検索結果
-
デーヴァラ
「RRR」のNTR Jr.主演による海洋アクション。1996年インド。巨大犯罪組織による破壊工作の情報を得た警察本部は、それを阻止すべく作戦を開始。凶悪な密輸団の巣窟“赤海”へと向かった特別捜査班は、荒ぶる波を越え、巨大鮫を操る海の勇者デーヴァラの伝説を知る。共演はNetflix『グンジャン・サクセナ -夢にはばたいて-』のジャーンヴィー・カプール、「インド・オブ・ザ・デッド」のサイフ・アリー・カーン。監督は『ジャナタ・ガレージ』のコラターラ・シヴァ。 -
土曜日の男
その男、土曜日だけ凶暴につき……。アンガー・マネジメント(怒りの感情の自己コントロール)に問題を抱えながらも社会正義を実現しようともがく青年の闘いを描いたインド発、テルグ語のアクション映画。保険セールスマンのスーリヤは一見普通の若者だが、アンガーマネージメントに問題を抱えている。彼の亡き母は、怒りを感じたらまず抑え込み、土曜日まで待ってから行動せよと少年の彼を戒めた。彼はノートに1週間の想いをしたためる。その習慣は大人になっても続き、毎週土曜日に彼の怒りが爆発する。監督は新鋭ヴィヴェーク・アートレーヤ、主演はS・S・ラージャマウリ監督の人気作「マッキー」のナーニ。主人公の自制力を試すかのような悪役を、タミル語映画界の個性派俳優、「ジガルタンダ・ダブルX」のS・J・スーリヤーが演じている。 -
フライト・リスク
「ブレイブハート」で作品賞、監督賞ほか5冠受賞のメル・ギブソンが、「ハクソー・リッジ」以来9年ぶりに監督を手掛けた航空機アクション・ムーヴィー。アラスカの上空10,000万フィートを行く飛行機の中で、パイロットと保安官補、重要参考人たちの間で命懸けの騙し合いが繰り広げられる。出演は謎を帯びたパイロットをマーク・ウォールバーグ、保安官補ハリスを『ダウントン・アビー』のミシェル・ドッカリー、重要参考人のウィンストンを「スパイダーマン3」のトファー・グレイス。 -
リボルバー(2024)
「シークレット・サンシャイン」にて第60回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞したチョン・ドヨン主演の韓国ノワール。恋人の裏金問題の罪をかぶって刑務所に入った警察官のスヨンは2年後に出所し、身代わりの代償として大金を渡すと約束した謎の男の行方を探す。共演は「ハード・ヒット 発信制限」のチ・チャンウク、『イカゲーム』のイ・ジョンジェ。監督は「無頼漢 渇いた罪」に続いて再びチョン・ドヨンとタッグを組むオ・スンウク。 -
仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS
錬金術師と人工生命体ケミーを巡る戦いを描いた2023~2024年放送の特撮ヒーロー『仮面ライダーガッチャード』の最終回の後日譚にあたるスピンオフ。宿敵グリオンを倒し、人間とケミーが共生する世界を目指して一歩踏み出した若き錬金術師たち。卒業を迎え、それぞれの明日へ進む時が来る。監督は、『魔進戦隊キラメイジャー』のメイン監督を務め、『仮面ライダーガッチャード』にはローテーション監督の一人として参加した山口恭平。主人公・一ノ瀬宝太郎役の本島純政はじめおなじみのキャストが集結。また、TVシリーズ第6話で黒鋼スパナと超A級錬金術師の座を争った錬金術師・鉛崎ボルト役の天羽尚吾、第30話に登場した一ノ瀬宝太郎の幼馴染・九十九静奈役の松澤可苑、第30話に登場したお笑い研究会のコンビ『タカハシズ』を演じた鈴木浩文とタカハシシンノスケがゲスト出演する。東映ビデオ内のレーベル、Vシネクストの一作。同時上映は短編「ホッパー1のはるやすみ」。 -
「ミュージカル『刀剣乱舞』 ~陸奥一蓮~ 」4DX
名だたる刀剣が戦士の姿になった刀剣男士を育成し、歴史改変を目論む敵と戦うゲーム『刀剣乱舞 ONLINE』を原案にした2.5次元ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズの4DX上映第7弾。2024年3~5月に上演された『ミュージカル『刀剣乱舞』 ~陸奥一蓮~』の千秋楽公演を収録。演出は茅野イサム。出演は黒羽麻璃央、佐藤流司、高橋健介、岡宮来夢ほか。 -
ロイヤル・ネイビー:全滅地帯
犯罪シンジケートと戦う英国海兵隊<ロイヤル・ネイビー>の活躍を描くアクション。監督はジェームズ・クラーク、ダニエル・シェパード。出演はティップ・カレン、トム・リー、ルーク・ソロモン、スティーブン・ブレイズほか。2025年1月3日よりヒューマントラストシネマ渋谷にて開催の「未体験ゾーンの映画たち2025」で上映。 -
ザ・チェイサー/追撃者
最凶の連続殺人鬼に立ち向かう刑事コンビを描くノンストップ・アクション。監督はテリー・マクドナフ。出演はサミュエル・L・ジャクソン、ヴァンサン・カッセル、ジャンニ・カッパルディ、ケイト・ディッキーほか。2025年1月3日よりヒューマントラストシネマ渋谷にて開催の「未体験ゾーンの映画たち2025」で上映。 -
デッド・エンド 完全封鎖
民間兵テロ軍団により占拠閉鎖された橋上を舞台にそれを突破しようとする一人の元・軍人を描くパニック・アクション。監督はパトリック・ルシエ。出演はディラン・スプラウス、メイソン・グッディング、ディーチェン・ラックマン、メーガン・ストットほか。2025年1月3日よりヒューマントラストシネマ渋谷にて開催の「未体験ゾーンの映画たち2025」で上映。 -
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
「インビジブル・スパイ」のルイス・クー、香港映画界のレジェンドであるサモ・ハンらが出演、香港にあった迷宮のような巨大スラム街・九龍城砦を舞台にしたアクション大作。1980年代、九龍城砦に逃げ込んだチャンは、仲間と出会い友情を育むが、九龍城砦を巻き込む抗争が激化する。監督は「西遊記」シリーズや「ドラゴン×マッハ!」を手がけたソイ・チェン。アクション監督を「るろうに剣心」シリーズや「レイジング・ファイア」など国内外問わず活躍する谷垣健治が、音楽を『機動警察パトレイバー』や「イップ・マン」シリーズなど幅広い作品を手がける川井憲次が担当。