- キネマ旬報WEB トップ
- ジェームズ・フランコ
ジェームズ・フランコの関連作品 / Related Work
1-64件表示/全64件
-
氷の国のスイフティ 北極危機一髪!
制作年: 2018邪悪な計画に立ち向かうヒーローの活躍を描いたアクションアニメ。ホッキョクギツネのスイフティは、町の人気配達員を目指し鍛錬を積んでいた。ある日、彼は幼馴染みに頼まれて配達を引き受けるが…。ジェレミー・レナーらがボイスキャストを担当。【スタッフ&キャスト】監督:アーロン・ウッドリー 原案:マシュー・リヨン 脚本:ボブ・バーレン 製作総指揮:ダニエル・マロニ 出演(声):ジェレミー・レナー/ハイディ・クルム/ジョン・クリーズ/ジェームズ・フランコ -
ふたりの映画ができるまで
制作年: 2018「スパイダーマン」シリーズのジェームズ・フランコが監督・出演を兼任する恋愛ドラマ。映画監督を目指す大学生テリーは、駆け出し女優キャサリンに一目惚れするが、連絡先も聞けぬまま別れてしまう。数年後、映画批評家となったテリーの前にキャサリンが現れる。共演は「ドント・ブリーズ」のジェーン・レヴィ、「女と男の観覧車」のジュノー・テンプル、「僕のワンダフル・ジャーニー」のデニス・クエイド。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2020』にて上映。89点- おしゃれな
- セクシーな
-
KIN/キン
制作年: 2018双子の新鋭監督ジョナサン&ジョシュ・ベイカーによるSFサスペンス。少年イーライのもとに、血の繋がりのない兄ジミーが刑務所から戻って来る。だが、ジミーには多額の借金の返済が迫っていた。そんな折、イーライは廃墟の中で見慣れない金属ケースを発見する。出演は「デトロイト」のジャック・レイナー、「誰のせいでもない」のジェームズ・フランコ、「僕のワンダフル・ライフ」のデニス・クエイド、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のゾーイ・クラヴィッツ。0点 -
フューチャーワールド
制作年: 2018「スパイダーマン」シリーズのハリー役で知られるジェームズ・フランコが監督・主演を務めたSFアクション。第三次世界大戦後の荒廃した世界。平和主義者の避難所を統治するクイーンが難病に倒れる。息子のプリンスは、遠い地にある特効薬を求めて旅立つ。出演は、「Toyed」のジェフリー・ウォールバーグ、「高慢と偏見とゾンビ」のスーキー・ウォーターハウス、「バイオハザード」シリーズのミラ・ジョヴォヴィッチ、「チャーリーズ・エンジェル」シリーズのルーシー・リュー、「パターソン」のメソッド・マン。38点 -
狂人ドクター
制作年: 2017『フューチャーワールド』のジェームズ・フランコ監督・主演によるサスペンススリラー。19世紀のボルティモア。両親の突然の死に心を痛めていた少女・イザベルは、ローズウッド研究所で療養することに。だが、いつしか医師のケイルンに洗脳され…。【スタッフ&キャスト】監督・出演:ジェームズ・フランコ 製作総指揮:ルーク・ダニエルズ 脚本:マット・レイジャー/アダム・レイジャー 出演:アリー・ガッレラーニ/ティム・ブレイク・ネルソン/ジョシュ・デュアメル/エリック・ロバーツ60点 -
エイリアン コヴェナント
制作年: 2017SFホラーの金字塔「エイリアン」の原点に迫った「プロメテウス」の続編。人類初の宇宙移住計画のために航行していた宇宙船コヴェナント号は、謎の電波をキャッチ。発信元の惑星へ向かう。そこで、女性乗組員ダニエルズが目にした恐るべき真実とは……。出演は「光をくれた人」のマイケル・ファスベンダー、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のキャサリン・ウォーターストン。メガホンを取ったのは、シリーズの生みの親、リドリー・スコット。「エイリアン」(1979)の前日譚3部作の2作目で、「プロメテウス」(2012)の続編。73点- 怖い
- 重厚感のある
-
ウェディング・バトル アウトな男たち
制作年: 2016ジェームズ・フランコとブライアン・クランストンの共演によるハイテンションコメディ。美しい妻と優秀な子どもたちと共に幸せな生活を送っていたネッド。しかし、大学生でひとり暮らしの愛娘・ステファニーにレアードという彼氏がいることが発覚し…。【スタッフ&キャスト】監督:ジョン・ハンバーグ 脚本:ジョナ・ヒル 製作:ベン・スティラー 出演:ジェームズ・フランコ/ブライアン・クランストン/ゾーイ・ドゥイッチ80点 -
