すから始まるものでの検索結果
-
スプリットの恋
謎の密室に閉じ込められ絶望していた10人の奴隷が、新たに送り込まれた恋人たちのために奮起することから起こる騒動を描くファンタジーコメディ。監督・脚本は劇団前方公演墳主催のデビッド・宮原。出演は山崎萌香、森田桐矢、金子透、安藤聖、上田奈々ほか。2014年11月14日より、東京・お台場シネマメディアージュにて開催された「映画と音楽の出会い Short Trial Project 2013」にて上映。 -
Stand Alone
イジメのないクラス運営に尽力してきた体育教師が、イジメの痕跡を見つけたことにより何とか救い出そうとする様を描く短篇ドラマ。監督・脚本は志真健太郎。出演は、駿河太郎、ほのかりん、山崎彩加、三原大樹ほか。2014年11月7日より、東京・お台場シネマメディアージュにて開催された「映画と音楽の出会い SHORT MOVIE CRASH」にて上映。 -
Starting Over(2014)
本作は従来の映画制作システムとは一線を画した、少人数スタッフ、自己資金にて制作された。第27回東京国際映画祭上映作品。 -
翠星のガルガンティア めぐる航路、遥か 前編
2013年にテレビ放映されたアニメ『翠星のガルガンティア』の後日譚。表面の大半を水で覆われた地球に漂着し巨大船団ガルガンティアの人々らの間で言葉や文化の違いに戸惑いながら成長していく少年兵レドが、戦いの中でAIを搭載した愛機チェインバーを失ってから半年後、新たに迎えた局面を描く。監督は「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」の村田和也、ストーリー監修を『魔法少女まどか☆マギカ』の虚淵玄が、音楽を「レッドクリフ」シリーズの岩代太郎が手がける。「聖闘士星矢 LEGENT of SANCTUARY」の石川界人、「星を追う子ども」の金元寿子、「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」の杉田智和らが声の出演。アニメーション制作は「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」のProduction I.G。 -
ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴
島田フミカネ及びProjekt Kagonish原作、小説や漫画、アニメ、ゲームなどメディアミックス展開され、アニメが第12回文化庁メディア芸術祭・審査委員会推薦作品となった『ストライクウィッチーズ』。異形の敵からの侵略に唯一対抗できる存在である、魔道エンジンを搭載したストライカーユニットを駆る魔女たちを描く同作品のうち、各地に帰還した精鋭部隊・第501統合戦闘航空団のメンバーの様子をショートストーリーで描くシリーズの第一弾。監督は同シリーズテレビアニメおよび「ストライクウィッチーズ 劇場版」を手がけた高村和宏。アニメーション制作はテレビアニメ『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』のSILVER LINK.。 -
スポチャン対決 妖怪大決戦
人気競技“スポーツチャンバラ”をテーマにした風魔忍の小説『スポチャン妖魔陣』をアニメ映画化。対立する二派の妖怪たちが繰り広げるスポーツチャンバラ戦に巻き込まれた少年たちの姿を描く。声の出演は「そらのおとしもの」シリーズの高垣彩陽、「アニメミライ2014 大きい1年生と小さな2年生」の田村睦心。90点 -
STAND BY ME ドラえもん
何をやってもダメな小学生・のび太と彼の世話係として未来からやってきたネコ型ロボット・ドラえもんが未来をよくしていこうとする姿を描き、今や国外でも広く愛されている『ドラえもん』。原作の中でも名エピソードと言われるドラえもんとのび太の出会いと別れ、のび太としずかのラブストーリーを、シリーズ初となる3DCGで描く。監督は「friends もののけ島のナキ」でもコンビを組んだ、テレビアニメ『もやしもん』の3DCG監督を務めた八木竜一と「永遠の0」「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの山崎貴。声の出演は『ポケットモンスター ベストウイッシュ』の水田わさび、『それでも町は廻っている』の大原めぐみほか。藤子・F・不二雄生誕80周年記念作品。2D/3D同時上映。 -
好きっていいなよ。
コミック誌『デザート』(講談社・刊)に連載されるや人気を博し、2012年にはテレビアニメにもなった『好きっていいなよ。』を映画化。生まれてこのかた彼氏も友達もいなかった女子高校生が、勘違いから人気者の男子に怪我を負わせてしまうが、彼に気に入られ一方的に友達宣言される。監督・脚本は「フォーゴットン・ドリームス」「森崎書店の日々」の日向朝子。初恋をきっかけに次第に世界を広げていく女子高校生を「マダム・マーマレードの異常な謎」「映画 桜蘭高校ホスト部」の川口春奈が、学校一かっこいいと評判の男子高校生を「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」やNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』の福士蒼汰が演じている。60点 -
杉沢村都市伝説 劇場版
女性グループ・乃木坂46主演のホラー作品を連続公開するシリーズの第3弾。失踪した兄を探して、都市伝説で知られる杉沢村を訪れた女性たちが体験する恐怖を描く心霊ホラー。監督は、「ひとりかくれんぼ 劇場版 真・都市伝説」の鳥居康剛。出演は、「劇場版 BAD BOYS J 最後に守るもの」の伊藤寧々。70点 -
300 スリーハンドレッド 帝国の進撃
100万の兵を率いるペルシャ軍にたった300人で立ち向かったスパルタ王の戦いを描いた「300<スリーハンドレッド>」の続編。フランク・ミラーのグラフィック・ノベル『Xerxes』をもとに、ペルシャ軍とギリシャ集結を目論む将軍テミストクレスとの大海戦を、実写とCGを融合させて描く。監督は「賢く生きる恋のレシピ」(未)のノーム・ムーロ。前作の監督ザック・スナイダーも製作・脚本に参加。ギリシャ兵を率いるテミストクレスを「L.A.ギャング ストーリー」のサリヴァン・ステイプルトンが、復讐心を燃やすペルシャ海軍女指揮官アルテミシアを「ダーク・シャドウ」のエヴァ・グリーンが、ロドリゴ・サントロが前作に引き続きペルシャ王クセルクセスを演じる。2D/3D同時上映。