落語研究会 昭和の名人 八」

    TBSテレビ『落語研究会』に残された往年の噺家たちの名人芸をスクリーンで上映する「シネマ落語」シリーズ第8弾。今回は、芸術祭賞を獲得した六代目三遊亭円生の看板演目『首提灯』、八代目桂文楽の名品『明烏』、五代目春風亭柳朝による江戸前落語『粗忽の釘』、ヘソ曲がりと愛嬌とがブレンドされた個性が漲る十代目桂文治の『二十四考』の4本を上映。
381-390件表示/全2188件

今日は映画何の日?

注目記事