ソーセージ・パーティー
制作年: 2016セス・ローゲンが原案、脚本、声の出演を務め、スーパーマーケットに並ぶ食材たちを主人公にしたアニメーションがR15+指定で劇場公開。お客さんに買われていくことを夢見るソーセージのフランクは、ある日、自分たちが食べられる運命にある事を知り……。監督は「マダガスカル3」のコンラッド・ヴァーノンと「劇場版 きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎」のグレッグ・ティアナン。「ゴーストバスターズ」(16)のクリステン・ウィグ、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のジョナ・ヒル、「五日物語 3つの王国と3人の女」のサルマ・ハエックら豪華キャストが声の出演。70点 -
スリープ・ウィズ・ヴァンパイア
制作年: 2016命を懸けた禁断の恋を描いたエロスホラー。大学生のリアは友人・パールと女同士の恋に落ちる。リアの母・ジュリーは娘から恋人としてパールを紹介され、衝撃を感じながらも受け入れる努力をするが、ある1本の電話でパールに違和感を覚え始める。【スタッフ&キャスト】監督:メラニー・エイトケンヘッド 製作総指揮:ヴィンス・ジョリヴェット/ダイアン・ソカロウ 製作総指揮・出演:ジェームズ・フランコ 出演:トーリ・スペリング/アイヴァン・セルゲイ/エマ・リグビー/エミリー・ミード20点 -
アラビアの女王 愛と宿命の日々
制作年: 201520世紀初頭に中東で活躍し砂漠の女王と呼ばれたガートルード・ベルにニコール・キッドマンが扮した伝記ドラマ。イギリスの裕福な家庭に育ったベルは、苦難を超え、考古学者として、そして諜報員としてアラビアの地に情熱を注ぎ、イラク建国の立役者となる。ニュー・ジャーマン・シネマの代表的監督であるヴェルナー・ヘルツォークが、モロッコの砂漠地帯で4Kカメラを駆使し撮りあげた。彼女が恋に落ちた二人の男性を「127時間」のジェームズ・フランコと「われらが背きし者」のダミアン・ルイスが、「アラビアのロレンス」のモデルとなったトーマス・エドワード・ロレンスを「ディーン、君がいた瞬間」のロバート・パティンソンが演じる。70点 -
サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶
制作年: 2015スティーヴン・エリオットのベストセラー犯罪回顧録を映画化したサスペンスミステリー。2006年、アメリカ中の話題をさらった天才プログラマー、ハンス・ライザーによる妻殺害事件の真相を描く。共演はジェームズ・フランコ、アンバー・ハードほか。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:パメラ・ロマノウスキー 原作:スティーヴン・エリオット 製作総指揮:ライアン・ドルフ 製作:ヴィンス・ジョリヴェット 製作・出演:ジェームズ・フランコ 出演:アンバー・ハード/エド・ハリス/クリスチャン・スレイター70点 -
リトルプリンス 星の王子さまと私
制作年: 2015世界中で愛され続けているアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの小説『星の王子さま』に登場する王子さまとかつて出会った老飛行士の願いを叶えるため、9歳の少女が王子さまを探す冒険に出るファンタジー・アニメーション。監督は「カンフー・パンダ」のマーク・オズボーン。「恋におちたシェイクスピア」のイリーナ・ブリヌルと「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」のボブ・パーシケッティが脚本を担当している。日本語吹替版では主人公の声をテレビドラマ『明日、ママがいない』の鈴木梨央、主人公のお母さんの声を「とらばいゆ」の瀬戸朝香、隣りに住む老飛行士の声を「マルサの女」の津川雅彦が担う。3D・2D同時上映。80点 -
ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー
