検索結果
-
ヒロイン失格
雑誌『別冊マーガレット』で2010~2013年に連載された、幸田もも子による従来の少女漫画にありそうなヒロイン像を覆すような女子高生を主人公にしたコミックを、「ハンサム★スーツ」の英勉監督が映画化。幼なじみに恋人ができショックを受ける女子高生に訪れる三角関係をコミカルに描く。思い込み激しく時にはおかしな表情を見せる直情径行の女子高生を「荒川 アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」の桐谷美玲が、彼女が長年思いを寄せていた幼なじみを「L・DK」の山崎賢人が、彼女に目をつける学校で一番モテる男子生徒を『MEN’S NON-NO』のモデルとして活躍する坂口健太郎が演じる。また、中尾彬や柳沢慎吾、六角精児が本人役で特別出演している。80点 -
ピース オブ ケイク
ジョージ朝倉の同名コミックを実写映画化したラブコメディ。「君に届け」の多部未華子と「そこのみにて光輝く」の綾野剛を主演に迎え、「色即ぜねれいしょん」の田口トモロヲが監督。恋愛に依存し流されるままに男性を受け入れてしまう恋ベタ女子と、彼女の隣人でバイト先の店長でもある男との恋模様を描く。共演は「マエストロ!」の松坂桃李、「くちびるに歌を」の木村文乃、「女子カメラ」の光宗薫。音楽は『あまちゃん』の大友良英。80点 -
宇田川町で待っててよ。
女装男子とそんな“彼女”に一目惚れした男子高校生の心の揺れを繊細に描き出すラブストーリー。秀良子の同名BLコミックを、本作が商業映画デビューとなる湯浅典子監督が映画化。出演は「ミュージカル テニスの王子様」シリーズの黒羽麻璃央、本作が映画デビューとなる横田龍儀。脚本は「タクミくんシリーズ」の金杉弘子。 -
アリエル王子と監視人
熊本を舞台に、お忍びで来日した異国の王子と日本人女性の出会いを描く日本タイ国際共同製作ロードムービー。監督は、「君とママとカウボーイ」の稲葉雄介。出演は、august bandのギタリストで「ミウの歌」のチャーノン・リクンスラガーン、「子宮に沈める」の伊澤恵美子、「ヘヴンズ ストーリー」の忍成修吾。 -
セブンデイズ FRIDAY SUNDAY
少年同士の恋愛を描くボーイズラブの人気コミック『セブンデイズ MONDAY→THURSDAY』『セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY』を映画化。1週間限定で様々な人と付き合う男子高校生と、彼に出来心から交際を申し込んだ先輩との恋の行方を描く。監督は「イヌゴエ」や同じくボーイズラブを扱った「タクミくん」シリーズを手がけた横井健司。主演は「ガチバン WORST MAX」やテレビドラマ『私のホストちゃん』シリーズの廣瀬智紀と、モデルとして活躍するほか「BAR神風~誤魔化しドライブ~」などに出演する山田ジェームス武。前編にあたる「セブンデイズ MONDAY→THURSDAY」より続く。0点 -
天の茶助
「うさぎドロップ」のSABU監督が、自身の書き下ろし小説を映画化。天界のお茶くみ係が、恋した女性の危機的運命を変えようと下界に降り立ち奮闘する。出演は「家路」の松山ケンイチ、「愛と誠」の大野いと、「HANA-BI」の大杉漣、「あしたのジョー」の伊勢谷友介、「交渉人 真下正義」の寺島進、「くそガキの告白」の今野浩喜、「琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ」の山田親太朗。60点 -
20歳よ、もう一度
韓国映画「怪しい彼女」の姉妹作品。70歳のおばあちゃんが突然、20歳に若返り……という設定は共通ながら、独自の視点で描かれたファンタジー・ラブロマンスに仕上がっている。出演は「So Young 過ぎ去りし青春に捧ぐ」のヤン・ズーシャン、「藍色夏恋」のチェン・ボーリン。元EXOのルハンが映画初出演。100点 -
セブンデイズ MONDAY THURSDAY
少年同士の恋愛を描くボーイズラブの人気コミック『セブンデイズ MONDAY→THURSDAY』『セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY』を映画化。週のはじめに告白してきた人と1週間限定で付き合う男子高校生に部活の先輩が出来心から交際を申し込んだことから、二人の気持ちが揺らいでいく。監督は「イヌゴエ」や同じくボーイズラブを扱った「タクミくん」シリーズを手がけた横井健司。主演は「ガチバン WORST MAX」やテレビドラマ『私のホストちゃん』シリーズの廣瀬智紀と、モデルとして活躍するほか「BAR神風~誤魔化しドライブ~」などに出演する山田ジェームス武。後編にあたる「セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY」に続く。 -
グッド・ストライプス
結婚を控えた男女のリアルな価値観を描くラブストーリー。出演は、「よだかのほし」の菊池亜希子、ドラマ『花子とアン』の中島歩。監督は、長編「マイムマイム」がぴあフィルムフェスティバルで準グランプリ、エンタテインメント賞を受賞し、バンクーバー国際映画祭の他、国内外の映画祭でも上映された岨手由貴子。PG12。60点 -
イニシエーション・ラブ
大胆かつ微細に仕掛けられたトリックが話題となり130万部を超えるベストセラーとなった乾くるみの同名小説を、「SPEC」シリーズの堤幸彦監督が映画化。1980年代後半を舞台に、静岡で出会った奥手な大学生と歯科助手の不器用な恋愛を描いたSide-Aと、遠距離恋愛となり関係が次第に壊れていくSide-Bとの2編で、男女の出会いと別れを綴る。ラストで印象をがらりと変える原作とはまた違った展開が用意されている。二人の女性の間で揺れる男性を「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」の松田翔太が、静岡に残った彼の恋人を「もらとりあむタマ子」の前田敦子が、彼が東京で出会った洗練された女性を「ニシノユキヒコの恋と冒険」の木村文乃が演じる。70点