- キネマ旬報WEB トップ
- デビット伊東
デビット伊東の関連作品 / Related Work
1-35件表示/全35件
-
ラストサマーウオーズ(2022)
制作年: 2022自主映画制作に奮闘する小学生たちのひと夏を描いた青春ドラマ。内気な映画オタクの小学6年生・陽太は、密かに想いを寄せていた明日香が引っ越すことを知り、思わず「自主映画に出てほしい」と言ってしまう。陽太は同級生とともに映画作りに乗り出すが……。出演は、「明日の食卓」の阿久津慶人、「恐怖人形」の飯尾夢奏、舞台『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』の井上小百合。監督は、「成れの果て」の宮岡太郎。 -
美しき誘惑 現代の「画皮」
制作年: 2020“九尾の狐”伝説をモチーフにしたヒューマンホラー。大手銀行副頭取の秘書で才色兼備の山本舞子。だが夜は、銀座の高級クラブでホステスとして働き、自分の美しさにふさわしい男を探している。そんなある晩、将来の総理大臣候補といわれる塩村太郎が現れ……。出演は「夜明けを信じて。」の長谷川奈央、「奇跡との出会い。心に寄り添う。3」の市原綾真。監督は「夜明けを信じて。」の赤羽博。 -
花より男子ファイナル
制作年: 2008累計5800万部を超える神尾葉子の超人気コミックをテレビドラマ化し、「ありえないっつーの!」の名台詞で一躍「花男」ブームを巻き起こしたシリーズの完結編となる映画版。出演者はテレビ版に準じて、井上真央と松本潤、そして小栗旬、松田翔太、阿部力らFF4メンバーをはじめ、レギュラー出演者たちが揃った。監督はテレビ版のメイン・ディレクターであり、「映画 クロサギ」の石井康晴が手掛ける。脚本も、テレビ版と同じサタケミキオ。70点 -
特命係長 只野仁 最後の劇場版
制作年: 2008連続ドラマ3シーズン、スペシャル版4作が放送された人気TVシリーズの劇場版。昼はダメ社員だが、夜は一転、会長直々の指令を受けて会社のトラブルを解決する特命係長・只野仁の活躍を描くお色気とユーモア、アクションが満載の娯楽作。主演は「サラリーマン金太郎」の高橋克典。監督は同TVシリーズを多く手がけている植田尚。人気格闘技選手チェ・ホンマンが敵役として登場。60点 -
真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝
制作年: 2006「真救世主伝説 北斗の拳」シリーズの第2弾OVA。荒廃した世界に希望の光を灯す南斗慈母星の宿命を背負った女・ユリアと、ケンシロウ、ラオウ、シン、南斗五車星ら北斗と南斗の男たちの秘話が描かれる。ユリア役の声優を石田ゆり子が務める。【スタッフ&キャスト】原作:武論尊/原哲夫 製作総指揮・脚本:堀江信彦 監督:うえだひでひと 出演(声):阿部寛/宇梶剛士/石田ゆり子/デビット伊東 -
Kiss me or kill me 届かなくても愛してる
制作年: 2005大槻ケンジ原作の映画「STACY ステーシー」で注目された友松直之が脚本・監督を務めたエロティック・ロマンス。人気漫画家・内田春菊が映画のプロデュースを初めて手がける。 -
起業士・天馬 2 運命よ そこをどけ 俺が通る
制作年: 2005独自のビジネス道を切り開く男の痛快サクセスストーリー第2弾。逆境の中で斬新なアイディアと天性のひらめきでビジネスを成功させ続ける天馬。そんな彼の前に、ヤクザ、国会議員など、権力を振りかざす者たちが立ちはだかる。※販売:CV 販売代理:TMC【スタッフ&キャスト】演出:爲川裕之 脚本:中本麻理 音楽:丸山晴彦 出演:咲輝/大河内奈々子/今井雅之/なべおさみ/デビット伊東 -
