- キネマ旬報WEB トップ
- イ・ソンミン
イ・ソンミンの関連作品 / Related Work
1-29件表示/全29件
-
対外秘
制作年: 2023「悪人伝」のイ・ウォンテ監督が、極秘文書を盾に巨大な権力者に挑む男の下剋上バトルを描いたサスペンス。闇の権力者スンテにより党の公認候補から外されたヘウンは、裏ルートで入手した極秘文書を武器にギャングのピルドから選挙資金を得て無所属で出馬するが……。下剋上を仕掛ける弱小政治家ヘウンを「毒戦 BELIEVER」のチョ・ジヌンが、フィクサーのスンテを「復讐の記憶」のイ・ソンミンが、一獲千金を狙うヤクザのピルドを「悪人伝」のキム・ムヨルが演じる。 -
復讐の記憶
制作年: 2022「ビースト」のイ・ソンミンと韓国版「ジョゼと虎と魚たち」のナム・ジュヒョクが祖父と孫ほどの年齢差のある異色バディを演じたスリラー。認知症を発症した80代のピルジュは、友人である青年インギュに運転を頼み、60年前から計画していた復讐に乗り出す。アトム・エゴヤン監督作「手紙は憶えている」をリメイクした。監督は、「華麗なるリベンジ」のイ・イルヒョン。イ・ソンミンは特殊メイクを施し80代のピルジュに扮し、ナム・ジュヒョクはピルジュの計画に巻き込まれていく20代の友人インギュを演じる。2023年第18回大阪アジアン映画祭特別招待作品(映画祭タイトル「リメンバー(原題)」)。 -
手紙と線路と小さな奇跡
制作年: 2021韓国の東部に位置する国内初の私設駅・両元(ヤンウォン)駅が1988年4月1日、大統領府への住民たちの請願の末に、彼らの手によって駅舎を建立し、開業した実話をモチーフに、一人の少年の夢への挫折と希望、人と人との絆をあたたかく描いた笑いと感動の物語。監督は「Be With You ~いま、会いにゆきます」のイ・ジャンフン。住民たちが線路を歩いている危険を打開するため大統領府に手紙を送り続ける高校生ジュンギョンに扮するのは、「ただ悪より救いたまえ」で2021年・青龍映画賞の助演男優賞を受賞したパク・ジョンミン。彼の天才的な数学の才能と一途な性格に惹かれ、全面的に応援するクラスメイトのラヒ役に「少女時代」のメンバーであり、「EXIT イグジット」など女優活動が続くイム・ユナ。ジュンギョンの父親で規律を重んじる機関士のテユン役を「KCIA 南山の部長たち」のベテラン俳優イ・ソンミンが演じている。 -
ビースト(2019)
制作年: 2019「ベストセラー」「さまよう刃」のイ・ジョンホが監督を務め、フランス映画の「あるいは裏切りという名の犬」をリメイク、韓国ノワールへと昇華させたクライム・サスペンス。かつて相棒だった二人の刑事。男たちは韓国中を震撼させた連続猟奇殺人犯を追っていた。事件解決のためなら手段を選ばないハンスと、冷静沈着なミンテは、警察組織の中で昇進をかけた熾烈な争いを繰り広げる。だが、二人の執念と野心が激突したとき、彼らの“正義”は思いもよらない破滅への引き金となり、自らの運命さえ標的にしてしまう。警察権力と裏社会、刑事と容疑者、約束と裏切りのすべてが絡み合い、物語は驚愕のフィナーレを迎える。「工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男」で青龍映画賞や大鐘賞など多数の主演男優賞に輝いた実力派俳優イ・ソンミンと、「ブリング・ミー・ホーム 尋ね人」「野球少女」に出演するカメレオン俳優ユ・ジェミョンが共演。「白頭山大噴火」など話題作に出演するチョン・ヘジン、「タイム・クライム」のチェ・ダニエルが脇を固める。 -
KCIA 南山(ナムサン)の部長たち
制作年: 20191979年10月26日に起きた韓国の朴正煕大統領暗殺事件を基にした実録サスペンス。大統領直属機関として権力を握るKCIA(中央情報部)部長キム・ジェギュが大統領を射殺。事件前、大統領の命令でキムは腐敗を告発した元部長に接触。そこから彼の運命が狂いだす。「インサイダーズ/内部者たち」のウ・ミンホ監督とイ・ビョンホンが再びタッグを組み、ベストセラーノンフィクションを原作に歴史の闇に迫る。共演は、「工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男」のイ・ソンミン、「哭声/コクソン」のクァク・ドウォンほか。70点 -
