検索結果

1131-1140件表示/全4803件
  • ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出

    ヨーロッパ戦勝記念日の夜、エリザベス王女と妹マーガレットがお忍びで外出した史実に基づくドラマ。王宮の外に出たマーガレットは、付き添いが目を離した隙にバスに飛び乗る。慌てて彼女を追って街に出たエリザベスは、人生を変える一夜を過ごす。監督は、「キンキーブーツ」のジュリアン・ジャロルド。出演は、「ドラキュラZERO」のサラ・ガドン、「ミニー・ゲッツの秘密」のベル・パウリー、「戦火の馬」のエミリー・ワトソン、「ヒステリア」のルパート・エヴェレット、「トランスフォーマー ロストエイジ」のジャック・レイナー。
    80
  • 若葉のころ

    ビージーズの名曲『若葉のころ』をモチーフに30年の時を超えた純愛を綴る台湾映画。交通事故で意識不明になった母の代わりに、母の初恋相手へ「会いたい」というメール送った娘のバイ。やがて母が17歳だった1982年の恋の記憶が呼び覚まされ……。出演は『GTO TAIWAN』のルゥルゥ・チェン、「奪命金」のリッチー・レン、『二人の王女』のアリッサ・チア。アジアMV界で注目を集めるジョウ・グーダイの長編初監督作。
    100
  • 更年奇的な彼女

    「猟奇的な彼女」のクァク・ジェヨン監督によるラブコメディー。大学の卒業式にウェディングドレスで登場したチー・ジア。その場で同棲中の恋人にプロポーズするが無残にフラれ、トラウマを抱えたまま26歳で若年性更年期と診断されてしまう。出演は「クラウド アトラス」のジョウ・シュン、「最愛の子」のトン・ダーウェイ、『グリード FROM THE DEEP』のジャン・ズーリン、「いつか、また」のウォレス・チョン。日本語吹替版ではヒロインの声を「SPY_N」の藤原紀香が担当する。2016年2月27日より名古屋先行公開。
    70
  • 恋はチャレンジ! ドジョンに惚れる

    人気K-POPグループ“EXO”のシウミンが初主演で主題歌も担当したハートフルストーリー。大学を舞台に、廃部寸前のサークルを存続させようとする学生たちの奮闘と仄かな恋模様を綴る。韓国で2100万ヒットを記録した話題のWEBドラマ。共演は「フライ・ダディ」のキム・ソウン。メガホンを取ったのは、ドラマ『赤と黒』のイ・ヒョンミン。
  • LOVE 3D

    作品毎にセンセーションを巻き起こす鬼才ギャスパー・ノエが、妻子と暮らす青年の回想という形式で、セックスや感情などすべてを包括する“LOVE”を描こうと試みた3D作品。プレミア上映となった2015年カンヌ国際映画祭でも注目を集めた。主演のカール・グルスマンは、ローランド・エメリッヒやニコラス・ウィンディング・レフンなどの新作に出演している期待の新鋭。
  • キオリ

    戸田誠二原作の同名コミックを「ラストムービー」の古本恭一が映画化。身元不明の女性の脳を培養するプロジェクトに参加した研究員・出口は、彼女の生前のブログを元に、脳と直接コンタクトを取る。第18回小津安二郎記念蓼科高原映画祭招待作品。出演は、「モーニングセット、牛乳、春」の新宮明日香(旧名・石井明日香)。
  • 死の恋人ニーナ

    恋人を事故で失った青年を軸に、彼に恋した女性と死の淵から蘇った恋人の3人が織り成すホラータッチのラブストーリー。その独創的な内容が各地の映画祭で話題を集めた。特集上映「未体験ゾーンの映画たち2016」にて上映。出演は『ブロードチャーチ ~殺意の町~』のアビゲイル・ハーディンガム、「レンブラントの夜警」のフィオナ・オシャーグネッシー。
    80
  • 知らない、ふたり

    「サッドティー」に続いて今泉力哉監督が今を生きる男女の等身大の恋愛模様を綴る群像劇。人との接点を避ける靴職人見習いの韓国人青年や彼に思いを寄せる日本人女性ら互いの胸の内を知らないまますれ違う7人を通し、恋愛の本質に迫る。韓国の男性ヴォーカルグループ『NU’EST』(ニューイースト)からレン、ミンヒョン、JRが参加。ほか、ファッションモデルの青柳文子、「ペタル ダンス」の韓英恵、「福福荘の福ちゃん」の芹澤興人、「想いのこし」の木南晴夏らが出演。
    90
  • ベラ bella

    赤毛の人形を主人公としたラブコメディー。結婚間近のカップルの前に現れたぬいぐるみの少女ベラ。毒舌で、下品な話が大好きなベラはあらゆるトラブルを巻き起こし、二人に婚約解消の危機が訪れる。“未体験ゾーンの映画たち2016”で劇場公開。
    100
1131-1140件表示/全4803件

今日は映画何の日?

注目記事