はから始まるものでの検索結果
-
バンディット 実在した最強無敵の銀行強盗
ハンガリーに実在する銀行強盗の伝説を「プレデターズ」のニムロッド・アーントル監督が映画化。酒の香りを漂わせながら襲撃を済ませ、誰も傷つけない銀行強盗アティッラ・アンブルシュ。マスコミから“怪盗ウィスキー”と呼ばれ、国民的な英雄となっていく。主人公アティッラ・アンブルシュを演じるのは、ハンガリー出身の新星ベンス・スザレイ。共演は「心と体と」のゾルタン・シュナイダー。主人公の逃走を助けるタクシー運転手役で、アンブルシュ本人も出演。2018年7月14日より新宿シネマカリテにて開催される『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018』にて上映。70点 -
母という名の女
メキシコの新鋭ミシェル・フランコが母娘の確執を描き、第70回カンヌ国際映画祭ある視点部門で審査員賞を受賞したミステリー。姉のクララと2人で暮らすヴァレリアが妊娠したことをきっかけに、長い間、疎遠だった母アブリルが姉妹の前に戻って来るが……。主演は「ジュリエッタ」のエマ・スアレス。「ホーリー・モーターズ」のイヴ・カープが撮影を担当。60点 -
バーフバリ 王の凱旋 完全版
2016年にインド映画史上最高の興行収入を記録した「バーフバリ 伝説誕生」の続編となる歴史アクション。本国インドで公開されたオリジナル・テルグ語完全版。遥か昔に栄えたマヒシュマティ王国。自分が伝説の英雄バーフバリの息子だと知ったシヴドゥは、父の命を奪った暴君バラーラデーヴァに戦いを挑む。主演はインドで数々の映画に出演してきたプラバース。本作では主人公とその父の二役を演じている。 -
パティ・ケイク$
サンダンス映画祭のほか多数の映画祭で上映・受賞を果たした音楽映画。ニュージャージーで元ロック歌手の母、車椅子の祖母と暮らす23歳のパティは、金も職もなく、その見た目からダンボと嘲笑されている。そんな彼女は、ラップで成功することを夢見ていた。監督・脚本・オリジナル音楽は、本作が長編デビュー作となるジェレミー・ジャスパー。出演は、「シークレット・デイ」のダニエル・マクドナルド、「エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方」のブリジット・エヴァレット、「レイジング・ブル」のキャシー・モリアーティ。 -
ヴァレリアン 千の惑星の救世主
リュック・ベッソンが名作コミック『ヴァレリアンとローレリーヌ』を映画化したSF超大作。西暦2740年。宇宙の平和を守る連邦捜査官ヴァレリアンとローレリーヌは、あらゆる種族が共存する“千の惑星の都市” アルファ宇宙ステーションを訪れるが……。出演は「アメイジング・スパイダーマン2」のデイン・デハーン、「スーサイド・スクワッド」のカーラ・デルヴィーニュ、「ラスト・ナイツ」のクライヴ・オーウェン。70点 -
バケツと僕!
北島行徳の小説『バケツ』を原作に、養護施設で働く少年と軽度の知的障害を持つ少年“バケツ”の友情を綴ったドラマ。母親から虐待を受け、施設からも追い出されたバケツ。施設で働く神島は、先輩職員の黒田の協力を得て、バケツを引き取ることにするが……。出演は前川清の長男でシンガーソングライターの紘毅、「家族はつらいよ」の徳永ゆうき、『わろてんか』の岡本玲。監督は小林政広や本木克英の下で助監督を務め、これがデビュー作となる石田和彦。100点 -
ハッピーエンド(2017)
ミヒャエル・ハネケの下、欧州の実力派俳優競演で綴る愛と死のドラマ。瀟洒な邸宅で三世代同居しながらも、心はバラバラなブルジョワジーのロラン家。そんな中、家業を娘のアンヌに譲って引退した85歳のジョルジュは、13歳の孫娘エヴと再会するが……。出演は「愛、アムール」のジャン=ルイ・トランティニャン、「エル ELLE」のイザベル・ユペール、「アメリ」のマチュー・カソヴィッツ。 -
パンとバスと2度目のハツコイ
2016年にアイドルグループ『乃木坂46』を卒業した深川麻衣の初主演作。結婚に踏ん切りのつかない恋愛こじらせ女子・ふみと、彼女の初恋相手で、離婚した元妻のことを忘れらずにいるたもつとの恋愛模様を、「退屈な日々にさようならを」の今泉力哉監督が映し出す。共演は、ダンス&ボーカルグループ『三代目J Soul Brother』の山下健二郎、「獣道」の伊藤沙莉、「ひかりのたび」の志田彩良、「八重子のハミング」の安倍萌生。撮影は「14の夜」の猪本雅三。2017年10月29日、『第30回東京国際映画祭』にてワールドプレミア上映。70点