検索結果
-
ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの知られざる200年前の戦いをアニメ化。突然の攻撃を受ける騎士の国ローハン。王国滅亡の危機に運命を託された若き王女ヘラは、かつて共に育った幼馴染ウルフに相対し、〈中つ国〉の運命を左右する伝説の戦いの幕が上がる……。監督は『東のエデン』『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』などの神山健治。製作総指揮には「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズを手がけたピーター・ジャクソン、製作・脚本を務めたフラン・ウォルシュらが名を連ねる。声の出演は「チャーチル ノルマンディーの決断」のブライアン・コックス、グレッグ・ワイズとエマ・トンプソンの娘ガイア・ワイズ。日本語吹替版キャストは「碁盤斬り」の市村正親、「レディ加賀」の小芝風花ほか。 -
『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映 プログラム1
1974年10月~1975年3月にTV放映されたSFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念プロジェクトの1つとして、同プロジェクトを企画・プロデュースする庵野秀明がTVシリーズ全26話から選んだ3話ずつ計3プログラムを劇場上映する企画のプログラム1。第2話『号砲一発!! 宇宙戦艦ヤマト始動』、第3話『ヤマト発進!! 29万6千光年への挑戦!!』、第7話『ヤマト沈没!! 運命の要塞攻略戦!!』のHDリマスター版を上映。 -
はたらく細胞
細胞を擬人化して描いたシリーズ累計発行部数1000万部超えの同名漫画とスピンオフ『はたらく細胞 BLACK』を実写映画化。健康的な生活習慣の高校生・日胡と不規則不摂生に生きる父・茂の体内ではたらく細胞たち。その体内に、病原体たちが忍び寄る。出演は、「映画『からかい上手の高木さん』」の永野芽郁、「四月になれば彼女は」の佐藤健、「メタモルフォーゼの縁側」の芦田愛菜、「シャイロックの子供たち」の阿部サダヲ。監督は、「テルマエ・ロマエ」シリーズの武内英樹。 -
クレイヴン・ザ・ハンター
原作のマーベルコミックではスパイダーマンの宿敵であるクレイヴン誕生の物語を描いたバイオレンス・アクション。冷酷な父親と狩猟に行った際、ライオンに襲われたことをきっかけに百獣の王の力を身体に宿したクレイヴンは、動物を狩る人間たちを狩り始める。出演は、「ブレット・トレイン」のアーロン・テイラー=ジョンソン、「ウエスト・サイド・ストーリー」のアリアナ・デボーズ、「ヴァチカンのエクソシスト」のラッセル・クロウ。監督は、「アメリカン・ドリーマー 理想の代償」のJ・C・チャンダー。 -
俺だけレベルアップな件 -ReAwakening-
韓国の小説、漫画を原作としたTVアニメ『俺だけレベルアップな件』の第1期特別編集版と第2期1・2話を上映する劇場版。異次元と現世界を結ぶ通路“ゲート”が出現して十数年後、ゲート内のダンジョンを攻略する“ハンター”と呼ばれる人間たちが現れる。声の出演は「詩季織々」の坂泰斗、「BLOODY ESCAPE ‐地獄の逃走劇‐」の上田麗奈。 -
ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃
1980年に公開された劇場版第3作「ヤマトよ永遠に」に新解釈を加え全七章(全 26 話)に再構成した「ヤマトよ永遠に REBEL3199」シリーズ第二章。地球に降下したデザリアム軍は瞬く間に首都を制圧し……。リメイクシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」のシリーズ構成・脚本を手がけてきた小説家・福井晴敏が、本シリーズでは総監督も務める。小野大輔、桑島法子ら声優陣が続投するほか、新キャラクター・アルフォンの声を『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』 (2023~)の 古川慎が担当。 -
盗月者 トウゲツシャ
香港の男性アイドルグループ・MIRRORのメンバー、アンソン・ロー、イーダン・ルイ、ギョン・トウ主演のクライム・アクション。2010年に銀座の貴金属店で実際に起きた高級腕時計窃盗事件を基に、若き天才時計修理工が時計強奪に巻き込まれていく様子を描く。出演は「星くずの片隅で」のルイス・チョン、「風再起時」のマイケル・ニン。監督は「暗色天堂」のユエン・キムワイ。第19回大阪アジアン映画祭スペシャル・オープニングにて上映。 -
「SHOGUN 将軍」エミー賞受賞記念上映 第一話、第二話
真田広之がハリウッドで製作したディズニープラス配信のオリジナルドラマシリーズの時代劇。第76回エミー賞のドラマシリーズ部門にて、作品賞、主演男優賞(真田広之)、主演女優賞(アンナ・サワイ)など最多18部門を受賞したことを機に、第一話と第二話を期間限定で全国の劇場にて公開。原作は、1980年にもアメリカで実写ドラマ化されたジェームズ・クラベルのベストセラー小説「将軍」。エグゼクティブプロデューサーに「トップガン マーヴェリック」のジャスティン・マークス。主人公の虎永を真田広之が演じ、「説得」「レディ・マクベス」のコズモ・ジャービスがジョン・ブラックソーン(後の按針)、「ワイルド・スピード ジェットブレイク」のアンナ・サワイが通訳の鞠子に扮した。そのほか、浅野忠信、平岳大、西岡德馬らが出演。陰謀と策略が渦巻く SHOGUNの座を懸けた戦国スペクタクルが、大スクリーンで展開する。 -
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
第73回アカデミー賞で作品賞・主演男優賞など5部門を受賞した「グラディエーター」の続編。リドリー・スコットが再びメガホンを取り、ローマを支配する暴君の圧政によって自由を奪われた男がグラディエーター《剣闘士》となり、闘いに身を投じていく姿が描かれる。出演は「aftersun アフターサン」のポール・メスカル、『マンダロリアン』シリーズのペドロ・パスカル、「グラディエーター」のコニー・ニールセン、「イコライザー」シリーズのデンゼル・ワシントン。 -
キラークイーン/Beyond School
宇宙生物に寄生された女子高生が血みどろの死闘を繰り広げるSFスプラッターアクション。高校3年の夏休み。補習で登校した業力レイナは、異常な言動を繰り返す教師たちと遭遇。異常者の襲撃を受けた彼女の腕が突如“触手化”し、これを撃退するが……。出演はモデルとして活躍するサラハ、短編「私を描いて」の愛子、「アカリとマキコ」の愛鈴。監督は、京都国際映画祭クリエイターズ・ファクトリー2021で審査員特別賞を受賞した「白獣」の高橋佑輔。