キム・ウンスの関連作品 / Related Work

1-18件表示/全18件
  • 不夜城の男

    制作年: 2019
    ナイトクラブの店長が、思わぬ犯罪に巻き込まれていくサスペンス。水商売の世界で成り上がってきたチャヌは、江南で最大規模を誇るクラブの開店を計画。裏社会に顔が利くチョン社長から金を調達したチャヌは、政財界に人脈を持つウニョンをスカウトするが……。出演は「スウィング・キッズ」のパク・ヘス、「ワーニング その映画を観るな」のソ・イェジ。監督は「アンダードッグ 二人の男」のイ・ソンテ。特集企画『のむコレ2020』にて上映。
  • 華麗なるリベンジ

    制作年: 2015
    検事と詐欺師がタッグを組み、巨大な権力に立ち向かうさまを映し出すバディムービー。身に覚えのない殺人容疑で逮捕された検事ジェウク。刑務所で出会った詐欺師チウォンが事件の鍵を握っていることに気付いた彼は、出所の約束と引き換えに協力を持ちかける。出演は「ベテラン」のファン・ジョンミン、「世界で一番いとしい君へ」のカン・ドンウォン、「さまよう刃」のイ・ソンミン、「鬼はさまよう」のパク・ソンウン。
    80
  • ハイヒールの男

    制作年: 2014
    屈強な身体と優れた能力で犯罪組織からも恐れられる一方、女性になりたいという願望を胸に秘めた刑事がたどる過酷な運命を描いた犯罪アクション。監督は「トンマッコルへようこそ」の原作・脚本や「ガン&トークス」の監督を手がけるなど舞台や映画で幅広く活躍するチャン・ジン。主演は「戦火の中へ」「シークレット」のチャ・スンウォン。繊細な表現と激しいアクションを見せる。ほか、「仁寺洞スキャンダル~神の手を持つ男~」のオ・ジョンセ、「サイコメトリー~残留思念~」のイ・ソム、ドラマ『となりの美男<イケメン>』のコ・ギョンピョらが出演。未公開作品を集めた特集上映『未体験ゾーンの映画たち2015』にて上映。
    80
  • 外事警察 その男に騙されるな

    制作年: 2012
    国際テロを未然に防ぐためには法を侵すぎりぎりまであらゆる手段を使い、時には民間人まで引きこむ、日本のCIAとも言われる諜報部隊・外事警察のベールに包まれた姿を描くサスペンス。麻生幾の『外事警察 CODE:ジャスミン』(NHK出版刊)を原案としている。監督はドラマ『ハゲタカ』の演出で注目された堀切園健太郎。本作が初の映画監督作になる。2009年のドラマに引き続き「重力ピエロ」の渡部篤郎、「トロッコ」の尾野真千子、「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」の余貴美子、「BOX 袴田事件 命とは」の石橋凌らが出演するほか、「食客」「シルミド」の韓国人俳優キム・ガンウ、「SP THE MOTION PICTURE」シリーズの真木よう子らが出演。
    60
  • ミスターGO!

    制作年: 2012
    「国家代表!?」「カンナさん大成功です!」とコミカルな感動作を送り出してきたキム・ヨンファ監督が、定位置となった最下位から抜け出すために野球チームがゴリラを選手として迎える様子を描いた意表を突くコメディ。作中に登場するゴリラはフルCGで作成されており、迫力に満ちたスイングを披露する。「未来警察 Future X-cops」「ミラクル7号」のシュー・チャオ、「国家代表!?」「カンナさん大成功です!」のソン・ドンイル、「サイコメトリー~残留思念~」「外事警察 その男に騙されるな」のキム・ガンウに加え、「マイウェイ 12,000キロの真実」「ゆれる」のオダギリジョーがゴリラ獲得に向け動く日本の球団関係者役で出演。
    70
  • 悪いやつら

    制作年: 2012
    韓国・釜山の裏社会でのし上がりながらも、1990年のノ・テウ大統領による“犯罪との戦争”宣言によって生き残りを賭けて戦うことになった2人の男を描いた犯罪ドラマ。出演は「オールド・ボーイ」のチェ・ミンシク、「ベルリンファイル」のハ・ジョンウ。監督は初監督作品「許されざるもの」で注目を集めたユン・ジョンビン。
    70
  • ハナ 奇跡の46日間

    制作年: 2012
    世界卓球選手権大会に南北統一チームとして参加した選手の友情を描く、実話を基にしたヒューマンドラマ。監督は、本作が初監督となるムン・ヒョンソン。出演は、「TSUNAMI ツナミ」のハ・ジウォン、「クラウド アトラス」のペ・ドゥナ、「坡州 パジュ」のハン・イェリ、ドラマ『私の娘ソヨン』のチェ・ユニョン。
  • 遠くの空