起業士・天馬 運命よ そこをどけ 俺が通る
制作年: 2004独自のビジネス道を切り開く男の痛快サクセスストーリー。ヤクザを刺し、刑務所に服役していた天馬一大は刑期を終え出所。世間の冷たい風の中、真面目に働き始めた天馬は、ある商売をきっかけに類稀な商才を発揮していく。※販売:CV 販売代理:TMC【スタッフ&キャスト】演出:爲川裕之 脚本:中本麻理 音楽:丸山晴彦 出演:咲輝/大河内奈々子/今井雅之/八名信夫/デビット伊東 -
男前 泣いて笑って泥まみれ
制作年: 2004元極道の画家として知られる山本集が、智弁学園高校野球部監督だったころのエピソードをつづった原作を映画化。甲子園への夢を叶えようとする監督と生徒との絆を描く青春ドラマ。 主人公山本集には前作Vシネマ「実録なには山本組」で山本集役を演じた風間貢、野球部員の面々には若手お笑いコンビ、ブラザースの谷口聡、石割博之。おはようの功力富士彦、芦澤和哉。 -
野獣(クーガ)の城 女囚1316
制作年: 2004「ミナミの帝王」シリーズの萩庭貞明監督が、ほしのあきを主演に迎えて贈る女囚アクション。絶海の孤島に佇む刑務所に服役中のミサキは、そこで特殊工作員になるための訓練を密かに受けていた。しかし、ある日を境に彼女は脱走の計画を考え始め…。【スタッフ&キャスト】監督:萩庭貞明 製作:中島仁 脚本:北沢文 音楽:元倉宏 出演:ほしのあき/北川絵美/桜井あみ/デビット伊東 -
極妻任侠道 夜叉絶叫
制作年: 2002成田裕介監督、嘉門洋子主演で贈る任侠ドラマ第2弾。南条組2代目の夫を亡くし、3代目を襲名した志保は看護婦として働きながら渡世稼業を引き継いだ。そんなある日、志保の働く病院に意識不明の昌也が担ぎ込まれて来て…。※販売:レジェ 販売代理:TMC【スタッフ&キャスト】監督:成田裕介 脚本:井土紀州 プロデューサー:江尻健司 企画:利倉亮 出演:嘉門洋子/菅田俊/デビット伊東/やべきょうすけ -
実録 義戦3 初代侠道会々長・森田幸吉伝 ヤクザの鎮魂歌
制作年: 2002田代まさしが監督を務め、侠道会々長・森田幸吉の半生を描いて好評を博したシリーズ3作目。組員の宮本は、森田幸吉が尾道で立ち上げた侠道会の幹部が刺された事件を知り、一人仕返し行く。だがこの仕返しが思わぬ方向へ進み・・・。【スタッフ&キャスト】監督:田代まさし 原案・脚本:大学中庸 出演:本宮泰風/デビッド伊東/堀田真三/小沢仁志 -
実録 日本ヤクザ抗争史 鯨道4 残侠譜完結編
制作年: 2001ヤクザの抗争や博徒の小説で有名な正延哲士の「鯨道」をベースに映像化した任侠ロマンアクション第4弾。関東八日会襲撃は成功したと思えたが、小島は一命を取り止めていた。小島は関東八日会の会長になり、大木は関東八日会理事長になるが…。【スタッフ&キャスト】総監督・撮影監督・脚本:市川徹 原作:正延哲士 製作:許殷瓊/盛田正敏 出演:崎山凛/藤森夕子/森下桂子/デビット伊東 -
実録・日本やくざ烈伝 義戦 Vol.2 昇華篇
制作年: 2001仁義なき広島やくざ抗争において、“義”に生き、“義”のために戦い続けた男・森田幸吉。その彼の生涯を彩った男たちがすべて実名で登場する衝撃の実録任侠ドラマの第2巻。広島抗争激化と同時期、森田は高橋組を継承し、侠道会が正式に発足した。【スタッフ&キャスト】監督・撮影:市川徹 脚本:竹野裕子 脚本・編集監督:渡鹿KEN 企画:山下勝彦 出演:菊池健一郎/逸見太郎/デビット伊東/岩本恭生 -