制作年: 2015「50/50 フィフティ・フィフティ」のジョナサン・レヴィン監督とジョゼフ・ゴードン=レヴィット&セス・ローゲンが再結集したコメディー。人生の再出発を誓った悪友トリオ。一生の思い出にとクリスマスに乱痴気パーティーを決行するが……。「ハート・ロッカー」のアンソニー・マッキー、『22ジャンプストリート』のジリアン・ベル、「バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!」のリジー・キャプラン、「ドリーム ホーム 99%を操る男たち」のマイケル・シャノンが共演するほか、本人役で「スプリング・ブレイカーズ」のジェームズ・フランコ、「ハンナ・モンタナ ザ・ムービー」のマイリー・サイラスが顔を見せる。60点 -
誰のせいでもない
制作年: 2015ヴィム・ヴェンダース監督が3D技術を用い製作した人間ドラマ。ある雪の日、作家のトーマスが車を走らせていたところ、突如子どもが飛び出してくる。事故を契機に、トーマス、彼の恋人サラ、編集者、子どもの母の人生が変わってしまう。2D/3D同時公開。罪の意識に苛まれるトーマスを「127時間」のジェームズ・フランコが演じるほか、「ニンフォマニアック」のシャルロット・ゲンズブール、「アバウト・タイム~愛おしい時間について~」のレイチェル・マクアダムスらが出演。ヴェンダース監督が栄誉金熊賞を授与された第65回ベルリン国際映画祭(アウト・オブ・コンペティション)でワールド・プレミアされた。84点- おしゃれな
- かっこいい
-
DISCLOSE/ディスクローズ 葬られた秘密
制作年: 2015名優、ロバート・デュバル監督・主演によるサスペンスアクション。テキサスレンジャーのサマンサは、15年前に行方不明になった少年の捜査を始める。だが、謎の妨害行為により捜査は難航。やがて、その裏側に地元の名士の存在を確信するが…。【スタッフ&キャスト】製作総指揮:アーノルド・リフキン 監督・脚本・製作・出演:ロバート・デュバル 編集:ゲイリー・グリース 撮影:バリー・マーコウィッツ 出演:ジェームズ・フランコ/ジョシュ・ハートネット/ルシアナ・デュバル/アンジー・セペダ70点 -
The Interview
制作年: 2014CIAから第一書記暗殺の密命を受け、北朝鮮に渡ったアメリカTV番組の司会コンビの珍騒動を描くアクション・コメディ。監督は、エヴァン・ゴールドバーグ、セス・ローゲンの共同。出演はセス・ローゲン、ジェームズ・フランコ、リジー・キャプラン、ランドール・パークほか。2014年12月25日に全米公開予定だったが、北朝鮮側からの非難、配給会社へのサイバー攻撃、劇場への脅迫が起こり、一旦は公開中止となる。しかし最終的には全米の一部の映画館で予定通りに12月25日に公開された。 -
ナショナル・シアター・ライヴ 2015 「二十日鼠と人間」
制作年: 2014イギリス国立劇場ロイヤル・ナショナル・シアターが、世界で上演された全ての舞台の中から特に注目に値する演目だけを選び、映画館で上映するプロジェクト“ナショナル・シアター・ライヴ”。収録した内容に手を加えず、劇場の臨場感そのままに味わえるよう制作されている。2015年シーズンの第3弾となる本作では、「127時間」のジェームズ・フランコと「カムバック!」のクリス・オダウドが初めてブロードウェイに挑戦した舞台を収録。出稼ぎ労働者が直面する厳しい現実を描き映像化もされたジョン・スタインベックの小説を、アンナ・D・シャピロの演出で上演する。クリス・オダウドは本作で第68回トニー賞演劇主演男優賞にノミネートされた。 -
サード・パーソン
制作年: 2013パリ、ローマ、NYを舞台に、愛と信頼、裏切りが交錯する3組の男女の姿を描くミステリードラマ。監督・脚本は「クラッシュ」のポール・ハギス。出演は「シンドラーのリスト」のリーアム・ニーソン、「ブラック・スワン」のミラ・クニス、「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディ、「ラッシュ プライドと友情」のオリヴィア・ワイルド、「127時間」のジェームズ・フランコ、「サスペリア・テルザ 最後の魔女」のモラン・アティアス。60点 -
パロアルト・ストーリー
制作年: 2013フランシス・フォード・コッポラの孫、ジア・コッポラの監督デビュー作。本作に出演もしているジェームズ・フランコ(「オズ はじまりの戦い」)が2010年に発表した短編小説集を原作にした青春群像劇。出演は、「なんちゃって家族」のエマ・ロバーツ、俳優ヴァル・キルマーの息子で、これが映画初出演のジャック・キルマー。80点 -
