解説
初老にさしかかったエリート階級の夫婦の危機を描いたヒューマン・ドラマ。イヴァン・S・コネルの原作の映画化で、脚本はルース・プアラー・ジャブヴァーラが執筆。製作はイスマイル・マーチャント、監督はジェームズ・アイヴォリー、撮影はトニー・ピアース=ロバーツ、音楽はリチャード・ロビンズ、編集はハンフリー・ディクソン、美術はデイヴィッド・グロップマンなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ミスター&ミセス・ブリッジ」のストーリー
有能な弁護士ウォルター・ブリッジも、老齢にさしかかってきた。3人の子供も成長し、今では父親の生き方を批判するようになっている。ウォルターはエリートなため、弱い人間を思いやる気持ちや、革新的な考えに対して理解がない。妻のインディアは夫に逆らうことなく良妻の立場を守っている。ある雪の日、インディアはガレージから車を出そうとして誤って閉じ込められてしまうが、誰も助けを呼ぶ声には気づかなかった。しかし、しばらくしてインディアを救い出したのは、やはり長年連れ添ってきた夫だった。
「ミスター&ミセス・ブリッジ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ミスター&ミセス・ブリッジ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1990 |
公開年月日 | 1991年11月30日 |
製作会社 | マーチャント・アイヴォリー/ロバート・ハルミ・プロ作品 |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年1月下旬号 | 外国映画批評 ミスター&ミセス・ブリッジ |