こから始まるものでの検索結果

711-720件表示/全3817件
  • コーマン帝国

    監督作50本超、プロデュース作にいたっては500本を超える作品を世に送り出してきたロジャー・コーマンの映画人生を描くドキュメンタリー。監督は本作が長編デビューとなるアレックス・ステイプルトン。
  • ゴーストライターホテル

    作家志望の青年が、かつて文豪達がお忍びで宿泊し、作品を書き上げていたというホテルで体験する奇妙な出来事を描くヒューマン・コメディ。監督は「宇宙で1番ワガママな星」の伊東寛晃。出演は「ワイルド7」の阿部力、「クロネズミ」の坂本真、「サラリーマンNEO 劇場版(笑)」の池田鉄洋、「XX エクスクロス 魔境伝説」の鈴木亜美。
  • 珈琲とエンピツ

    静岡県でサーフショップを経営するろう者の太田辰郎さんが、沢山のお客さんをコーヒーでもてなし、鉛筆で筆談する日常を追ったドキュメンタリー。自身もろう者である映像作家の今村彩子監督が、聴者に心を開いてコミュニケーションを取る太田さんに引きつけられたことから、自らメガホンを取り、ナレーションも担当した。
  • 幸運の壺 Good Fortune

    ひょんなことから“幸運の壺”を手に入れた恐妻家の売れない役者が、なぜか連鎖的に発生する不幸に巻き込まれてゆく奇想天外な物語。出演者は、本作で初主演となるほっしゃん。(『カーネーション』)を中心に、「モテキ」の麻生久美子、「ステキな金縛り」の戸田恵子、「電人ザボーガー」の佐津川愛美などが脇を固める。
  • 恋人たちのパレード

    1930年代のアメリカを舞台に、両親の死をきっかけに移動サーカス団に入ることになった青年の運命を描く「アイ・アム・レジェンド」のフランシス・ローレンス監督作。出演は「幸せの始まりは」のリース・ウィザースプーン、「トワイライト」シリーズのロバート・パティンソン、「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」のクリストフ・ヴァルツ。
    70
  • ここにいる…(2011)

    NPO法人映像産業振興機構(VIPO)が企画する若手映画作家育成プロジェクト(ndjc2011)によって製作された短編。青山真治、磯村一路作品などで助監督を務め、「歌謡曲だよ、人生は」第2話を手掛けた七字幸久が監督。双子タレントとして『ヤンキー君とメガネちゃん』などにも出演の蒼あんな、蒼れいなが主演。
  • 子どもたちの夏 チェルノブイリと福島

    事故から25年経ったチェルノブイリの人々の証言と、事故のあった原発から40キロ圏内のいわて市で子どもを放射能から守ろうとする母親たちの姿を通して、原発への問題提起と、原発事故の先にある希望を描くドキュメンタリー。監督・撮影・編集は、「KING OF TOKYO O FILME」構成協力の田野隆太郎。
  • 孤独な惑星

    孤独なOLと、マンションの隣の部屋に住む同棲カップルの三角関係をスリリングな緊張感と遊び心のなかに描く、コミカルで知的なラブストーリー。監督は、「オーバードライヴ」の筒井武文。出演は、映画初出演で主演を務めたモデルの竹厚綾、「目を閉じてギラギラ」の綾野剛、「リンダ リンダ リンダ」の三村恭代。
  • こっくりさん 劇場版

    霊と交信する遊び“こっくりさん”の呪いによって、恐怖に巻き込まれていく女子高生を描くオカルトホラー。出演は、映画初出演となるアイドルグループ・AKB48の鈴木まりや、「サムライプリンセス 外道姫」の片岡明日香、「あぜみちジャンピンッ!」の梅本静香。監督は、「2ちゃんねるの呪い 劇場版」の永江二朗。
    40
  • 恋谷橋 La Vallee de l’amour

    東京のデザイン事務所をリストラされ田舎のさびれた温泉街に戻った女性が、仲間たちと町興し、人興しに励む姿を描く人間ドラマ。監督は「新・雪国」の後藤幸一。脚本は「柘榴館」の井上正子。「ジャイブ 海風に吹かれて」の上原多香子が映画初主演。他の出演は、「BECK」の水上剣星、「管制塔」の松田美由紀、「大鹿村騒動記」の小倉一郎ほか。「第1回スーパーシナリオグランプリ」大賞に選ばれた宮尾卓志の『雨の中の初恋 First Love in the Rain』を映画化。HDからのキネコ。2011年6月4日より、鳥取にて先行公開。2011年11月より全国公開。
711-720件表示/全3817件

今日は映画何の日?

注目記事