検索結果
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(movie edition) 第一章 シャア・セイラ編
アニメシリーズ『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン、アニメーションディレクターを務めた安彦良和によるコミックをアニメ化したOVA全6話を劇場上映用に再編集した三部作の第一章。第1話「青い瞳のキャスバル」、第2話「哀しみのアルテイシア」を収録。総監督は安彦良和。声の出演は「名探偵コナン」シリーズの池田秀一、「ONE PIECE ワンピース」シリーズの田中真弓、「パウ・パトロール」シリーズの潘めぐみ。 -
エイリアン:ロムルス
「エイリアン」(1979年)のその後の物語を、監督リドリー・スコット自身の製作で映画化。6人の若者たちが足を踏み入れた宇宙ステーション“ロムルス”。そこにいたのは、寄生した人間の胸を突き破り、異常な速さで進化する生命体“エイリアン”だった。監督は、「ドント・ブリーズ」のフェデ・アルバレス。出演は、「プリシラ」のケイリー・スピーニー、ディズニープラス『ライ・レーン』のデヴィッド・ジョンソン、ドラマ『暗黒と神秘の骨』のアーチー・ルノー、「マダム・ウェブ」のイザベラ・メルセード。 -
100 秒の拳王 -ケンカバトルロワイアル-
ダンス&ボーカルユニット“ONE N' ONLY“の関哲汰が初主演を務める格闘アクション。拳ひとつで成り上がろうとする若者たち。その中のひとり、戸籍のない男・鷲田隆はケンカバトルロワイアルの頂点“拳王”の座を手に入れるため、人生を賭けてリングに立つが……。共演は「向田理髪店」の板尾創路、「劇場版 ルパンの娘」の栗原類。さらにYouTubeチャンネル『ケンカバトルロワイアル』主宰者・バン仲村、ホストで格闘家の舞杞維沙耶、女性格闘家・羽柴まゆみ、お笑いコンビ、ガリットチュウの福島善成など各界からも参加。監督は「GONZA」の千村利光。 -
モンキーマン
「スラムドッグ$ミリオネア」「LION ライオン 25年目のただいま」のデヴ・パテルが自ら主演した長編監督デビュー作。幼い頃に母を殺され、闇のファイトクラブで〈モンキーマン〉を名乗る男が、自分から全てを奪った悪党たちと死闘を繰り広げるリベンジ・アクション。共演は「ビースト(2022)」のシャールト・コプリー。「ゲット・アウト」「NOPE ノープ」のジョーダン・ピールがプロデューサーを務めた。 -
最強王図鑑~The Ultimate Battles~ スペシャル上映 魂の叫び!
様々な生物たちがトーナメント戦のバトルを繰り広げる人気書籍をアニメ化したTV『最強王図鑑~The Ultimate Battles-』のスペシャル上映版。最強の中の最強“最強王”の称号をかけて、動物や恐竜、昆虫、絶滅動物といった各種属の猛者たちが時空を超えて大激突。TV版に続きMr.モーストの声を川原慶久が担当、お笑いタレントのサンシャイン池崎が特別出演。総監督は「ポケットモンスター」シリーズの湯山邦彦。 -
ゼーガペイン STA
2006年にTV放送されたSFロボットアニメ『ゼーガペイン』の後日譚。セレブラントとして舞浜サーバーを守ったソゴル・キョウは、冬の舞浜で目を覚ます。記憶の欠損に困惑するキョウだったが、そこに新たな脅威・オルタモーダが出現。キョウは光対装備で対抗する。TVシリーズと2016年に公開された「ゼーガペインADP」を振り返る『レミニセンス編』と、TVシリーズ最終話のその先を描く『オルタモーダ編』の二部構成。監督の下田正美をはじめ、CVの浅沼晋太郎、花澤香菜、川澄綾子らが再結集。 -
ねこのガーフィールド
ねこのキャラクター、ガーフィールドが主人公の3Dアニメ映画。飼い主ジョンに愛され幸せに暮らす家ねこのガーフィールドは、ある日、生き別れた父さんねこヴィックと再会する。悪いねこに追われているというヴィックに手を貸すため、初めて家から外の世界へ出る。監督は、「チキン・リトル」のマーク・ディンダル。声の出演は、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのクリス・プラット、「アベンジャーズ」シリーズのサミュエル・L・ジャクソン。日本語吹き替え版の声優は、南海キャンディーズの山里亮太、「映画『おいハンサム!!』」のMEGUMI。 -
フォールガイ
「ブレット・トレイン」のデヴィッド・リーチが、ライアン・ゴズリングとタッグを組んだアクション。一線から退いていたスタントマンのコルトは、監督を務める元カノ・ジョディと撮影現場で再会する。そんななか、主役俳優トムが突然失踪してしまい……。出演は、「クワイエット・プレイス」シリーズのエミリー・ブラント、「ブレット・トレイン」のアーロン・テイラー=ジョンソン。 -
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックを原作にした大ヒットアニメシリーズの劇場版第4弾。超常能力“個性”を備えた人間の存在が当たり前になった世界。No.1ヒーロー、オールマイトの意志を受け継ぐ緑谷出久たちの前に、謎の巨大要塞が出現する。声の出演は「雨を告げる漂流団地」の山下大輝、「THE FIRST SLAM DUNK」の三宅健太。 -
赤羽骨子のボディガード
丹月正光による同名コミックスをSnow Manのラウール主演で実写映画化。100億円の懸賞金をかけられた女子高生・赤羽骨子を守る幼馴染のボディガード、威吹荒邦を演じる。だが実は荒邦のクラスメイト全員が、骨子を守るために鍛えられたボディガードだったから、さあ大変! 共演は「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」の出口夏希、「PLAY! 勝つとか負けるとかは、どーでもよくて」の奥平大兼、「映画 おそ松さん」の高橋ひかる。「変な家」の石川淳一がメガホンをとった。