検索結果
-
Love song(2023)
『ショカツの女 新宿西署 刑事課強行犯係』などのテレビドラマを手掛ける児玉宜久が、アウトローな生き様を描いた和製ノワール。ヤクザから覚せい剤をだまし取ったマネージャーの猛が殺害され、追われる身となったシンガーの藤咲花は、幼なじみの誠と再会。2人は再び愛を奏で始める。出演は「全裸監督シーズン2」の増田有華、「銀平町シネマブルース」の木口健太、「レジェンド&バタフライ」の本田博太郎。 -
退屈なエンドロール
劇団マカリスターの主宰で「イニシエーション・ラブ」や『魔進戦隊キラメイジャー』などの脚本を手がけてきた井上テテが監督したドラマ。映画館で自らの作品を見ていた映画監督の加賀美久美香は、数少ない観客がエンドロール中に帰り、ショックを受け……。井上テテは本作で映画監督デビューを果たす。映画監督の加賀美久美香を『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の奥山かずさが演じるほか、「特異なカップル」の高橋蟹丸、アイドルグループAKB48およびSDN48の元メンバー、野呂佳代らが出演。 -
毒舌弁護人 正義への戦い
香港映画の興行収入記録を更新する1.21億香港ドル(約22億円)の大ヒットとなった法廷劇。上司の気分を害し治安判事の職を失い法廷弁護士に転身したラムは、フォンと組み児童虐待事件を担当するが、事件は思わぬ方に転がり、大きな権力闘争に巻き込まれ……。監督は、ダンテ・ラム監督作品「激戦 ハート・オブ・ファイト」「コンシェンス/裏切りの炎」などの脚本に参加したジャック・ン。本作で監督デビューを果たした。正義が失われた法廷で戦う弁護士ラム・リョンソイを、スタンダップ・コメディアンとして活躍し、「6人の食卓」などに出演、監督としても活動するダヨ・ウォンが演じる。 -
SOMEDAYS
児童養護施設出身の若者たちが、様々な問題を抱えながらも諦めずに夢を追う姿を映し出すヒューマンドラマ。養護施設を出てから社会の片隅で懸命に生きていた松平香と弟・勇人。かつての仲間、良太・洋介・光と再会を果たした彼らは当時の夢だった音楽活動を開始する。出演は、舞台や歌手・タロットアドバイザーなど幅広く活動する西尾まう、男性エンターテイメントグループBOYS AND MENの勇翔、辻本達規、本田剛文、平松賢人。監督は「永遠の1分。」の曽根剛。20点 -
うかうかと終焉
第23回日本劇作家協会新人戯曲賞を受賞した同名戯曲を原作にした青春映画。原作・監督を務めた大田雄史が、母校・京都大学の吉田寮廃寮問題を下敷きに脚本を書き直し、廃寮が決まった木造学生寮で過ごす5人の学生たちの最後の5日間を温かなタッチで綴る。出演は映画初出演にして初主演となる西岡星汰、『今際の国のアリス』の渡辺佑太朗、「1秒先の彼」の松本妃代。 -
キリエのうた
岩井俊二監督が、2023年に解散した“楽器を持たないパンクバンド”「BiSH」のメンバーで、現在はソロとして活動中のアイナ・ジ・エンドを主演に迎えて贈る音楽映画。「スワロウテイル」「リリイ・シュシュのすべて」などで岩井俊二と組んだ小林武史が音楽を担当。本作が初主演となったアイナは歌うことでしか“声”が出せない路上ミュージシャン・キリエを演じ、主題歌を担当したほか、劇中曲6曲を制作した。共演は、岩井組初参加の松村北斗(SixTONES)、「リップヴァンウィンクルの花嫁」の黒木華、「ラストレター」の広瀬すず。石巻、大阪、帯広、東京を舞台に、別れと出逢いを繰り返しながら、4人の人生が交差し、絡み合い、奏でる、13 年におよぶ魂の救済の物語。70点 -
ゆとりですがなにか インターナショナル
日本テレビ系列で2016年4月期に放送されたドラマ『ゆとりですがなにか』の劇場版。“ゆとり世代”と名付けられた正和、山路、まりぶのゆとり3人組も30代半ばを迎え、人生の岐路に立たされていた。そんな彼らに、想像を超える新時代の波が押し寄せる。「1秒先の彼」の岡田将生、「耳をすませば」の松坂桃李、「さかなのこ」の柳楽優弥らドラマのキャスト陣に加え、「シャイロックの子供たち」の木南晴夏、「アキラとあきら」の上白石萌歌らが出演。監督は、「アイ・アム まきもと」の水田伸生。脚本は、「1秒先の彼」の宮藤官九郎。 -
月(2023)
実際の障害者殺傷事件を題材にした辺見庸による同名小説を原作に「茜色に焼かれる」の石井裕也監督が映画化。重度障害者施設で働き始めた元・作家の堂島洋子。職員による入所者への心ない扱いや暴力を目にする洋子だったが、それを訴えても聞き入れてもらえず……。出演は「湯を沸かすほどの熱い愛」の宮沢りえ、「PLAN75」の磯村勇斗、「翔んで埼玉」の二階堂ふみ、「658km、陽子の旅」のオダギリジョー。 -
白石晃士の決して送ってこないで下さい
「貞子vs伽椰子」など、数多くのホラー作品を手掛けてきた白石晃士が贈る新感覚ホラー。ホラー監督・白石の元に、若いカップルの圭介とユキから、幽霊が出ると噂される廃墟の映像が送られてくる。これをきっかけに、白石は恐るべき出来事に遭遇する。出演は「愛してる!」の有川舞衣子、人気YouTuberのかいばしら。 -
春画先生
「さよならくちびる」の塩田明彦が監督、性風俗を題材にした春画に魅せられた者たちを描くコメディ。春野弓子は変わり者として知られる春画研究者・芳賀一郎から春画鑑賞を教わり彼に恋心を抱くが、彼の亡き妻の姉・一葉や編集者・辻村が現れ波乱が起きる。妻を亡くしますます研究に没頭する春画研究者・芳賀一郎を『きのう何食べた?』の内野聖陽が、芳賀の弟子・春野弓子を「ペンギン・ハイウェイ」で主人公の声を担当した北香那が演じる。全国公開される商業映画作品として日本映画史上初めて浮世絵春画が無修正で登場する。