なから始まるものでの検索結果

191-200件表示/全1478件
  • 中島みゆき Concert 「一会(いちえ)」2015~2016 劇場版

    中島みゆきのコンサートを収録した劇場版第7弾。2015年11月12日から2016年2月11日まで東京と大阪で計15回開催され、約6万人を動員した公演を5.1chサラウンドで上映。ミリオンヒット曲『旅人のうた』『浅い眠り』など全20曲を歌う。
  • NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム

    「パラノーマル・アクティビティ3」のヘンリー・ジュースト&アリエル・シュルマンが、ネット社会を舞台に繰り広げる青春スリラー。裏オンラインゲームに参加した女子高生ヴィーは、そこで知り合ったイアンとコンビを組み、多額の賞金を手にするが……。出演は「なんちゃって家族」のエマ・ロバーツ、「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」のデイヴ・フランコ。
  • ナショナル・シアター・ライヴ 2016「戦火の馬」

    英国ナショナル・シアターの公演を映画館で上映するシリーズの2016年版。スティーヴン・スピルバーグが映画化したことでも知られる舞台を収録。1人の少年が、生まれた時から愛情を注いで育てた馬が、軍馬として重用されたことから、数奇な運命を辿る。「ナショナル・シアター・ライヴ2016 夜中に犬に起こった奇妙な事件」のマリアンヌ・エリオットが演出を担当。馬の存在感を表現したパペットの動きを余すところなく捉えたカメラワークにより、舞台の内容をより深く楽しめる。オリヴィエ賞、イヴニング・スタンダード賞、批評家サークル賞を受賞し、タイムズ紙の“10年間の最優秀劇場公演”に選出された。
  • 何者

    「桐島、部活やめるってよ」の原作者でもある朝井リョウの直木賞受賞作を演劇界の鬼才・三浦大輔が映画化。同じ大学に通う5人の就活生たち。様々な悩みを抱えながら採用試験に臨むが、次第に秘められた本音や自意識が表面化し、相互の関係性に変化が生じてゆく。出演は「バクマン。」の佐藤健、「夏美のホタル」の有村架純、「蜜のあわれ」の二階堂ふみ、「セトウツミ」の菅田将暉、「ストレイヤーズ・クロニクル」の岡田将生、「テラフォーマーズ」の山田孝之。
    60
  • 永い言い訳

    「夢売るふたり」の西川美和が直木賞候補となった自らの書き下ろし小説を映画化。交通事故で妻が他界したものの悲しみを表せない小説家の衣笠幸夫。そんな中、同じ事故の犠牲となった妻の親友の遺児たちと交流を深める幸夫は亡き妻とも再び向き合い始めてゆく。出演は「天空の蜂」の本木雅弘、「私の男」の竹原ピストル、「高台家の人々」の堀内敬子、「セトウツミ」の池松壮亮、「母と暮せば」の黒木華、「岸辺の旅」の深津絵里。
    90
  • ナショナル・シアター・ライヴ 2016「ハード・プロブレム」

    英国ナショナル・シアターの公演を映画館で上映する“ナショナル・シアター・ライヴ 2016”の1本。作者は「恋におちたシェイクスピア」でアカデミー賞脚本賞を受賞したトム・ストッパード。若い心理学者ヒラリーは、難問と向き合うことになるが……。演出を担当したのは、「英国万歳!」のニコラス・ハイトナー。
  • 泣き虫ピエロの結婚式

    第4回日本感動大賞を受賞したノンフィクションを基にしたラブストーリー。笑顔を忘れた透析患者の陽介に恋したピエロの見習い・佳奈美は、自分の運命を嘆く彼のためにどんな時も笑顔でいようと決心する。やがて二人は結婚を約束するが、陽介に死が迫っていた。監督は「すーちゃん まいちゃん さわ子さんの御法川修。皆を笑顔にすることを夢見てピエロを目指す佳奈美を「誰も守ってくれない」の志田未来が、腎臓に病を抱え笑顔を忘れた陽介を「シマウマ」の竜星涼が演じる。
    60
  • 涙の数だけ笑おうよ 林家かん平奮闘記

    脳溢血の後遺症と闘いながら活動を続ける車椅子の落語家、林家かん平を追ったドキュメンタリー。リハビリ生活や同居する母の介護に苦労しながらも、芸人仲間や同級生たちに支えられ、自らの体験を基にした創作落語を高座で披露するまでを映し出す。監督・編集は「アイドル7×7監督 vol.2 傷女子」の竹藤恵一郎。ナレーションを「0.5ミリ」の津川雅彦が務める。
  • 舐める女

    「人妻セカンドバージン 私を襲って下さい」や「悦楽交差点 オンナの裏に出会うとき」でピンク大賞優秀作品賞を獲得した城定秀夫監督のピンク映画「汗ばむ美乳妻 夫に背いた昼下がり」(2016年4月8日より公開)のR15+再編集版。特集企画『OP PICTURES+フェス』の1作品。
  • 夏美のホタル

    「ストロボ・エッジ」の廣木隆一と有村架純が再びタッグを組み、「ふしぎな岬の物語」の原作者・森沢明夫の小説を映画化。将来に不安を抱く写真家志望の女性が、亡き父との思い出の森を訪れ、見知らぬ人々や自然との触れ合いを経て成長してゆく。共演は「アゲイン 28年目の甲子園」の工藤阿須加、「2つ目の窓」の村上虹郎、「映画 深夜食堂」の小林薫。
    60
191-200件表示/全1478件

今日は映画何の日?

注目記事