チャイルド・オブ・ゴッド
制作年: 2013『ノーカントリー』著者の小説を「猿の惑星:創世記」の俳優ジェームズ・フランコが監督したバイオレンス・スリラー。天涯孤独の男レスターは世間から白い目で見られ、山の中の廃小屋で暮らし始める。人間との関係を断った彼は、恐ろしい殺人鬼と化していく。出演は、「ザ・ボルト」のスコット・ヘイズ、「シンクロナイズドモンスター」のティム・ブレイク・ネルソン、「サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶」のジム・パラック。2013年ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門出品作品。カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018で上映。60点 -
パーフェクト・プラン
制作年: 2013「ハッダーの世界」(日本未公開作品)で評価されたデンマーク出身のヘンリク・ルーベン・ゲンツ監督による、初の英語作品。脚本は「その土曜日、7時58分」のケリー・マスターソン。出演は「127時間」のジャームズ・フランコ、「あの頃ペニー・レインと」のケイト・ハドソン。60点 -
ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日
制作年: 2013世界の終わりに遭遇したハリウッドスターの暴走を描く、SFサバコメディ。主演のセス・ローゲンが監督・脚本・製作を手掛け、ジェイ・バルシェル、ジェームズ・フランコ、ジョナ・ヒル、ダニー・マクブライド、クレイグ・ロビンソンら、俳優仲間が本人役で登場。また、リアーナ、・エマ・ワトソン、チャニング・テイタムなどがゲスト出演。共同監督にエヴァン・ゴールドバーグ。60点 -
オズ はじまりの戦い
制作年: 2013世界的に愛されているライマン・フランク・ボームの『オズの魔法使い』。その中に登場するオズが魔法の国で偉大なる者となる前の姿を描いた冒険ファンタジー。監督は、2002~2007年に制作されたトビー・マグワイヤ主演「スパイダーマン」シリーズや「死霊のはらわた」など幅広い層から支持を集めるサム・ライミ。出演は「猿の惑星:創世記<ジェネシス>」「127時間」のジェームズ・フランコ、「ステイ・フレンズ」「ブラック・スワン」のミラ・クニス、「マリリン 7日間の恋」「ブロークバック・マウンテン」のミシェル・ウィリアムズ、「ナイロビの蜂」で第78回アカデミー賞助演女優賞を獲得したレイチェル・ワイズら豪華なキャスト陣が集結。2D/3D同時公開。80点 -
ラヴレース
制作年: 20121972年にアメリカで公開されるやセンセーションを巻き起こしたポルノ映画「ディープ・スロート」。この作品に出演し性革命のシンボルとされたリンダ・ラヴレースに焦点を当てる伝記作品。監督は数々のドキュメンタリー映画を共同で手がけ「Common Threads: Stories from the Quilt」(未)では第62回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞を受賞したロブ・エプスタインとジェフリー・フリードマン。厳格な家庭に育ちながら金に困った夫にポルノ映画に出演させられるリンダを「レ・ミゼラブル」「マンマ・ミーア!」のアマンダ・セイフライドが、暴力的な夫を「17歳の肖像」のピーター・サースガードが、リンダの母を「氷の微笑」のシャロン・ストーンが演じる。80点 -
THE ICEMAN 氷の処刑人
制作年: 20121960~80年代にかけて、およそ20年の間に家族に素性を隠したまま100人以上もの人間を殺害し、“アメリカ史上最悪の殺人鬼”と呼ばれた男の実像を描いた犯罪ドラマ。出演は「マン・オブ・スティール」のマイケル・シャノン、「ブラック・スワン」のウィノナ・ライダー、「ジャッキー・コーガン」のレイ・リオッタ。70点 -
パラノイド・シンドローム
制作年: 2012「ブラック・スワン」のウィノナ・ライダーと「オズ はじまりの戦い」のジェームズ・フランコが前衛劇作家と新進舞台俳優を演じるサスペンスドラマ。共演は、「ダークスカイズ」のジョシュ・ハミルトン。監督・脚本・撮影監督は、ジェームズ・フランコ主演作「Shadows and Lies」監督のジェイ・アナニア。50点 -
