きから始まるものでの検索結果

531-540件表示/全3622件
  • キャノンレース

    ノルウェーの首都オスロからヨーロッパの最北端ノールカップ岬まで、走行距離2,200kmにも及ぶスカンジナビア半島縦断の公道レースに挑むドライバーたちの戦いを描いたアクション。実際に公道を使用して撮影が行われ、世界の名車や高級車26台が登場する。主演は「コン・ティキ」のアンドレス・バースモ・クリスティアンセン。
    100
  • ギリシャに消えた嘘

    パトリシア・ハイスミスの小説『殺意の迷宮』を映画化したサスペンス。過って殺人を犯し、逃避行を繰り広げる夫婦とその知り合いの青年が辿る運命を描く。出演は「危険なメソッド」のヴィゴ・モーテンセン、「メランコリア」のキルステン・ダンスト。「ドライヴ」などで脚本家として活躍してきたホセイン・アミニが初監督に挑戦。
    60
  • 傷だらけのふたり

    韓国の地方都市・郡山を舞台に、借金の取り立てをしている武骨な男の一途な愛を描くラブストーリー。出演は、「新しき世界」のファン・ジョンミン、ドラマ『朱蒙』のハン・ヘジン。監督は、本作で長編映画デビューを飾ったハン・ドンウク。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014長編コンペティション部門正式上映作品。
    90
  • 君が生きた証

    突然亡くなった息子が遺した曲を歌う男と彼の歌に惹かれバンドを組む若者の二人の心の旅を描く人間ドラマ。「Uボート 最後の決断」「ファーゴ」など数々の作品に出演する一方で脚本家としても活躍するウィリアム・H・メイシーが、初めて自らメガホンを取った。「あの頃ペニー・レインと」のビリー・クラダップと「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」のアントン・イェルチンが、作中吹替えなしで歌とギターを披露している。ほか、「トランスアメリカ」のフェリシティ・ハフマン、歌手としても知られる「スプリング・ブレイカーズ」のセレーナ・ゴメス、「マトリックス」のローレンス・フィッシュバーンらが出演。
    90
  • きっと、星のせいじゃない。

    『ニューヨーク・タイムズ』2012年ベストセラーリスト第1位となったジョン・グリーンの小説『さよならを待つふたりのために』を、新鋭のジョシュ・ブーン監督と「(500)日のサマー」の脚本を手がけたスコット・ノイスタッターとマイケル・H・ウェバーのコンビを迎え映画化。難病を抱える少女と少年が死と向かい合いながら夢を実現させようと奔走し恋に落ち懸命に生きる、彼らのきらめくような青春を描く。末期ガンに侵された少女を「ファミリー・ツリー」で第83回ナショナル・ボード・オブ・レビュー助演女優賞を受賞したシャイリーン・ウッドリーが、骨肉腫のため片脚を切断した少年を「ダイバージェント」のアンセル・エルゴートが演じる。
    80
  • 禁忌

    プロデューサー、女優として「ほとりの朔子」などを送り出す杉野希妃が、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭で奨励賞を受賞した和島香太郎監督とコラボ。モーツァルトの音楽に彩られ、少年愛に目覚めた女性と、彼女とともに暮らす少年の関係を描く。杉野と共演するのは「ほとりの朔子」の太賀。和島監督は本作が初の長編作品。
    50
  • 寄生獣

    人間とは一体何か鋭く突き第27回星雲賞コミック部門を受賞した岩明均の世界的SF漫画を、「永遠の0」「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督が映画化。人間に寄生し身体を乗っ取り捕食する謎の新生物パラサイトとの戦いを、VFXを駆使し描く。脚本には山崎監督に加え、テレビドラマ『リーガルハイ』の古沢良太が参加している。右手に寄生した謎の生物と奇妙な友情を持つ高校生を「ヒミズ」で第68回ヴェネツィア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞した染谷将太が演じるほか、「悪人」の深津絵里、「桐島、部活やめるってよ」の橋本愛、「私の男」の浅野忠信ら豪華俳優陣が集結。2015年には完結編が公開される。
    70
  • ギフト(仮題)

    監督は『ひろしま 石内都・遺されたものたち』のリンダ・ホーグランド。大女優ヴァネッサ・レッドグレイヴがナレーションを担当する。香港出身でニューヨークで活躍する気鋭のアーティスト、ヴィクト・ナイによるアニメーションも素晴らしい。 第15回東京フィルメックス上映作品。
  • 北朝鮮・素顔の人々

    2000年代中頃、北朝鮮国籍の複数の住民によって秘密裏に撮影された長時間映像を基に製作されたドキュメンタリー。シャンマダン(闇市)や公開処刑、コッチェビと呼ばれる孤児たちが歌う姿等を捉えながら、逞しく生き抜く市井の人々の姿を映し出す。2014年11月15日よりシネマヴェーラ渋谷にて「金日成のパレード 東欧の見た“赤い王朝”」と同時上映。
  • KIDS=ZERO キッズ=ゼロ

    ヒーローを育成する学校に通う子どもたちによって結成されたヒーロー“キッズ=ゼロ”と悪の組織“悪十字軍”の戦いを描いた物語。ドラマ『花子とアン』の山岡愛姫を始めとした子役俳優に加え、「貞子3D」の喜屋武ちあき、「チーム・バチスタの栄光」の山口良一、「ごくせん THE MOVIE」の脇知弘などが出演。
531-540件表示/全3622件

今日は映画何の日?

注目記事