検索結果

1081-1090件表示/全1369件
  • パーマン バードマンがやって来た!!

    誘拐されたガールフレンドを救出するパーマンの活躍を描く。藤子不二雄の同名の漫画のアニメ化で脚本も藤子不二雄、監督は鈴木伸一がそれぞれ担当。
  • 映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城

    海底冒険旅行に出発するドラえもんと仲間たちを描く。藤子不二雄の同名の漫画のアニメ化で脚本は「ドラえもん のび太の大魔境」の藤子不二雄、監督は「新・ド根性ガエル ド根性・夢枕」の芝山努がそれぞれ担当。
  • 忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻

    ハットリくんと科学忍者メカマロの対決を描く。藤子不二雄の同名の漫画のアニメ化で脚本は「忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻」の桜井正明、総監督も同作の笹川ひろしがそれぞれ担当。
  • ワイルド・ブラック2 黒い馬の故郷へ

    フランシス・フォード・コッポラが前作に続き製作総指揮を手掛けたファミリーアドベンチャームービー。大レースで優勝したブラックと少年・アレック。ある日、そのブラックが元馬主と名乗るある部族の男に誘拐されることに…。【スタッフ&キャスト】監督:ロバート・ダルバ 製作:トム・スターンバーグ 脚本:リチャード・クレッター 製作総指揮:フランシス・フォード・コッポラ 音楽:カーマイン・コッポラ 出演:ケリー・レノ/ヴィンセント・スパーノ/テリー・ガー
  • いたずらはやめて! スヌーピー

    チャールズ・シュルツ原作の名作コレクション。「いたずらはやめて! スヌーピー」(「いたずらはやめて! スヌーピー」「安心な毛布」「ペパーミント パティ」「リラン」「さあ!開幕戦だ!」)と特典に「スヌーピーの野球ゲーム」を収録。【スタッフ&キャスト】原作:チャールズ・シュルツ
  • スヌーピーのクリスマス・テイルズ

    チャールズ・シュルツ原作によるクリスマスをテーマにしたスヌーピーの名作アニメ。「スヌーピーのクリスマス・テイルズ」とボーナスエピソードを収録。“~ワーナーの推薦こどもムービー~ キッズ★シアター<第3弾>”。【スタッフ&キャスト】原作:チャールズ・シュルツ 監督:ラリー・リクライター 製作:ビル・メレンデス
  • まちにいってしまったもぐらくん

    チェコの国民的キャラクター、もぐらのクルテクのアニメーション。1957年から制作がはじまり、世界20カ国以上で絵本が翻訳されている。日本でのタイトルは「もぐらとずぼん」。やんちゃでカワいいクルテクをはじめ、うさぎ、かえる、ハリネズミといったキャラクターたちの愛くるしさで人気を博している。歴史を感じさせる独特なタッチで描かれたほんわかとしたムードと、彼らの喜怒哀楽を表現するのに使われた楽器の音色など、ファンタジックな世界が展開されている。その中の一篇で1982年制作。29分。
  • Dr.SLUMP ドクタースランプ

    『週刊少年ジャンプ』に連載されている鳥山明の同名漫画を映画化したもの。監督は永丘昭典、脚本は雪室俊一、金春智子、井上敏樹、島田満の共同。撮影監督は白井久男と佐野禎史がそれぞれ担当している。
  • 象のいない動物園

    第二次大戦中の昭和十八年、上野動物園の数多くの動物たちが殺された。やがて終戦を迎え、この事を知った子どもたちが、象を見たいと呼びかけ、インドからインディラという象を迎えるまでを描くアニメーション。脚本は「上海バンスキング(1984)」の斎藤憐、監督は「11ぴきのねこ」の前田庸生がそれぞれ担当。
  • あさりちゃん

    室山まゆみの人気少女漫画を原作としたTVアニメシリーズの劇場版。劇場オリジナル。サブタイトルは「愛のメルヘン少女」。
1081-1090件表示/全1369件

今日は映画何の日?

注目記事