スプリング・ブレイカーズ
制作年: 2012「ガンモ」のハーモニー・コリン監督のクライムドラマ。主演は「127時間」のジェームズ・フランコ、歌手としても活躍するセレーナ・ゴメス、「ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー」のバネッサ・ハジェンズ。2012年10月21日、第25回東京国際映画祭にてプレミア上映された。70点 -
スパークリング・デイズ
制作年: 2012ハリウッドの人気俳優として活躍する傍ら、現在、NY大学の大学院で映画製作の実習授業も行なっているJ・フランコの主導の下、監督志望の12人の学生たちが集まり制作された本作。現代アメリカ有数の詩人C・K・ウィリアムズの詩句をもとに、その人生のさまざまな記憶の断片を12人の学生たち各自が映像化し、それを一つにより合わせた異色のコラボ企画。 -
ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイ
制作年: 2011ポップで温もりのある見た目としっかり身体を支えてくれるような座り心地で、世界中で人気のイームズ・チェア。家具だけでなく、建築、映画など様々なジャンルを手がけ、1940~1960年代に興隆したミッドセンチュリー・モダンというデザインのムーブメントを牽引したチャールズとレイのイームズ夫妻。彼らの映像や手紙、作品、彼らの娘やイームズ・オフィスの代表を務める孫ら家族や関係者へのインタビューを交え、二人の知られざる人物像を追跡するドキュメンタリー。監督はジェイソン・コーンと、数々のドキュメンタリー作品を生み出してきたビル・ジャージー。「オズ はじまりの戦い」「127時間」のジェームズ・フランコが本作のナレーションを担当。 -
ロード・オブ・クエスト ドラゴンとユニコーンの剣
制作年: 2011『ピザボーイ 史上最凶のご注文』のダニー・マクブライドが脚本と主演を務めたファンタジーアドベンチャー。サディアス王子は、兄・ファビアス王子と共に誘拐された姫を救出するべく、ユニコーンの剣を求めて旅に出る。ナタリー・ポートマン共演。 -
猿の惑星:創世記(ジェネシス)
制作年: 2011人間が高度な猿に支配される世界観を描いた「猿の惑星」の起源に迫るSFドラマ。なぜ人類文明は崩壊し、猿が地球の支配者になったのかという謎を解き明かす。出演は「127時間」のジェームズ・フランコ、「スラムドッグ$ミリオネア」のフリーダ・ピント、「アレックス・ライダー」のアンディ・サーキス。68点 -
食べて、祈って、恋をして
制作年: 201040ヵ国以上で700万部を売り上げたエリザベス・ギルバートの自伝的小説を映画化。ニューヨークで働く女性が、自分探しでイタリア、インド、バリ島を巡る旅に出るドラマ。出演は「プリティ・ウーマン」のジュリア・ロバーツ、「それでも恋するバルセロナ」のハビエル・バルデム、「スパイダーマン3」のジェームズ・フランコ。70点 -
ミルク(2008・アメリカ)
制作年: 20081970年代の米国で、同性愛者であることを公言して初めて公職に就いたハーヴィー・ミルクの人生を描いたドラマ。ショーン・ペンが「ミスティック・リバー」に続く二度目の主演男優賞を受賞した他、第81回アカデミー賞では8部門ノミネート。監督は「エレファント」でカンヌ映画祭パルムドール受賞のガス・ヴァン・サント。 -
アメリカン・クライム
制作年: 2007『JUNO/ジュノ』のエレン・ペイジ主演、65年にアメリカで実際に起きた事件を元に描いた衝撃のドラマ。シングルマザーのガートルードに預けられたシルビアとジェニーの姉妹が、ガートルードやその子供たちなどに恐ろしい虐待を受ける様子を鮮烈に描く。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:トミー・オヘイヴァー 製作:ヘンリー・ウィンタースターン 脚本:アイリーン・ターナー 撮影:バイロン・シャア 出演:エレン・ペイジ/キャサリン・キーナー/ジェームズ・フランコ/ヘイリー・マクファーランド -
ウィッカーマン(2006)
制作年: 2006失踪した婚約者から、二人の間の娘が行方不明になったと助けを求める手紙が届き、不気味な島を訪れることから始まるホラー・サスペンス。1973年製作の同名映画のリメイク。監督は「ベティ・サイズモア」のニール・ラビュート。出演は「ゴーストライダー」のニコラス・ケイジ、「レクイエム・フォー・ドリーム」のエレン・バースティン、「フライトプラン」のケイト・ビーハンほか。50点 -
