- キネマ旬報WEB トップ
- キム・ウンス
キム・ウンスの関連作品 / Related Work
1-18件表示/全18件
-
不夜城の男
制作年: 2019ナイトクラブの店長が、思わぬ犯罪に巻き込まれていくサスペンス。水商売の世界で成り上がってきたチャヌは、江南で最大規模を誇るクラブの開店を計画。裏社会に顔が利くチョン社長から金を調達したチャヌは、政財界に人脈を持つウニョンをスカウトするが……。出演は「スウィング・キッズ」のパク・ヘス、「ワーニング その映画を観るな」のソ・イェジ。監督は「アンダードッグ 二人の男」のイ・ソンテ。特集企画『のむコレ2020』にて上映。 -
ハイヒールの男
制作年: 2014屈強な身体と優れた能力で犯罪組織からも恐れられる一方、女性になりたいという願望を胸に秘めた刑事がたどる過酷な運命を描いた犯罪アクション。監督は「トンマッコルへようこそ」の原作・脚本や「ガン&トークス」の監督を手がけるなど舞台や映画で幅広く活躍するチャン・ジン。主演は「戦火の中へ」「シークレット」のチャ・スンウォン。繊細な表現と激しいアクションを見せる。ほか、「仁寺洞スキャンダル~神の手を持つ男~」のオ・ジョンセ、「サイコメトリー~残留思念~」のイ・ソム、ドラマ『となりの美男<イケメン>』のコ・ギョンピョらが出演。未公開作品を集めた特集上映『未体験ゾーンの映画たち2015』にて上映。80点 -
外事警察 その男に騙されるな
制作年: 2012国際テロを未然に防ぐためには法を侵すぎりぎりまであらゆる手段を使い、時には民間人まで引きこむ、日本のCIAとも言われる諜報部隊・外事警察のベールに包まれた姿を描くサスペンス。麻生幾の『外事警察 CODE:ジャスミン』(NHK出版刊)を原案としている。監督はドラマ『ハゲタカ』の演出で注目された堀切園健太郎。本作が初の映画監督作になる。2009年のドラマに引き続き「重力ピエロ」の渡部篤郎、「トロッコ」の尾野真千子、「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」の余貴美子、「BOX 袴田事件 命とは」の石橋凌らが出演するほか、「食客」「シルミド」の韓国人俳優キム・ガンウ、「SP THE MOTION PICTURE」シリーズの真木よう子らが出演。60点 -
ミスターGO!
制作年: 2012「国家代表!?」「カンナさん大成功です!」とコミカルな感動作を送り出してきたキム・ヨンファ監督が、定位置となった最下位から抜け出すために野球チームがゴリラを選手として迎える様子を描いた意表を突くコメディ。作中に登場するゴリラはフルCGで作成されており、迫力に満ちたスイングを披露する。「未来警察 Future X-cops」「ミラクル7号」のシュー・チャオ、「国家代表!?」「カンナさん大成功です!」のソン・ドンイル、「サイコメトリー~残留思念~」「外事警察 その男に騙されるな」のキム・ガンウに加え、「マイウェイ 12,000キロの真実」「ゆれる」のオダギリジョーがゴリラ獲得に向け動く日本の球団関係者役で出演。70点 -
ハナ 奇跡の46日間
制作年: 2012世界卓球選手権大会に南北統一チームとして参加した選手の友情を描く、実話を基にしたヒューマンドラマ。監督は、本作が初監督となるムン・ヒョンソン。出演は、「TSUNAMI ツナミ」のハ・ジウォン、「クラウド アトラス」のペ・ドゥナ、「坡州 パジュ」のハン・イェリ、ドラマ『私の娘ソヨン』のチェ・ユニョン。 -
ファン・ジニ 映画版
制作年: 200716世紀の朝鮮王朝期に実在した伝説の名妓ファン・ジニの激動の人生を描く歴史ロマン。監督は「カル」のチャン・ユニョン。出演は「僕の、世界の中心は、君だ。」のソン・ヘギョ、「オールド・ボーイ」のユ・ジテなど。 -
ビューティフル・サンデー(2007)
制作年: 2007愛するがゆえに罪を犯した男と刑事、二人の過去に隠された秘密と衝撃の事実をめぐるサイコ・スリラー。監督は本作が長編デビュー作となるチン・グァンギョ。出演に「私のちいさなピアニスト」のパク・ヨンウ、「バンジージャンプする」のナムグン・ミンほか。 -
パッチギ!LOVE&PEACE
制作年: 2007ブルーリボン作品賞をはじめ、多くの映画賞に輝いた青春映画の快作「パッチギ!」のパート2。今回はキャストを一新して、在日韓国人ファミリーの家族史を三世代に渡って俯瞰的に描く。主演の井坂俊哉と中村ゆりは、2200人を越えるオーディションから抜擢された新鋭。脚本は、「フラガール」で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した羽原大介と監督の井筒和幸監督が前作から続いて担当している。76点
1-18件表示/全18件