フィニュラ・フラナガンの関連作品 / Related Work

1-10件表示/全10件
  • ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

    制作年: 2014
    第87回アカデミー賞長編アニメーション賞ノミネートをはじめ、世界の映画祭を席捲したアイルランド映画。アイルランドの神話を基に、海ではアザラシ、陸では人間の女性の姿をとる妖精セルキーの母と人間の父の間に生まれた兄妹の冒険を圧倒的な映像美で綴る。初長編『ブレンダンとケルズの秘密』でもアカデミー賞にノミネートされたトム・ムーアの監督第2作。音楽を「コーラス」「ボヴァリー夫人とパン屋」のブリュノ・クレと、アイルランドの民族音楽グループKilaが担当。兄妹の父コナーの声を「白鯨との闘い」のブレンダン・グリーソンが務め、日本語吹替え版では日本のバンドEGO-WRAPPIN'の中納良恵が声の出演、日本版テーマソング作詞・歌として参加している。
    84
  • フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い

    制作年: 2005
    義母を何者かに殺された4人の兄弟が、自ら真相究明に乗り出し、復讐に立ち上がるサスペンス・アクション。今年の8月に全米で公開されるやいなや大ヒットを記録、いきなりボックス・オフィスのトップを飾った。主演は「ミニミニ大作戦」のマーク・ウォールバーグ。監督は「シャフト」「ワイルド・スピードX2」のジョン・シングルトン。
    70
  • トランスアメリカ

    制作年: 2005
    性転換手術を間近に控える性同一性障害(トランスセクシュアル)の男性が、突如現れた実の息子と大陸横断の旅に出るロードムービー。監督は、本作が長編デビューとなるダンカン・タッカー。本作でインディペンデント・スピリット・アワード初脚本賞、ドーヴィル映画祭脚本賞を受賞した。出演は、本作でアカデミー賞主演女優賞にノミネート、ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門主演女優賞を受賞したテレビドラマ『デスパレートな妻たち』のフェリシティ・ハフマン、「ドーン・オブ・ザ・デッド」のケヴィン・ゼガーズ、「ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密」のフィオヌラ・フラナガン。
    80
  • エヴァンジェリスタ

    制作年: 2004
    「キリング・ミー・ソフトリー」の女優ヘザー・グラハムが、DNA操作でつくられた悪魔の遺伝子を持つ子を妊娠させられてしまった女性を演じるサスペンス。監督は、これが長編デビューのサイモン・フェローズ。また「サスペリアPART2」のデイヴィッド・ヘミングスが撮影中に急死し、これが遺作となった。
  • ティアーズ・オブ・ザ・サン

    制作年: 2003
    ブルース・ウィリス&モニカ・ベルッチ共演の、戦火を舞台にしたヒューマン・ドラマ。監督は「トレーニング・デイ」のアントワン・フークワ。
    70
  • ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密

    制作年: 2002
    母親と喧嘩した娘が、母の親友たちから若き日の母の苦難の日々と親友たちとの友情を語り聞かされることで和解するまでを、ユーモアを織り交ぜて描く。「テルマ&ルイーズ」の脚本でアカデミー賞を受賞したカーリー・クーリーの初監督作品。原作は、全米の女性たちの絶大な支持を得て大ベストセラーとなった同名小説。
    80
  • いつまでも二人で

    制作年: 1999
    若い夫婦の心の揺れを繊細に描いたラヴ・ストーリー。監督は「ひかりのまち」のマイケル・ウィンターボトム。製作はアンドリュー・イートン。脚本はジョン・フォート。撮影は「セクシュアル・イノセンス」のブノワ・デローム。音楽は「アイ ウォント ユー」のエイドリアン・ジョンストン。美術はマーク・ティルデスリー。編集はトレヴァー・ウェイト。衣裳は「グラディエーター」のジャンティ・イェイツ。出演は「ハート」のクリストファー・エクルストン、「草原とボタン」のデヴラ・カーワン、「ラブetc.」のイヴァン・アタルほか。
  • ウェイクアップ! ネッド

    制作年: 1998
    宝クジの賞金のネコババ計画を立てた村人たちの奮闘を描いたコメディ。監督・脚本はCM出身のカーク・ジョーンズで、本作がデビュー。製作は「シューティング・フィッシュ」のグリニス・マレイとリチャード・ホルムズで、同作から撮影のヘンリー・ブラハム(「スカートの翼ひろげて」)と編集のアラン・ストレイチャンが続いて参加。音楽は「十二夜」のショーン・デイヴィ。美術は「アンダーワールド」のジョン・エブデン。衣裳はロージー・ハケット。出演は「ブレイブハート」のイアン・バネン、「恋はワンダフル!?」のデイヴィッド・ケリーほか。
  • イウォーク・アドベンチャー

    制作年: 1984
    エンドア星で両親と離れ離れになった兄妹をイウォーク族が助け出し、両親救出の旅に出るという冒険もの。製作はトーマス・G・スミス。エグゼクティヴ・プロデューサーは「スター・ウォーズ」3部作の創造者ジョージ・ルーカス。監督と撮影は「続・ある愛の詩」(78)のジョン・コーティ。ルーカスの原案に基づいてボブ・キャロウが脚本を執筆。音楽はピーター・バーンスタイン、特殊効果はILMのマイケル・バングラジオが担当。出演はエリック・ウォーカー、ワーウィック・デイヴィスなど。アメリカでは84年11月25日にNBC系でTV放映された。
  • ユリシーズ(1967)

    制作年: 1967
    ジェームズ・ジョイスの原作をジョセフ・ストリックとフレッド・ヘインズが脚色、これまではオフ・ハリウッド映画を作っていた<ニューヨーク派>のジョセフ・ストリックが製作・監督にあたった。撮影はウォルフガング・スシツキー、音楽はスタンリー・マイヤーズが担当した。出演は、アイルランドの舞台俳優ミロ・オシア、英国の舞台女優バーバラ・ジェフォード、他にモーリス・ローヴス、T・P・マッケンナ、ジョー・リンチなど。
1-10件表示/全10件

今日は映画何の日?

注目記事