    制作年: 2010
    1980年、韓国で起きた光州事件の裏で離れ離れになった男女が国境を越え、30年の歳月を経て再会を果たす姿を描くラブストーリー。監督は「音符と昆布」の井上春生。出演は「悲しいボーイフレンド」の内山理名、「カフェ・ソウル」のキム・ウンス、「ゼロの焦点」の黒田福美、「昆虫探偵 ヨシダヨシミミ」の小山田サユリなど。
  • ダブル捜査線

    制作年: 2010
    『友へ チング』のユ・オソンと『素直に恋して ~たんぽぽ三姉妹~』のキム・ドンウクの共演で贈るアクションコメディ。雨の日に女性ばかりを狙った連続殺人事件が発生。不良刑事・ジョンミンと特殊能力を持つフリーター・ヨンソクは犯人を追うが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:キム・ドンウク 制作:キム・ヒョンシン 撮影:イ・ギウォン 音楽:カン・ハクソン 出演:ユ・オソン/キム・ドンウク/シム・ウンギョン/キム・ウンス
  • カフェ・ソウル

    制作年: 2009
    韓国・ソウルで伝統菓子店を営む兄弟と、取材に訪れた日本人ルポライターの交流を描くヒューマン・ドラマ。ドラマ『宮 -Love in Palace-』のJohn-Hoon、ドラマ『オトコマエ!』の斎藤工、ドラマ『コーヒープリンス1号店』のキム・ドンウク。監督は、「ボーイ・ミーツ・プサン」の武正晴。
    70
  • 走れ自転車

    制作年: 2008
    『春のワルツ』のハン・ヒョジュと『後悔なんてしない』のイ・ヨンフン共演によるラブストーリー。ぎこちないながらもお互いに惹かれ合い、徐々に距離を縮めていくハジョンとスウク。しかし、ふたりは互いの心に人には話せない傷があることを知り…。【スタッフ&キャスト】監督:イム・ソンウン 撮影:ファン・ギソク 音楽:キム・ハッカン/チョ・ソンス 出演:ハン・ヒョジュ/イ・ヨンフン/キム・ウンス/イ・ウン
  • ファン・ジニ 映画版

    制作年: 2007
    16世紀の朝鮮王朝期に実在した伝説の名妓ファン・ジニの激動の人生を描く歴史ロマン。監督は「カル」のチャン・ユニョン。出演は「僕の、世界の中心は、君だ。」のソン・ヘギョ、「オールド・ボーイ」のユ・ジテなど。
  • ビューティフル・サンデー(2007)

    制作年: 2007
    愛するがゆえに罪を犯した男と刑事、二人の過去に隠された秘密と衝撃の事実をめぐるサイコ・スリラー。監督は本作が長編デビュー作となるチン・グァンギョ。出演に「私のちいさなピアニスト」のパク・ヨンウ、「バンジージャンプする」のナムグン・ミンほか。
  • 花影(2007)

    制作年: 2007
    在日三世の女性と韓国人男性の運命的な出会いを描くラブ・ストーリー。「異人たちとの夏」の市川森一が原作・脚本を担当。監督は、相米慎二などの助監督やテレビの演出を経て、本作が劇場デビューとなる河合勇人。出演は「不夜城 SLEEPLESS TOWN」の山本未來、「マイ・リトル・ブライト」のキム・レウォン。
  • パッチギ!LOVE&PEACE

    制作年: 2007
    ブルーリボン作品賞をはじめ、多くの映画賞に輝いた青春映画の快作「パッチギ!」のパート2。今回はキャストを一新して、在日韓国人ファミリーの家族史を三世代に渡って俯瞰的に描く。主演の井坂俊哉と中村ゆりは、2200人を越えるオーディションから抜擢された新鋭。脚本は、「フラガール」で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した羽原大介と監督の井筒和幸監督が前作から続いて担当している。
    76
  • ユゴ 大統領有故

    制作年: 2005
    1979年に韓国で発生した、中央情報部長による朴正煕(パク・チョンヒ)大統領暗殺事件を題材に、事件当日の関係者の動きを追ったドラマ。韓国では、被害者である大統領の遺族が製作会社を訴えるなど物議を醸し、一部をカットして上映された。主演は「シュリ」のハン・ソッキュ、「ビッグ・スウィンドル!」のペク・ユンシク。
  • ロスト・メモリーズ

    制作年: 2002
    韓国のチャン・ドンゴンと、日本の仲村トオルが共演した近未来アクション。
  • ディナーの後に

    制作年: 1998
    29歳の独身女性3人が夕食で語る三者三様の自由奔放な性談義を通して、現代韓国社会における男女関係や女性の生き方を描く群像ドラマ。監督は、本作がデビューのイム・サンス。出演は「シバジ」のカン・スヨン、「モータルカクタス」のチン・ヒギョン、「ペパーミント・キャンディー」のキム・ヨジン、「悪い男」のチョ・ジェヒョンほか。
1-18件表示/全18件

今日は映画何の日?

注目記事