検索結果

661-670件表示/全2223件
  • トンマッコルへようこそ

    架空の村トンマッコルを舞台に、戦争の愚かさと人間の素晴らしさを訴えるファンタジックなヒューマン・エンタテインメント作品。キャストにはシン・ハギュン(「JSA」)、チョン・ジェヨン(「シルミド/SILMIDO」)など演技派スターが勢揃いした。監督は、CM監督として国際的な賞を受賞してきた新鋭・パク・クァンヒョン。本作が本格的な長編デビューとなる。
  • 上海の伯爵夫人

    第二次世界大戦前夜、混乱を極める上海の外国人租界で出会った未亡人と、謎めいた元外交官、野心家の日本人青年の波乱に満ちた運命を描く大河ロマン。監督は「日の名残り」「ル・ディヴォース~パリに恋して」のジェームズ・アイヴォリー。出演は「ナイロビの蜂」のレイフ・ファインズ、「ネル」のナターシャ・リチャードソン、「ラスト サムライ」の真田広之。
  • 蟻の兵隊

    自身戦争の被害者でもあり加害者でもある奥村和一が、“日本軍山西省残留問題”の真相を解明しようと孤軍奮闘する姿を追ったドキュメンタリー。監督は「延安の娘」の谷薫。
  • イラクニ接近ス

    20歳の若手監督が単身イラクに上陸し、バグダッドの大学生インタビューを中心に、市井のイラク人のリアルな声を切り取ったドキュメンタリー。イラク戦争から1年後の2004年、春に撮影された。
  • ジャーヘッド

    湾岸戦争に兵士として参加した青年たちの姿を描く戦場ドラマ。監督は「ロード・トゥ・パーディション」のサム・メンデス。脚本は「ポーラー・エクスプレス」のウィリアム・ブロイルズ・ジュニア。原作はアンソニー・スオフォードの『ジャーヘッド/アメリカ海兵隊員の告白』。撮影は「ヴィレッジ」のロジャー・ディーキンス。音楽は「シンデレラマン」のトーマス・ニューマン。音楽監修は「ライフ・アクアティック」のランドール・ポスター。美術は「レディ・キラーズ」のデニス・ガスナー。編集は「コールドマウンテン」のウォルター・マーチ。衣裳は「クライシス・オブ・アメリカ」のアルバート・ウォルスキー。出演は「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」のジェイク・ギレンホール、「フライトプラン」のピーター・サースガード、「ステルス」のジェイミー・フォックス、「ボーン・スプレマシー」のクリス・クーパー、「プライド/栄光への絆」のルーカス・ブラック。
    68
  • 妄想少女2

    両親を殺されたショックから盲目になった娘が体験する、不思議な出来事を描いたファンタジー。監督は「妄想少女」の荒木憲司。「妄想少女」の大和光が自身の原作を基に、自ら脚色。撮影を「妄想少女」の村岡勇治が担当している。主演は、「多摩川少女戦争 girls are no good」の山口あゆみと「∀ガンダムII月光蝶」の村田秋乃。尚、本作は「妄想少女」と2本立て公開された。
  • 男たちの大和 YAMATO

    辺見じゅんのノンフィクションを映画化した戦争スペクタクル・ドラマ。昭和20年4月、3000余命の乗組員とともに東シナ海に散った戦艦大和の壮絶な運命を描く。6億円をかけて大和の原寸大のセットが組まれたことが話題を呼んだ。監督は、「人間の証明」「空海」「植村直己物語」「敦煌」など数々の超大作を作り上げた佐藤純彌。主演は「13階段」の反町隆史と「いま、会いにゆきます」の中村獅童。
    70
  • 子連れスパイ 空飛ぶ大五郎

    BS-iの傑作ドラマ58作品を渋谷シネ・ラ・セットで公開した「BS-i CREATORS BOX」の、スパイが主人公のトレンディドラマ「スパイ道」の中の1作。監督は「独立少女紅蓮隊」の安里麻里。出演者は「妖怪大戦争」の津田寛治。
  • 探偵事務所5” 5ナンバーで呼ばれる探偵達の物語

    永瀬正敏主演「私立探偵濱マイク」シリーズの林海象監督と同スタッフが再結集し、新たに作り上げた探偵ドラマ。出演は「乱歩地獄」の成宮寛貴、「妖怪大戦争」の宮迫博之。永瀬正敏が“内偵”役で特別出演している。
    50
  • 秋桜残香 コスモスザンカ

    茨城県真壁郡の美しい風景を舞台に、戦中の記憶と最後の想いを結ぶ恋愛映画。戦時中でありながら純粋な想いを持ち続けた主人公を通して、秋桜の美しい背景と戦争がもたらした悲劇を描く。
661-670件表示/全2223件

今日は映画何の日?

注目記事