キム・ジェボムの関連作品 / Related Work

1-15件表示/全15件
  • 人質 韓国トップスター誘拐事件

    制作年: 2021
    「ただ悪より救いたまえ」「国際市場で逢いましょう」など数々のヒット作に主演した韓国の俳優ファン・ジョンミンが自身を演じたサスペンス・アクション。猟奇殺人事件を起こした凶悪集団に誘拐されたファン・ジョンミンは、秀でた演技力を武器に脱出を図る。監督は、本作が初長編のピル・カムソン。共演は、『イカゲーム』のイ・ユミ、『梨泰院クラス』のリュ・ギョンスほか。
  • 工作 黒金星(ブラック・ビーナス)と呼ばれた男

    制作年: 2018
    釜日映画賞最優秀作品賞をはじめ韓国の映画賞を総なめした、事実に基づく歴史ドラマ。1992年、北朝鮮の核開発の実態調査のため、軍人のパクは工作員として北に潜入せよと命じられる。3年の工作活動の末、対外交渉の責任者であるリ所長に接触するが……。出演は、「哭声/コクソン」のファン・ジョンミン、「リアル」のイ・ソンミン、「お嬢さん」のチョ・ジヌン、「背徳の王宮」のチュ・ジフン。監督は、「群盗」のユン・ジョンビン。第71回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング公式招待作品。
    79
    • 重厚感のある
  • ベテラン

    制作年: 2015
    「ベルリンファイル」のリュ・スンワン監督が韓国でタブー視される財閥の横暴に切り込んだアクション。「国際市場で逢いましょう」のファン・ジョンミン扮するベテラン刑事らと金や権力に物を言わせる財閥3世との攻防をコミカルに活写。不審な自殺の背後に甚大な影響力を持つ財閥の3世の存在を疑う広域捜査隊は、妨害を受けながらも捜査に執念を燃やしていく。「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」のユ・アインが初めて悪役に挑み、「国際市場で逢いましょう」のオ・ダルス、モデルのチャン・ユンジュ、テレビドラマ『ラブレイン』のキム・シフらが個性豊かな広域捜査隊の面々を演じる。公開10周年を記念し2025年4月4日(金)より1週間限定でカムバック上映が決定。待望のシーズン2『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』は2025年4月11日(金)に公開。
    68
  • 花、香る歌

    制作年: 2015
    韓国の伝統芸能“パンソリ”初の女流唄い手をめぐる実話を「建築学概論」のスジ主演で映画化。朝鮮時代末期。母を亡くした少女チェソンは、偶然知ったパンソリの物語に感銘。唄い手になることを決意するが、当時は女性が唄うことは固く禁じられていた。共演は「ポイントブランク 標的にされた男」ののリュ・スンリョン、「私の少女」のソン・セビョク、「パイレーツ」のキム・ナムギル。
    86
  • 愛のタリオ

    制作年: 2014
    韓国に古くから伝わる説話『沈清伝』を下地に、欲深い男と不倫した女、そして娘の絡み合う情念を濃密に描いた愛憎劇。監督は「南極日誌」などサスペンス作品を中心に手がけるイム・ピルソン。捨てた女が相手と気付かず愛欲に溺れる男を「私の頭の中の消しゴム」のチョン・ウソンが、純情を踏みにじられ復讐の鬼となる女を「サイコメトリー~残留思念~」のイ・ソムが、母が自殺し父のことを恨む一方で父を掌握しようとする女に嫉妬心を抱く娘を「レッド・ファミリー」のパク・ソヨンが演じている。タイトルにあるタリオとは、ラテン語で被害者が受けた害を加害者に加える制裁、同害復讐の法律のことをいう。
  • ベルリンファイル

    制作年: 2013
    ドイツの首都ベルリンを舞台に、韓国と北朝鮮の秘密諜報員たちの熾烈な攻防を描くスパイアクション。監督・脚本は「生き残るための3つの取引」のリュ・スンワン。出演は「チェイサー」のハ・ジョンウ、「シュリ」のハン・ソッキュ、「容疑者X 天才数学者のアリバイ」のリュ・スンボム、「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョン。
    60
  • ソウォン 願い

