検索結果

1061-1070件表示/全1369件
  • 忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵

    人気TVアニメのキャラクター「忍者ハットリくん」と「パーマン」が“共演”した劇場版第二作目。原作は藤子不二雄、脚本は桜井正明、監督は原田益次、撮影は都島雅義がそれぞれ担当。
  • ごんぎつね

    母ぎつねと死別して村里へ出た子ぎつねの姿を描いたアニメーション。新美南吉原作の同名童話のアニメ化で、脚本は「ザブングル・グラフィティ」の伊東恒久、監督は「象のいない動物園」の前田庸生がそれぞれ担当。
  • 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争

    人気TVアニメ「ドラえもん」の劇場版第7作目。小さな星ピリカと地球を舞台に、ドラえもんたちが活躍するスペース・アクション。原作・脚本は藤子不二雄、監督は芝山努、撮影は三沢勝治がそれぞれ担当。
  • きみはいい人、チャーリー・ブラウン

    トニー賞受賞のブロードウェー大ヒットミュージカルをアニメ化した名作。野球ではポカスカ打たれ、バレンタインデーにはドギマギし、厄介な宿題には「もうウンザリ!」とうなだれるなど、どのストーリーにもチャーリー・ブラウンの魅力がたっぷり。【スタッフ&キャスト】
  • スヌーピーと豆の木

    チャールズ・シュルツ原作の名作アニメ。「スヌーピーの足」「スヌーピーと豆の木」「おませなリラン」を盛り込んだ1エピソードと、特典映像に「スヌーピー、結婚するの?」を収録。“キッズ★シアター<第1弾>”。【スタッフ&キャスト】原作:チャールズ・シュルツ 監督:フィル・ローマン
  • スヌーピーとクリスマスのお芝居

    チャールズ・シュルツ原作によるスヌーピーの名作コレクション。「スヌーピーとクリスマスのお芝居」「バブーちゃんとバレンタイン」ほかを収録。“~ワーナーの推薦こどもムービー~ キッズ★シアター<第3弾>”。【スタッフ&キャスト】原作:チャールズ・シュルツ 監督:ビル・メレンデス/サム・ジェイムス
  • Dr.スランプアラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝

    ロボットのアラレちゃんが中心になって巻き起こす騒動を描いたTVアニメの劇場版。原作は鳥山明が『週刊少年ジャンプ』に連載された同名漫画。脚本は島田満と由木義文、監督は芝田浩樹がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
  • キン肉マン

    格闘技宇宙一をめざすキン肉星の王子・キン肉マンの活躍を描くTVアニメの劇場版。原作はゆでたまごの『週刊少年ジャンプ』に連載中の同名マンガ、脚本は山崎晴哉、監督は白土武がそれぞれ担当。ビデオ化の際付けられたサブタイトルは「奪われたチャンピオンベルト」。「東映まんがまつり」の1本として上映。
    90
  • アニメちゃん

    パソコン少女のアニメが、特製ロボットを製作している時に突然、宇宙電波により、お金をムシャムシャ食べるカネゴン、ラーメン大好きのブースカ、珍獣ピグモンの三大愉快獣が出現した。うらら家の居住空間に自分達の部屋を持っているという、この三体とうらら家の姉弟アニメやマンガが巻き起す爆笑作品。脚本は「ウルトラマン物語」の平野靖士と平野美枝の共同執筆。監督は「宇宙怪獣ガメラ」の湯浅憲明、撮影は森隆吉がそれぞれ担当。
  • 忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ

    ハットリくんとパーマンが、超能力者を集めて世界征服を企む悪人をやっつけるまでを描く。藤子不二雄の同名漫画のアニメ化で、脚本は「忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻」の桜井正明、監督は原田益次がそれぞれ担当。
1061-1070件表示/全1369件

今日は映画何の日?

注目記事