こから始まるものでの検索結果
-
コアラ・キッド
ロッテエンターテイメントが贈るヒーローアドベンチャーアニメ。毛色が違うことで仲間外れにされていた白コアラのジョニー。ある日、ワニ軍団から動物たちを偶然助けたことからヒーローに仕立てられ…。“ベスト・ヒット”。【スタッフ&キャスト】監督:イ・ギョンホ 音楽:マイケル・イェツェルスキー 出演(声):ロブ・シュナイダー/イヴォンヌ・ストラホフスキー/アラン・カミング60点 -
コワバナJ 放課後の怪談
ホラーオムニバス「恐噺」シリーズの学校編。「恐い」をキーワードに、心霊系、都市伝説系をはじめとする実話系怪談話を、グロテスク描写は抑え目に子供から大人まで幅広く楽しめるドラマ仕立てにしたホラーエンタテインメント。 -
コールド・バレッツ 裏切りの陰謀
クリスチャン・スレイターとドナルド・サザーランド主演によるクライムアクション。ブルガリアの首都・ソフィアで、テロ組織の要人たちの暗殺事件が多発する。調査を進めるFBI捜査官・ロバートは、やがて巨大な陰謀に巻き込まれていくことになる。【スタッフ&キャスト】監督:アイザック・フォロレンティーン 製作総指揮:パトリック・ジェローム 脚本:ハンズ・フューアーシンガー 撮影:ロス・W・クラークソン 出演:クリスチャン・スレイター/ドナルド・サザーランド/エリカ・ポートノイ/ティモシー・スポール80点 -
コードネーム:セクシー・ダイナマイト
韓国官能女優、ジ・ウォン主演のエロスサスペンス2作品を収めた特別編集版。裏組織の見張りを命じられた事業戦略本部のダミが女を武器に活躍する『コードネーム:セクシー・ダイナマイト』と『ブラッド・オブ・セクシー・ダイナマイト』を収録。【スタッフ&キャスト】監督:ホ・グン 出演:ジ・ウォン/シ・ヨン/ジ・ソン/キョン・ミン(以上『コードネーム:セクシー・ダイナマイト』) -
拷問男
想像を絶する拷問描写を通して、社会の闇を描いたスプラッターホラー。幼い娘を殺され、復讐を誓ったシングルファーザーのデレクは犯人を見つけ出し、自宅に監禁する。凄惨な拷問で犯人に苦痛を与えていくうちに、デレクの残忍な本性が現れ…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:クリス・サン 出演:ビル・ベイカー/マイケル・トムソン/アリーラ・ジャクエス/ホーリー・フィリップス/ショーン・ガノン70点 -
恋するボクとゾンビの呪い
マーティン・エスクデーロが2012年フィリピン・ゴールデン・スクリーン・アワード主演男優賞を獲得した、フィリピン製コメディ・ホラー。幼い頃にゲイをからかったためある呪いをかけられたレミントンは、21歳の誕生日を控え、自分に起き始めた変化に気付く。監督は、「LSS:ラスト・ソング・シンドローム」が2020年第15回大阪アジアン映画祭特集企画《ニューアクション! サウスイースト》にて上映されたジェイド・カストロ。エリック・マッティ監督作「牢獄処刑人」のミチコ・ヤマモトが脚本に参加している。第5回したまちコメディ映画祭in台東特別招待作品(映画祭タイトル「レミントンとオカマゾンビの呪い」)。 -
恋する小説家
「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が2011年に制作した短編SFコメディ。ミステリー作家を目指しているがなかなか芽が出ない岩佐辰夫。書き上げたばかりの原稿を捨てた彼のもとに、その小説の主人公だという女子高生がやってきて、書き直しを迫る。「カメラを止めるな!」でも上田監督と組んだ秋山ゆずきが、旧芸名・橋本柚稀名義で出演している。2014年福岡インディペンデント映画祭60分部門グランプリ受賞。ほか、数々の映画祭にて上映、受賞。2018年10月19日よりイオンシネマ熊本を皮切りに順次劇場公開(ふくだみゆき監督作「こんぷれっくす×コンプレックス」と同時上映)。 -
恋は命がけ
死者の霊が見えるせいで孤独に生きてきた女性と怖がりの男性マジシャンの恋愛を描くホラーテイストのロマンティック・コメディ。「二つの顔の猟奇的な彼女」脚本のファン・イノによる初監督作品。出演は、「私の頭の中の消しゴム」のソン・イェジン、「クイック!!」のイ・ミンギ、「第7鉱区」のパク・チョルミン。100点 -
故郷よ
チェルノブイリの隣町プリピャチを舞台に、原発事故の悲劇を描く人間ドラマ。立入制限区域で初めて撮影された劇映画。監督は、本作が初の長編劇映画となるミハル・ボガニム。出演は、「007/慰めの報酬」のオルガ・キュリレンコ、「カティンの森」のアンジェイ・ヒラ。第68回ヴェネチア国際映画祭批評家週間出品作品。