    制作年: 2013
    2008年に韓国で実際に起きた幼女暴行事件とその裁判の顛末を元に、被害者家族が数々の苦痛を背負いながらも、やがて希望を見出してゆく姿を描いたドラマ。オーディションによって選ばれたイ・レが暴行事件の被害者少女を演じ、その両親役で「TSUNAMI ツナミ」のソル・ギョング、「映画館の恋」のオム・ジウォンが出演。
    100
  • 生き残るための3つの取引

    制作年: 2010
    家族や仲間のために始めたひとつの取引から、泥沼にはまりこんでいく刑事の姿を描くクライム・サスペンス。監督は「相棒 シティ・オブ・バイオレンス」のリュ・スンワン。出演は「オガムド 五感度」のファン・ジョンミン、「クライング・フィスト」のリュ・スンボム、「黒く濁る村」のユ・へジン。
    64
  • 超能力者(2010)

    制作年: 2010
    眼差しで人を操る超能力のために過去に傷を持つ男と、その力が及ばない孤独な男の対決を描くSFアクション。監督は、本作が監督第1作となるキム・ミンソク。出演は、「チョン・ウチ 時空道士」のカン・ドンウォン、「高地戦」のコ・ス。第16回ロサンゼルス国際映画祭、第25回福岡アジア映画祭ほか多数の映画祭に出品。
    60
  • 王の男

    制作年: 2006
    実在した朝鮮王朝の暴君・ヨンサングンの宮廷に招かれた、二人の芸人の絆を描いた歴史ドラマ。原作は舞台劇「爾」。出演は「スパイ ダー・フォレスト 懺悔」のカム・ウソン、「ホテル ビーナス」のイ・ジュンギ、「達磨よ、ソウルに行こう!」のチョン・ジニョン。監督はこれが第三作目となるイ・ジュンイク。第43回大鐘賞で最優秀作品賞、監督賞ほか主要10部門受賞。
  • ノートに眠った願いごと

    制作年: 2006
    デパート崩壊事故で婚約者を失った男性が、10年後、彼女が新婚旅行の計画を綴ったノートを読み彼女の思いを知るラブストーリー。監督は「バンジージャンプする」のキム・デスン。出演は「オールド・ボーイ」のユ・ジテ、「愛するとき話すこと」のキム・ジス、「映画館の恋」のオム・ジウォンほか。
  • 潜入

    制作年: 2006
    ファン・ジョンミンとリュ・スンボム共演のクライムアクションが、製作から15年を経て日本初公開。1998年、経済危機に見舞われた韓国の港湾都市・釜山を舞台に、麻薬王に仲間を殺された刑事と野心的な麻薬密売ディーラーが、熾烈な攻防を繰り広げる。監督は「GOGO70s」、「ビッグマッチ」のチェ・ホ。
  • 親切なクムジャさん

    制作年: 2005
    無実の罪で服役した一人の女性の壮絶な復讐の物語。パク・チャヌク監督の、「復讐者に憐れみを」「オールド・ボーイ」に続く「復讐3部作」の最終章である。主役は、『宮廷女官 チャングムの誓い』のイ・ヨンエ。復讐の的となるのは、「オールド・ボーイ」で復讐者だったチェ・ミンシク。
    70
  • 小さな恋のステップ

    制作年: 2004
    医者から“余命3ヶ月”と宣告されたプロ野球の2軍選手と、ずっと彼のことを思い続けてきたものの気づいてもらえない近所の女性のやりとりをコミカルに描くラブストーリー。監督・脚本は「ガン&トークス」のチャン・ジン。出演は「シルミド」で2004年青龍賞助演男優賞を受賞したチョン・ジェヨン、「英語完全征服」のイ・ナヨン。イ・ナヨンは本作で2004年青龍賞主演女優賞を受賞。
  • 爆烈野球団!

    制作年: 2002
    併合直前の朝鮮半島を舞台に、初めて伝道された野球に打ち込む若者たちを描くスポーツコメディ。監督・脚本はキム・ヒョンソク。出演はソン・ガンホ、キム・ヘス、鈴木一真、伊武雅刀ほか。
1-15件表示/全15件

今日は映画何の日?

注目記事