- キネマ旬報WEB トップ
- キム・ガンウ
キム・ガンウの関連作品 / Related Work
1-24件表示/全24件
-
貴公子
制作年: 2023「THE WITCH/魔女」シリーズのパク・フンジョン監督が手掛けた、アクションノワール。フィリピンの地下格闘で日銭を稼ぐマルコの前に、“父の使い”を名乗る男が現れ、韓国に向かうことに。その飛行機内で自分は仲間と話す謎の男“貴公子”がマルコの前に現れ……。周囲を翻弄する“貴公子”をドラマ『海街チャチャチャ』のキム・ソンホが、貧しい青年マルコを映画初出演のカン・テジュが演じるほか、「君だけが知らない」のキム・ガンウ、「朝鮮魔術師」のコ・アラらが出演し、巨額の遺産を巡る命懸けのバトルを繰り広げる。 -
君だけが知らない
制作年: 2021「四月の雪」「ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女」など、ホ・ジノ監督のもとで脚本を手掛けてきたソ・ユミンによる監督デビュー作。事故に遭い記憶を失ったスジンは、夫の献身的なサポートで日常生活を取り戻し始めるが、幻覚で未来が見えるようになり……。出演は「ワーニング その映画を観るな」のソ・イェジ、「死体が消えた夜」のキム・ガンウ。 -
ニューイヤー・ブルース
制作年: 2021「あなた、そこにいてくれますか」のホン・ジヨン監督が、多彩なキャストを迎えて撮り上げた恋愛群像ドラマ。就職や恋愛、結婚など様々な悩みを抱える4組のカップル。来年はより幸せになりたいと願う彼らの、不安とときめきに満ちたクリスマスからの7日間を綴る。出演は「ビューティー・インサイド」のユ・ヨンソク、「結婚前夜 マリッジブルー」のイ・ヨニ、「死体が消えた夜」のキム・ガンウ。 -
『結婚前夜~マリッジブルー~』ナビゲートDVD Would you marry me?
制作年: 2014野獣アイドルグループ・2PMのテギョンと『私は王である!』のチュ・ジフンが初共演したラブコメディ『結婚前夜~』のナビゲートDVD。本編の見どころや撮影シーン、オフショットなどを収録。ブロマイド2枚、プレゼントキャンペーンの応募券を封入。【スタッフ&キャスト】監督:ホン・ジヨン 出演:テギョン(2PM)/チュ・ジフン/イ・ヨニ/キム・ガンウ(以上本編) -
サイコメトリー 残留思念
制作年: 2013韓国で実際に起きた連続少女誘拐事件を基に、超能力による捜査を描くサイキック・サスペンス。監督は、「パラレルライフ」のクォン・ホヨン。出演は、「外事警察 その男に騙されるな」のキム・ガンウ、ドラマ『花より男子~Boys Over Flowers』のキム・ボム、「視線の向こうに」のパク・ヒョックォン。70点 -
ゴシップサイト 危険な噂
制作年: 2013根も葉もない噂により担当していた女優を死なせてしまった敏腕マネージャーが、噂の根源を牛耳る闇の世界に挑むドラマ。監督はキム・グァンシク。出演はキム・ガンウ、チョン・ジニョン、コ・チャンソク、パク・ソンウンほか。第27回東京国際映画祭提携企画『コリアン・シネマ・ウィーク2014』上映作品(上映タイトル「チラシ:危険な噂」/上映日:2014年10月25日・28日)。100点 -
結婚前夜 マリッジブルー
制作年: 2013人気アイドルグループ2PMの一員で日本でもドラマ『僕とスターの99日』に出演したテギョンを主演に迎えたラブ・コメディ。結婚を控えながら、相手との関係に悩み騒動を起こす4組のカップルを描く。テギョンは「マイ・ウェイ 12,000キロの真実」のイ・ヨニとともに、長い交際期間を経て結婚に踏み切ろうとするが倦怠期に陥るカップルを演じる。ほか、「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」のチュ・ジフン、「サイコメトリー~残留思念~」のキム・ガンウ、「ゲノムハザード ある天才科学者の5日間」のキム・ヒョジン、「生き残るための3つの取引」のマ・ドンソクらが出演。監督は「キッチン~3人のレシピ~」のホン・ジヨン。90点 -
蜜の味 テイスト オブ マネー
制作年: 20121960年の「下女」をリメイクし富豪一族に衝撃的な復讐をするメイドを描いた「ハウスメイド」で第63回カンヌ国際映画祭主演女優賞をもたらしたイム・サンス監督のサスペンス。金、権力、愛などの欲にまみれ執着する韓国最上流の財閥一家の不穏な関係性をスリリングに描く。出演は「男たちの挽歌-A BETTER TOMORROW-」「食客」のキム・ガンウ、「チョン・ウチ 時空道士」「ユゴ~大統領有故」のペク・ユンシク、「ハウスメイド」「私たちの幸せな時間」のユン・ヨジョン、「家門の危機」「誰にでも秘密がある」のキム・ヒョジンほか。第65回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。特集上映『未体験ゾーンの映画たち2013』にて上映。一般公開2013年2月17日。80点 -
人類滅亡計画書
制作年: 2012ゾンビ、アンドロイド、隕石をテーマに3エピソードで構成されるオムニバス。監督は「ラストスタンド」のキム・ジウンと「南極日誌」のイム・ピルソン。出演は「外事警察 その男に騙されるな」のキム・ガンウ、「神弓 KAMIYUMI」のパク・ヘイル、「クラウド アトラス」のペ・ドゥナ、「プンサンケ」のキム・ギュリ。特集上映「シッチェス映画祭 ファンタスティック・セレクション2013」にて上映。 -
ミスターGO!