実録・日本やくざ烈伝 義戦 昇龍篇
制作年: 2001仁義なき広島やくざ抗争において、“義”に生き、“義”のために戦い続けた男・森田幸吉。その彼の生涯を彩った男たちがすべて実名で登場する衝撃の実録任侠ドラマ。昭和21年、森田は兄弟分である横江利雄の誘いにより、尾道・高橋組の若い衆となった。【スタッフ&キャスト】監督・撮影:市川徹 脚本:竹野裕子 脚本・編集監督:渡鹿KEN 企画:山下勝彦 出演:菊池健一郎/逸見太郎/デビット伊東/岩本恭生 -
実録 日本ヤクザ抗争史 鯨道3 破門状
制作年: 2001ヤクザの抗争や博徒の小説で有名な正延哲士の「鯨道」をベースに映像化した任侠ロマンアクション第3弾。“鯨”と呼ばれる者たちが関東で名を上げていた。気に入らない地元組織は、組長を破門に追い込む。残された若衆は報復を決意するが…。【スタッフ&キャスト】総監督・撮影監督:市川徹 原作:正延哲士 製作:許殷瓊 脚本:乃木卓也 出演:崎山凛/藤森夕子/かとうれいこ/デビット伊東 -
実録 鯨道9 伝説のヤクザ武闘烈伝 瀬戸内血風録 般若の高(はんにゃのたか)
制作年: 2001ヤクザの抗争や博徒の小説で有名な正延哲士の「鯨道」をベースに映像化した任侠ロマンアクション第9弾。“般若の高”の異名を持つ瀬戸内の豪侠・竹形剛。血しぶきと白刃の嵐の中で、四国・観音寺にヤクザとして生きた“侠”の波乱に満ちた人生を描く。【スタッフ&キャスト】原作:正延哲士 製作:安岡秀雄 脚本:鈴木義守 監督:市川徹 出演:デビット伊東/桜庭あつこ/松田ケイジ/吉田真希子 -
実録 鯨道8 瀬戸内戦争 道後白昼市街戦 矢嶋長次
制作年: 2001ヤクザの抗争や博徒の小説で有名な正延哲士の「鯨道」をベースに映像化した任侠ロマンアクション第8弾。博徒・長次は義父・森川鹿次と共に私利私欲に捉われない生き様を志していた。そんなある日彼は、郷田会が支配する松山道後に進出する。【スタッフ&キャスト】原作:正延哲士 製作:安岡秀雄 脚本:鈴木義守 監督:市川徹 出演:高知東生/いしのようこ/青田典子/デビット伊東 -
ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
制作年: 2000謎の孤島を舞台に、未解決事件の継続捜査に訪れた捜査官たちに降りかかる悪夢を描いた、人気のテレビ・シリーズを受けて製作されたミステリー。監督は「新生トイレの花子さん」の堤幸彦。脚本は西荻弓絵。撮影を「新生 トイレの花子さん」の唐沢悟が担当している。主演は、「リング2」の中谷美紀と「heat after dark」の渡部篤郎。 -
さわこの恋 1000マイルも離れて
制作年: 1995コンプレックスを持った脚タレントの女性と、追いつめられた売れっ子脚本家との恋を描く恋愛ドラマ。アメリカ出身のポップス・シンガー、キンバリー・フランクの曲をモチーフとしている。監督・脚本は「真夏の地球」の村上修。主演は「大江戸浮世風呂譚 卍舞」の喜多嶋舞。共演は「マークスの山」の西島秀俊。 -
未来の想い出 Last Christmas
制作年: 19923度も人生をやり直すことになった2人の女性の恋と夢の行方を描くファンタジー。監督・脚本は「おいしい結婚」の森田芳光、撮影は「夜逃げ屋本舗」の前田米造がそれぞれ担当。
1-35件表示/全35件