すから始まるものでの検索結果

361-370件表示/全2188件
  • スプリング、ハズ、カム

    噺家の柳家喬太郎とE-girlsの石井杏奈が父子を演じ、第28回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門に出品されたヒューマンドラマ。大学進学のため広島から上京して一人暮らしをすることになった璃子は、シングルファーザーの肇と部屋を探しに歩く。監督・脚本・編集は、「あかぼし」の吉野竜平。
  • ストームブレイカーズ 妖魔大戦

    チェン・ボーリン主演、「西遊記」を大胆な翻案で描くアクションアドベンチャー。特集企画『アルティメット・ムービー・フェスタ 2016』の1作。
    80
  • ストーンウォール

    ローランド・エメリッヒ監督が1969年に起きた実際の事件“ストーンウォ-ルの反乱”を基に映画化。インディアナ州に暮らすダニーはゲイであることを知られ、故郷を追われるようにニューヨークに辿り着く。彼を迎え入れたのは、美貌を武器に体を売るレイだった。出演は「戦火の馬」のジェレミー・アーヴァイン、「シャドウハンター」のジョナサン・リース・マイヤーズ、「LOVE 3D」のカール・グルスマン、「神様なんかくそくらえ」のケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、「WISH I WAS HERE僕らのいる場所」のジョーイ・キング、「ムーン・ウォーカーズ」のロン・パールマン。脚本を「ニューヨーク 最後の日々」のジョン・ロビン・ベイツ、撮影を「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」のマルクス・フォーデラ―、音楽を「アデライン、100年目の恋」のロブ・シモンセンが担当する。
    60
  • ストリート・オーケストラ

    サンパウロ最大のスラム街で、子供たちの交響楽団が誕生するまでの実話に基づくドラマ。交響楽団のオーディションに落ちたヴァイオリニストのラエルチは、スラム街の学校でヴァイオリンを教えることに。しかしそこにいたのは、楽器の持ち方も知らない生徒たちだった。出演は、「ウーマン・オン・トップ」のラザロ・ハーモス、「Linha de Passe」でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞したサンドラ・コルベローニ。監督は、「セントラル・ステーション」で助監督を務めたセルジオ・マシャード。
    70
  • スロウ・ウエスト

    「スティーブ・ジョブズ」のマイケル・ファスベンダーが主演・製作総指揮を務めたウエスタンアクション。第31回サンダンス映画祭ワールド・ドラマ部門グランプリを受賞した。日本ではWOWOWで初公開。新宿シネマカリテの特集企画『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016』にて上映。
    60
  • スクリーム・ガールズ 最後の絶叫

    「エルム街の悪夢」「スクリーム」シリーズのウェス・クレイヴン製作総指揮のホラー。田舎町のスーパーで働くコリーンは、職場で女性の惨殺写真を見つける。一方、LAの写真家ピーターもブログで同じ写真を見る。そんななか、コリーンの親友が誘拐され……。監督・脚本は、「ピラミッドの呪い」脚本のニック・サイモン。出演は、「スーパーマン リターンズ」のカル・ペン、「キック・アス ジャスティス・フォーエバー」のクローディア・リー、「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」のケニー・ウォーマルド、「ブラック・スワン」のトビー・ヘミングウェイ。2015年トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネスワールド・プレミア上映、トリノ国際映画祭正式出品、シッチェス・カタロニア国際映画祭正式出品、スクリーム・フェスト・ホラー映画祭正式出品。
    70
  • 好きにならずにいられない

    アイスランドを舞台に、オタクでシャイな大男の恋の行方を綴ったラブストーリー。空港の荷物係として働くフーシは、ジオラマ製作とヘビメタ音楽好きな43歳の独身男。母親から勧められ、ダンススクールを訪れたところ、小柄な女性シェヴンと出会うが…。主演は“アイスランド版モンティ・パイソン”と呼ばれる風刺番組の主要メンバーとして活躍したグンナル・ヨンソン。
    72
  • 素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店

    人生に嫌気がさした大富豪の男が、ベルギーの代理店が提供する事故に見せかけた自殺幇助のサービスを利用して、思いもよらぬ展開に巻き込まれていくコメディ。監督・脚本は、「キャラクター 孤独な人の肖像」のマイク・ファン・ディム。出演は、「ロフト 完全なる嘘(トリック)」のイェルン・ファン・コーニンスブルッヘ、「人生はマラソンだ!」のジョルジナ・フェルバーン。
    90
  • スティーヴ・マックィーン その男とル・マン

    モータースポーツに並みならぬ情熱を燃やした俳優スティーヴ・マックィーン悲願のカーレース映画「栄光のル・マン」の製作を振り返るドキュメンタリー。夢を追いかけるあまりに監督と対立、困難を招きキャリアに大ダメージを与えた制作過程を追う。新たに発見された未使用の映像やメイキング素材、スタッフやドライバーが個人的に撮影した映像、マックィーンのボイス・ レコーディング、当時の関係者のインタビューを盛り込み、「栄光のル・マン」の裏側を描き出す。
  • スポットライト 世紀のスクープ

    新聞記者たちがカトリック教会のスキャンダルを摘発した実話に基づく人間ドラマ。監督・脚本は、「靴職人と魔法のミシン」のトム・マッカーシー。出演は、「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のマイケル・キートン。第88回米アカデミー賞作品賞、脚本賞受賞他、数々の映画賞レースで受賞、ノミネート多数。
    90
361-370件表示/全2188件

今日は映画何の日?

注目記事