こから始まるものでの検索結果
-
ゴーストライダー2
マーベル・コミックスの人気コミックを原作に、炎に包まれたバイクに跨って悪魔と戦うドクロ頭のダークヒーロー、ゴーストライダーの活躍を描いたシリーズ第2弾。出演は「ゲットバック」のニコラス・ケイジ、「ジョン・カーター」のキアラン・ハインズ。監督は「アドレナリン」のマーク・ネヴェルダイン&ブライアン・テイラー。60点 -
Calling
笑顔を失った妻を愛し続ける男の姿を、台詞を抑えた演出で描くヒューマン・ドラマ。監督は、「一本の映画のために」でAOYAMAFILMATE2012大賞を受賞、第24 回東京学生映画祭に入選した中川龍太郎。また、本作もAOYAMAFILMATE2012で入選を果たした。出演は、「夜明けまで」の藤村駿。 -
声をかくす人
リンカーン大統領暗殺の共犯者として、アメリカで初めて死刑になった実在の女性メアリー・サラットの姿を描くヒューマンドラマ。監督は、「普通の人々」のロバート・レッドフォード。出演は、「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロビン・ライト、「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」のジェームズ・マカヴォイ。 -
高地戦
朝鮮戦争の激戦地を舞台に、停戦協定成立から発効までの12時間に行われた最後の戦闘に参加した兵士たちの姿を描いた戦争映画。韓国国内では大ヒットし、高評価を得た。出演は「トンマッコルへようこそ」のシン・ハギュン、「白夜行 白い闇の中を歩く」のコ・ス。監督は「義兄弟 SECRET REUNION」のチャン・フン。70点 -
恋に至る病
「普通の恋」でPFFアワード2009審査員特別賞を受賞した木村承子監督が、PFFスカラシップで製作した長編デビュー作。さえない高校教師と彼を愛する女子高生の性器が、ひょんなことで入れ替わり、騒動が巻き起こる。出演は「センチメンタルヤスコ」の我妻三輪子、「東京公園」の斉藤陽一郎、「ヒミズ」の染谷将太。 -
コンフィデンスマン ある詐欺師の男
「パルプ・フィクション」、「ジュラシック・パーク」などに出演した名脇役俳優サミュエル・L・ジャクソンが、製作総指揮・主演を務めるギャング・アクション。元天才詐欺師が大切な人を守り抜くため、やむを得ず再び裏社会へと足を踏み入れていく哀愁を描く。その他の出演は「テイク・ディス・ワルツ」(11)のルーク・カービー、「フル・モンティ」(97)のトム・ウィルキンソンほか。70点 -
これは映画ではない
「オフサイド・ガールズ」などで知られるイランの名匠ジャファール・パナヒ監督が反体制活動により映画製作を禁じられ、友人の映画監督モジタバ・ミルタマスブの協力により自宅で撮影した映像。軟禁生活の様子をユーモアで綴りながら、逞しいプロテストを訴える。2011年カンヌ国際映画祭キャロッスドール受賞。 -
壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び
パレスチナ・ビリン村の農民イマード・ブルナートが、イスラエル軍による分離壁の建設に抵抗する村人のデモを撮影し、イスラエル人監督ガイ・ダビディと共同で作り上げたドキュメンタリー。2011年アムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭審査員特別賞、2012年サンダンス映画祭ワールドシネマ監督賞他、受賞多数。 -
コッホ先生と僕らの革命
19世紀末、当時反英感情が強かった帝国主義下のドイツで初となる英語教師になり、自らの進退を顧みずイギリス発祥のスポーツであるサッカーを通じて生徒たちの自立や成長を促した男とその生徒たちを描いたヒューマンドラマ。後にドイツ・サッカーの父と呼ばれるコンラート・コッホを「イングロリアス・バスターズ」「グッバイ、レーニン!」のダニエル・ブリュールが演じる。他、「白いリボン」のブルクハルト・クラウスナー、「es [エス]」のユストゥス・フォン・ドーナニー、「善き人のためのソナタ」のトマス・ティーマらが出演。監督は主にドイツのテレビ番組制作に携わってきたセバスチャン・グロブラー。本作がデビュー作となる。72点 -
コロンビアーナ
幼少の頃目の前で家族を殺され復讐に燃える女殺し屋の姿を描いたアクション。「アバター」「スター・トレック」のゾーイ・サルダナが、スレンダーな体躯をしなやかに動かし、時には冷徹なまでに任務を遂行し時には心優しい一面を見せる女殺し屋を美しく演じている。他、「ナイト&デイ」のジョルディ・モリャ、「スリーデイズ」のレニー・ジェームズらが出演。監督は「トランスポーター3 アンリミテッド」のオリヴィエ・メガトン。製作・脚本は「レオン」「アデル/ファラオと復活の秘薬」などの監督をする一方、「トランスポーター」シリーズなど製作業にも力を入れるリュック・ベッソン。共同脚本は「96時間」のロバート・マーク・ケイメン。70点