アナポリス/青春の誓い
制作年: 2006「スパイダーマン」シリーズのジェームズ・フランコ主演、『ワイルド・スピードX3~』のジャスティン・リン監督による青春ドラマ。海軍士官学校を舞台に、過酷な訓練と厳しい規律の中で成長していく主人公の姿と生徒たちとの絆を爽快に描く。【スタッフ&キャスト】監督:ジャスティン・リン 脚本:デイヴ・コラード 製作:ダミアン・サッカーニ 製作総指揮:スティーヴ・ニコライデス 出演:ジェームズ・フランコ/ジョーダナ・ブリュースター/タイリース・ギブソン/ドニー・ウォールバーグ -
トリスタンとイゾルデ
制作年: 2006敵国同士の騎士と王女が恋に落ちるが、王女は政略結婚させられ二人の愛は国を滅ぼしかねないものとなる悲恋物語。監督は「モンテ・クリスト伯」のケヴィン・レイノルズ。製作総指揮は「グラディエーター」のリドリー・スコット。出演は「スパイダーマン」シリーズのジェームズ・フランコ、「アンダーワールド」シリーズのソフィア・マイルズ、「レジェンド・オブ・ゾロ」のルーファス・シーウェル。80点 -
ジェームズ・フランコ VS エイプ
制作年: 2005「スパイダーマン●TM」シリーズのジェームズ・フランコが監督、製作、脚本、主演を務めたコメディ。小説家デビューを夢見るハリーは、N.Y.にアパートを借り執筆活動を始めるが、彼の借りた部屋に突如アロハシャツを着た言葉を喋るゴリラが現れ…。【スタッフ&キャスト】製作・監督・脚本・出演:ジェームズ・フランコ 出演:ブライアン・ラリー/アリソン・ビビコフ -
スパイダーマン2
制作年: 2004正義のヒーロー、スパイダーマンとして生きる青年の活躍と心の葛藤を描いた人気アメリカン・コミックの映画化の続編。監督はシリーズ前作に続き、「ギフト」のサム・ライミ。製作総指揮・原作はマーヴェル・コミックスの名誉会長であり、シリーズ前作や「ハルク」などを手掛けるスタン・リー。撮影は「マトリックス」シリーズのビル・ポープ。音楽はシリーズ前作に続き、「ハルク」「ビッグ・フィッシュ」のダニー・エルフマン。出演はシリーズ前作からの続投として、「シービスケット」のトビー・マグワイア、「ブロンドと柩の謎」のキルスティン・ダンスト、「ソニー」のジェームズ・フランコ、「太陽の雫」「ギフト」のローズマリー・ハリス、「ギフト」のJ・K・シモンズほか。新しい出演者に、「”アイデンティティー“」のアルフレッド・モリーナほか。69点- 感動的な
- かっこいい
- 考えさせられる
-
バレエ・カンパニー
制作年: 2003名門バレエ・カンパニー”ジョフリー・バレエ・オブ・シカゴ“のダンサーたちの日常を描く群像ドラマ。監督・製作は「ゴスフォード・パーク」のロバート・アルトマン。製作・原案・主演は「スクリーム」シリーズの主演で知られるネーヴ・キャンベル。脚本・原案は「ポロック 2人だけのアトリエ」のバーバラ・ターナー。撮影は「ゴスフォード・パーク」「メラニーは行く!」のアンドリュー・ダン。音楽は「冷たい一瞬を抱いて」のヴァン・ダイク・パークス。編集は「Dr.Tと女たち」のジェラルディン・ペローニ。共演は「アイ・スパイ」のマルコム・マクダウェル、「スパイダーマン」シリーズのジェームズ・フランコほか。 -
スパイダーマン(2002)
制作年: 2002特殊な能力を身につけたために正義を守ることを宿命づけられたヒーローの活躍と苦悩を描く、大人気アメリカン・コミックスの映画化。監督は「ギフト」のサム・ライミ。製作総指揮は原作を世に送り出したマーヴル・メディア社のスタン・リー。脚本は「スネーク・アイズ」のデイヴィッド・コープ。音楽は「猿の惑星」のダニー・エルフマン。視覚効果スーパーバイザーの「スチュアート・リトル」のジョン・ダイクストラ。出演は「ワンダー・ボーイズ」のトビー・マグワイア、「シャドウ・オブ・ヴァンパイア」のウィレム・デフォー、「チアーズ!」のキルスティン・ダンスト、「25年目のキス」のジェームズ・フランコほか。65点 -
容疑者(2002)
制作年: 2002ピュリッツァー賞を受賞した報道ジャーナリスト、マイク・マッカラリーの取材記事が原案のサスペンス・ドラマ。主演は名優ロバート・デ・ニーロ。共演は「ファーゴ」のフランシス・マクドーマンドと、「スパイダーマン」で注目を浴びたジェームズ・フランコ。
1-64件表示/全64件