制作年: 2012「国家代表!?」「カンナさん大成功です!」とコミカルな感動作を送り出してきたキム・ヨンファ監督が、定位置となった最下位から抜け出すために野球チームがゴリラを選手として迎える様子を描いた意表を突くコメディ。作中に登場するゴリラはフルCGで作成されており、迫力に満ちたスイングを披露する。「未来警察 Future X-cops」「ミラクル7号」のシュー・チャオ、「国家代表!?」「カンナさん大成功です!」のソン・ドンイル、「サイコメトリー~残留思念~」「外事警察 その男に騙されるな」のキム・ガンウに加え、「マイウェイ 12,000キロの真実」「ゆれる」のオダギリジョーがゴリラ獲得に向け動く日本の球団関係者役で出演。70点 -
外事警察 その男に騙されるな
制作年: 2012国際テロを未然に防ぐためには法を侵すぎりぎりまであらゆる手段を使い、時には民間人まで引きこむ、日本のCIAとも言われる諜報部隊・外事警察のベールに包まれた姿を描くサスペンス。麻生幾の『外事警察 CODE:ジャスミン』(NHK出版刊)を原案としている。監督はドラマ『ハゲタカ』の演出で注目された堀切園健太郎。本作が初の映画監督作になる。2009年のドラマに引き続き「重力ピエロ」の渡部篤郎、「トロッコ」の尾野真千子、「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」の余貴美子、「BOX 袴田事件 命とは」の石橋凌らが出演するほか、「食客」「シルミド」の韓国人俳優キム・ガンウ、「SP THE MOTION PICTURE」シリーズの真木よう子らが出演。60点 -
男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW
制作年: 2010香港ノワールの傑作「男たちの挽歌」を監督のジョン・ウーが製作総指揮を執り、韓国でリメイク。監督は「力道山」のソン・ヘソン。出演は、「ゴースト もういちど抱きしめたい」のソン・スンホン、「カンナさん大成功です!」のチュ・ジンモ、「連理の枝」のチョ・ハンソン、「シルミド/SILMIDO」のキム・ガンウ。 -
マリン・ボーイ
制作年: 2009麻薬の運び屋たちのスリリングな攻防劇を描いたサスペンス。監督はユン・ジョンソク。出演は「食客」のキム・ガンウ。2010年8月21日よりシネマート新宿/シネマート心斎橋にて開催された「韓流シネマ・フェスティバル2010~新しい風~」にて上映。80点 -
京義線 レイルウェイ・ラブ
制作年: 2007『食客』などで知られるキム・ガンウが主演を務めたラブロマンス。地下鉄運転手の青年・マンスは、自らの運転する列車に飛び込んだ客を図らずも轢殺してしまう。罪悪感に打ちひしがれた彼は、ソウルと北朝鮮の国境を結ぶ電車・京義線に乗り込む。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:パク・フンシク 撮影:パク・キウン 音楽:ユン・ミナ 製作:パク・コクチ 出演:キム・ガンウ/ソン・テヨン/ペク・チョンハク/チャ・ソウォン -
台風太陽 君がいた夏
制作年: 2005『キツネちゃん、何しているの?』のチョン・ジョンミョン主演による青春ドラマ。平凡で内向的な青年・ソヨが、インラインスケートを通して仲間たちと共に成長していく姿を描く。監督、脚本、原案は『子猫をお願い』のチョン・ジェウン。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・原案:チョン・ジェウン 出演:チョン・ジョンミョン/キム・ガンウ/イ・チョンニ/チョ・イジン/オン・ジュワン/イ・ユジョン
1-24件表示/全24件