- キネマ旬報WEB トップ
- 川村ゆきえ
川村ゆきえの関連作品 / Related Work
1-25件表示/全25件
-
裏切りの仁義
制作年: 2017白竜、品川祐ほか多彩なキャストが顔を揃えた極道アクション。啓仁会の黒岩組々長・黒岩竜次は、闇カジノで起きた揉め事をひとりで収めた城島卓也を黒岩組に入れる。しかし、城島は啓仁会壊滅のために警察から派遣された潜入捜査官だった。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 製作総指揮:松尾充泰 プロデューサー:利倉亮 撮影:瀬川龍 出演:白竜/品川祐/川村ゆきえ/木村祐一0点 -
ハニー・フラッパーズ
制作年: 2014思うように就職活動が進まないごく普通の女子大生が、友達の誘いでなんとなくキャバクラへ体験入店し、初めて見る“夜の世界”を経験しながら成長していく姿を描くヒューマンドラマ。監督は「窓際ヒーロー」の笹木恵水。出演は「Famille ファミーユ フランスパンと私 TWILIGHT FILE V」の坂口杏里、「ロストクライム 閃光」の川村ゆきえ、「レディ・ドラゴン 怒りの鉄拳」の矢吹春奈、「映画版 ふたりエッチ」シリーズの森下悠里。40点 -
思春期ごっこ
制作年: 2014二人だけの濃密な時間を過ごす中学3年生の少女・三佳と鷹音の前に、三佳が耽読する小説を書いた図書館司書が現れたことから、二人の関係性が変わっていく青春ドラマ。監督・脚本は、「UNBRIGHT-アンブライト-」やオムニバス映画「放課後たち」内「ロリータなんて」を手がけ、写真家としても活躍する倉本雷大。脚本には劇団elePHANTMoon主宰・マキタカズオミも加わっている。小説家を夢見る三佳を「円卓 こっこ、ひと夏のイマジン」の青山美郷が、三佳への思いに揺れる美術学校志望の鷹音を「映画 鈴木先生」の未来穂香が、かつての栄光にしがみつく元小説家の図書館司書を「ロストクライム-閃光-」の川村ゆきえが演じる。70点 -
終焉少女 LAST GIRL STANDING
制作年: 2013突然、学校に押し寄せた兵士の銃弾に生徒が倒れてゆく中、銃を手にして戦う女子高生たちの姿を描いたSFアクション。出演者には、『侍戦隊シンケンジャー』の森田涼花、「マリア様がみてる」の三宅ひとみ、「ふがいない僕は空を見た」の小篠恵奈などフレッシュな若手女優が顔を揃えた。監督は「イヤータグ」の山岸謙太郎。 -
ヴァージン 「くちばっか」
制作年: 201210代、20代、30代、各世代の女性を主人公に、彼女たちのロストヴァージンを題材にしたオムニバス映画の一編。性に興味を持ち始めた10代の女子高生の姿を描く。出演は、グラビアアイドルとして活躍する佐藤睦、「GANTZ」の田村健太郎、「ロストクライム 閃光」の川村ゆきえ。監督は「たまの映画」の今泉力哉。60点 -
極道ロミオとミスジュリエット Love Love ラプソディー
制作年: 2011対立する組織の長男と長女が恋に落ちたことで巻き起こる大騒動を描いた任侠コメディドラマ。関東の二大勢力、南戸一家と鮫島組は抗争を繰り返していた。そんな中、組織の長男と長女がひょんなことから恋に落ち、ふたりは奇想天外な作戦を開始するが…。【スタッフ&キャスト】出演:須山るみ/中内啓行/武蔵拳/松田優/ドクターHIRO/川村ゆきえ0点 -
ロストクライム 閃光
制作年: 2010ある殺人事件の捜査に乗り出した若手刑事と老刑事のコンビが、三億円強奪事件の真相に辿り着くクライム・サスペンス。ジャーナリスト出身のノンフィクションライター永瀬隼介の原作を、「プライド 運命の瞬間」の伊藤俊也監督が映画化。出演は、「彼岸島」の渡辺大、「ちゃんと伝える」の奥田瑛二、「御法度」の武田真治。 -
