るから始まるものでの検索結果
-
ルイの9番目の人生
イギリス人作家リズ・ジェンセンによる同名小説を映画化。9年間で9度死にかけた少年ルイは、9歳の誕生日に海辺の崖から転落、奇跡的に助かるも昏睡状態に。担当医パスカルがあらゆる手を尽くす中、ルイの身近な人々や関係者に次々と不可解な出来事が降りかかる。出演は「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」のジェイミー・ドーナン、「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出」のサラ・ガドン、「アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場」のアーロン・ポール、TV『X-ファイル 2016』のエイダン・ロングワース。2008年に他界した「イングリッシュ・ペイシェント」の監督アンソニー・ミンゲラが生前に映画化を熱望していた企画を、息子マックス・ミンゲラがプロデューサー兼脚本家として実現。メガホンをとるのは「ホーンズ 容疑者と告白の角」のアレクサンドル・アジャ。70点 -
ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ
設計を手がけた建築群が世界文化遺産登録されたル・コルビュジエと女性建築家アイリーン・グレイの愛憎を取り上げた伝記ドラマ。コルビュジエはモダニズムの記念碑的傑作である海辺の別荘E.1027を建てたアイリーンを称賛する一方、嫉妬に駆られていく。監督は「マン・オン・ザ・トレイン」のメアリー・マクガキアン。インテリア・デザイナーとしても名を馳せたアイリーンをドラマ『MISTRESS<ミストレス>』シリーズのオーラ・ブラディが、アイリーンに固執する近代建築の巨匠ル・コルビュジエを「ヒトラーへの285枚の葉書」など監督としても活躍するヴァンサン・ペレーズが演じるほか、歌手のアラニス・モリセットも出演。ル・コルビュジエ生誕130年記念上映およびアイルランド・日本外交関係樹立60周年記念事業作品。70点 -
RWBY VOLUME3
アメリカ発の3DCGウェブアニメシリーズ第3弾。科学と魔法が同居する世界レムナントを舞台にしたファンタジーアクション。 -
ルーム
長年の監禁生活から脱出した母子が外の世界で直面する葛藤や苦悩を描くドラマ。「ショート・ターム」のブリー・ラーソンが母親を演じ、ゴールデン・グローブ賞主演女優賞、アカデミー賞主演女優賞を受賞した。原作はエマ・ドナヒューのベストセラー小説『部屋』。監督は、「FRANK フランク」のレニー・アブラハムソン。他に、「スマーフ2 アイドル救出大作戦!」のジェイコブ・トレンブレイ、「ファーゴ」のウィリアム・H・メイシー、「きみに読む物語」のジョアン・アレンが出演。トロント国際映画祭観客賞ほか、世界の映画祭で受賞多数。80点 -
ルンタ
文化を奪い圧政を敷く中国に非暴力の闘いを続けるチベットの人々の思いを映し出すドキュメンタリー。監督は先祖の土地を守ろうとする東日本大震災で被災者を追った「先祖になる」で第63回ベルリン国際映画祭エキュメニカル賞の特別表彰を受けた池谷薫。人間の尊厳について深く問い続けてきた監督が、チベット亡命政府の数々の建築物設計を手がける一方故郷を失ったチベット人の支援や彼らの闘いの発信をし続ける中原一博を案内人に、慈悲や利他の精神に根差したチベット人の心を探っていく。『ルンタ』とはチベットで人々の願いを神や仏に届けると信じられている『風の馬』を指す。 -
RWBY VOLUME2
アメリカ発の3DCGウェブアニメシリーズ第2弾。科学と魔法が同居する世界レムナントを舞台にしたファンタジーアクション。 -
ルック・オブ・サイレンス
1965年インドネシアで起こった軍事クーデターに端を発し、共産主義者掃討を掲げた勢力に多くの人が殺され、その数は100万人以上にも及ぶとされている。2010年代に入っても英雄として暮らす大虐殺の実行者たちに自分の行ったことを演じさせた「アクト・オブ・キリング」のジョシュア・オッペンハイマー監督が、虐殺で家族を失った被害者側から悪とは一体何なのか見つめるドキュメンタリー。兄を殺された眼鏡技師が、危険を冒し視力検査を装って権力者となった加害者に近付き、核心を突いた質問を投げかけていく。第71回ヴェネツィア国際映画祭で審査員大賞、国際映画批評家連盟賞など計5部門を制覇。90点 -
Looking for Johnny ジョニー・サンダースの軌跡
ニューヨーク・パンクを代表するミュージシャンの一人として活躍し、1991年にわずか38年の生涯を閉じてもなお存在感を見せるジョニー・サンダースの足跡を追うドキュメンタリー。ジェリー・ノーラン、シルヴェイン・シルヴェイン、ウォルター・ルーといった彼がソロ活動に入る前に組んだバンド『ニューヨーク・ドールズ』および『ハートブレイカーズ』のメンバー、プロデューサーのマルコム・マクラーレンら彼を知る人々へのインタビューのほか、両バンドをはじめとした未発表映像も収録している。監督はロックバンド『ザ・クラッシュ』の光と影に迫った「ザ・ライズ・アンド・フォール・オブ・ザ・クラッシュ」(未)を手がけたダニー・ガルシア。100点 -
るろうに剣心 伝説の最期編
和月伸宏の人気コミックを映画化した「るろうに剣心」の続編2部作の後編。京都を舞台に、日本制圧を目論む新たな敵に挑む緋村剣心の戦いを描く。大友啓史監督を始め、佐藤健、武井咲、蒼井優、青木崇高、江口洋介、藤原竜也、伊勢谷友介、神木隆之介らキャストも前作にひき続き参加。音楽は「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの佐藤直紀。80点 -
ルパン三世(2014)
アニメでも有名なモンキー・パンチ原作のコミック『ルパン三世』を「NO ONE LIVES ノー・ワン・リヴズ」の北村龍平監督が「宇宙兄弟」の小栗旬主演で実写映画化。運命の秘宝を盗み出そうと画策するルパン三世とその仲間たちの姿を描く。共演は「ハゲタカ」の玉山鉄二、「そこのみにて光輝く」の綾野剛、「アンダルシア 女神の報復」の黒木メイサ、「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」の浅野忠信、「花様 たゆたう想い」のジェリー・イェン。吹き替えではなく字幕版の「ワールドプレミアバージョン」が全国5館で上映。90点