検索結果

1-10件表示/全1165件
  • ボストン1947

    祖国への想いを胸に命がけのレースに挑む真実に基づく衝撃と感動のヒューマンエンターテインメント。監督は「シュリ」、「ブラザーフッド」のカン・ジェギュ。
  • Shirley シャーリイ

    スティーブン・キングにも影響を与えたゴシック作家シャーリイ・ジャクスンの伝記を原作に、新解釈を加えた心理サスペンス。1948年、短編小説『くじ』で一大センセーションを巻き起こしたが、スランプに陥ったシャーリイの前に、一組の若い夫婦が居候として現れ……。出演は『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』のエリザベス・モス。「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」のマーティン・スコセッシが製作総指揮を務めている。
  • フェラーリ

    フェラーリ社の創設者エンツォ・フェラーリの波乱と激動の1年を映画化。1957年、愛息を前年に亡くし、妻ラウラとの仲は冷め切っていたが、密かに愛し合うリナとの息子の認知は叶わない。会社は破産寸前のなか、エンツォは起死回生を賭けたレースに挑む。監督は、「パブリック・エネミーズ」のマイケル・マン。出演は、「アネット」のアダム・ドライバー、「355」のペネロペ・クルス、「ダイバージェント」シリーズのシャイリーン・ウッドリー。
  • 初めての女

    俳人・瀧井孝作による私小説『俳人仲間』の一編『初めての女』を映画化。明治末期の高山。丁稚奉公に出され、窮屈な日々を過ごす孝作。俳句仲間たちと句作に励んでいたある日、彼は西洋料理店の女中・玉、三味線芸者の菊と出会い、今までにない感情に突き動かされる。出演は「君に幸あれよ」の高橋雄祐、「夜明けのすべて」の芋生悠、「海にのせたガズの夢」の三輪晴香。元漁師という経歴を持つ小平哲兵監督による劇場デビュー作。
  • アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家

    ヴィム・ヴェンダースが、絵画、彫刻、建築など多彩な表現で壮大な世界を創造する戦後ドイツを代表する芸術家アンゼルム・キーファーの半生と現在を見つめたドキュメンタリー。3D&6Kの撮影により、作品が目の前に存在するかのような臨場感で迫って来る。アンゼルム・キーファー本人が出演する他、その青年期を息子ダニエル・キーファーが演じ、幼少期をヴェンダースの孫甥アントン・ヴェンダースが務める。
  • プリンス ビューティフル・ストレンジ

    2016年4月21日、57歳の若さで急死した天才ミュージシャン、プリンスの真実に迫るドキュメンタリー。住民の99%が白人という環境下で青春時代を過ごした彼の幼少期のエピソードを恩師や家族が語る。チャカ・カーンやチャックD、ビリー・ギボンズなど、プリンスを敬愛するミュージシャンの貴重なエピソードも多数収録している
  • ルドラマ・デーヴィ

    13 世紀デカンのカーカティヤー王国は国内外の敵に囲まれていた。待望の王子”ルドラ・デーヴァ”が誕生したがその赤子は?国の行く末は?史実に基づいた壮大な歴史ドラマを人気スターたちが演じる。2024年5月25日(土)~6月14日(金) 新宿K‘s cinema開催の「インド大映祭IDE2024」にて上映。
  • シド・バレット 独りぼっちの狂気

    ロックバンド“ピンク・フロイド”を創ったシド・バレットの謎に包まれた人生を紐解くドキュメンタリー。5年あまりで表舞台から姿を消し、伝説となったシド・バレットの“狂気”と“天才”の真相に、数十名に上る関係者の証言と記録映像によって迫る。ロジャー・ウォーターズ、デヴィッド・ギルモア、ニック・メイスンらピンク・フロイドのメンバーから、実妹のローズマリー、“ザ・フー”のピート・タウンゼントや“ブラー”のグレアム・コクソンといったミュージシャンまで多数登場。監督と聞き手を務めたのは、シドの旧友にしてレッド・ツェッペリンやブラック・サバス、ピンク・フロイドのアートワークでも名を馳せたアート集団“ヒプノシス”のストーム・トーガソン。その死後、映像作家ロディ・ボグワナがトーガソンの意志を継いで完成させた。
  • ボブ・マーリー:ONE LOVE

    ジャマイカの国民的ミュージシャン、ボブ・マーリーの伝記ドラマ。1976年、ジャマイカは二大政党の対立により国民は分断されていた。30歳ですでに国民的アーティストになっていたボブ・マーリーは、国内の政治闘争に巻き込まれ、暗殺未遂事件が起こる。監督は、「ドリームプラン」のレイナルド・マーカス・グリーン。出演は、ドラマ『あの夜、マイアミで』のキングズリー・ベン=アディル、「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」のラシャーナ・リンチ。
  • ジョン・レノン 失われた週末

    ジョン・レノンがオノ・ヨーコと別居し、個人秘書メイ・パンと過ごした“失われた週末”と呼ばれる日々をメイの視点で語るドキュメンタリー。1973年秋から75年初頭にかけてのジョンの姿を、貴重なアーカイブ映像やプライベートな写真などを交えて描く。2022年トライベッカ映画祭正式出品。
1-10件表示/全1165件