KING GAME キングゲーム
制作年: 2009『まじかる★タルるートくん』などで知られる人気漫画家、江川達也が『東京大学物語』に続いて監督を担当したミステリー映画。10日間、王様ゲームを続けたら願いを叶える、と集められた10人の男女が、ゲームを続ける中で想像を超えた事態に巻き込まれていく。出演は「リアル鬼ごっこ2」の石田卓也、「七瀬ふたたび」の芦名星。 -
秘密結社鷹の爪 THE MOVIE3 http://鷹の爪.jpは永遠に
制作年: 2009FROGMAN製作によるflashアニメの劇場版第三弾。ゲスト声優に「吸血少女対少女フランケン」の川村ゆきえやタレント坂東英二を迎え、注目の48歳新人歌手スーザン・ボイルを主題歌に起用。さらに「BALLAD 名もなき恋の歌」の山崎貴による友情演出など、随所でパワーアップ。同時上映「古墳ギャルのコフィー -コフンデレラ-」。80点 -
華鬼 第三部 響×桃子編
制作年: 2009梨沙の人気PC小説『華鬼』を映画化。“鬼”と呼ばれる一族の運命的な愛を描く伝奇ラブ・ストーリー。監督は、「カラスコライダー」の寺内康太郎。出演は、「ビートロック☆ラブ」の荒木宏文、テレビ『炎神戦隊ゴーオンジャー』の逢沢りな、舞台『ミュージカル テニスの王子様』の細貝圭、「呪怨 黒い少女」の加護亜依。 -
華鬼 第二部 麗二×もえぎ編
制作年: 2009梨沙の人気PC小説『華鬼』を映画化。“鬼”と呼ばれる一族の運命的な愛を描く伝奇ラブ・ストーリー。監督は、「カラスコライダー」の寺内康太郎。出演は、「ビートロック☆ラブ」の荒木宏文、テレビ『炎神戦隊ゴーオンジャー』の逢沢りな、舞台『ミュージカル テニスの王子様』の細貝圭、「呪怨 黒い少女」の加護亜依。 -
華鬼 第一部 華鬼×神無編
制作年: 2009梨沙の人気PC小説『華鬼』を映画化。“鬼”と呼ばれる一族の運命的な愛を描く伝奇ラブ・ストーリー。監督は、「カラスコライダー」の寺内康太郎。出演は、「ビートロック☆ラブ」の荒木宏文、テレビ『炎神戦隊ゴーオンジャー』の逢沢りな、舞台『ミュージカル テニスの王子様』の細貝圭、「呪怨 黒い少女」の加護亜依。 -
吸血少女対少女フランケン
制作年: 2009高校を舞台に吸血少女と少女フランケンが恋を賭けて死闘を繰り広げるというアクション映画。内田春菊の原作を、数々の映画で「残酷効果」を担当してきた西村喜廣と「STACY」の友成直之が共同で監督。主演はグラビアアイドルとして活躍している川村ゆきえ。共演に「20世紀少年<最終章>ぼくらの旗」の斎藤工、「模倣犯」の津田寛治など。 -
ひとりかくれんぼ 劇場版
制作年: 2009インターネットを通じて行われる降霊術“ひとりかくれんぼ”にまつわる恐怖を描くオカルト・ホラー。失踪した生徒を捜す教師が、恐ろしい真実に迫っていく。出演は、「口裂け女2」の川村ゆきえ、第9回全日本国民的美少女コンテストグランプリの河北麻友子。監督は『ほんとうにあった怖い話 第十四夜 神隠し』の山田雅史。30点 -
お茶の間トランスフォーメーション
制作年: 2007家庭内の電化製品が、人目につかない所で、変身する様子を描く。一話約二分程度のショートムービーが二十作品展開される。監督は平興史、永見康明。「気球クラブ、その後」の川村ゆきえが特別出演している。20点 -
県警強行殺人班 鬼哭野戦場
制作年: 2007戦後の広島、警察と一般市民を軸に、原爆により深い傷を負い、様々な運命を背負ってしまった人々が熱く生きていく様を、「仁義なき戦い」の世界とは逆の視点から描く。主演は「俺は、君のためにこそ死ににいく」の渡辺大。脚本は「仁義なき戦い 完結編」「北陸代理戦争」「鬼龍院花子の生涯」「極道の妻たち」など数々の作品を手がけるヒットメーカー、高田宏治。
1-25件表示/全25件