権力に告ぐ
制作年: 2019「毒戦 BELIEVER」のチョ・ジヌン主演のクライムサスペンス。ソウル地検のヤン検事は、聴取をした女性がヤンにセクハラをされたと遺書を残して自殺したことにより、大検察庁から停職を言い渡される。身に覚えのないヤンは、自ら捜査を始めるが……。出演は、「エクストリーム・ジョブ」のイ・ハニ、「朝鮮魔術師」のイ・ギョンヨン、「工作 黒金星と呼ばれた男」のイ・ソンミン。監督は、「南営洞1985 国家暴力、22日間の記録」のチョン・ジヨン。『のむコレ2020』にて上映。80点 -
スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班
制作年: 2019スピード狂の実業家を追う、ひき逃げ専門捜査班の活躍を映し出す犯罪アクション。本庁の内部調査課からひき逃げ専門捜査班へ左遷されたシヨン。個性的な面々と未解決事件を調査するなか、暴走を繰り返す元F1レーサーのジェチョルが容疑者として浮かび上がる。出演は「エターナル」のコン・ヒョジン、「毒戦 BELIEVER」のリュ・ジュンヨル、「あの日、兄貴が灯した光」のチョ・ジョンソク。監督は「コインロッカーの女」のハン・ジュニ。74点- 手に汗握る
- スカッとする
- 考えさせられる
-
パラム パラム パラム
制作年: 20182組の夫婦を中心に大人の心情を描くラブコメディ。夫婦仲が冷え切った結婚8年目のミヨンと夫ボンス、その隣に住むミヨンの兄ソックン。ソックンに浮気をするようけしかけられたボンスは、ソックンの浮気相手ジェニーと出会い、今までになかった感情を抱く。出演は、「KCIA 南山の部長たち」のイ・ソンミン、「エクストリーム・ジョブ」のシン・ハギュン、「新しき世界」のソン・ジヒョ、ドラマ『私の解放日誌』のイエル。監督は、「エクストリーム・ジョブ」のイ・ビョンホン。 -
工作 黒金星(ブラック・ビーナス)と呼ばれた男
制作年: 2018釜日映画賞最優秀作品賞をはじめ韓国の映画賞を総なめした、事実に基づく歴史ドラマ。1992年、北朝鮮の核開発の実態調査のため、軍人のパクは工作員として北に潜入せよと命じられる。3年の工作活動の末、対外交渉の責任者であるリ所長に接触するが……。出演は、「哭声/コクソン」のファン・ジョンミン、「リアル」のイ・ソンミン、「お嬢さん」のチョ・ジヌン、「背徳の王宮」のチュ・ジフン。監督は、「群盗」のユン・ジョンビン。第71回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング公式招待作品。79点- 重厚感のある
-
目撃者(2018)
制作年: 2018「新感染 ファイナル・エクスプレス」などを手掛けた名プロデューサー、キム・ウテクが贈る衝撃のサスペンス・スリラー。深夜に帰宅した会社員のサンフンは、マンションの前で女性が殺害される現場を目撃。それを知った殺人鬼の影が、彼に忍び寄る……。出演は「リアル」のイ・ソンミン、「焼き肉ドラゴン」のキム・サンホ。88点- 感動的な
-
世界で一番いとしい君へ
制作年: 201417歳で親になった夫婦と、早老症を患い17歳を目前に80歳の身体年齢を持つ息子との交流を描くヒューマンドラマ。韓国の人気女流作家キム・エランの小説『どきどき僕の人生』を「スキャンダル」のイ・ジェヨン監督が映画化。出演は「義兄弟 SECRET REUNION」のカン・ドンウォン、「ファン・ジニ 映画版」のソン・ヘギョ。48点 -
さまよう刃(2014)
制作年: 2014東野圭吾の同名小説を、韓国に舞台を置き換え「ベストセラー」のイ・ジョンホ監督が映画化。最愛の娘を殺した少年に自らの手で裁きを下そうとする父親と、その復讐を阻止しようと奔走する刑事の姿を描く。出演は「殺人の告白」のチョン・ジェヨン、TV『ゴールデンタイム』のイ・ソンミン。音楽は「ハウスメイド」のキム・ホンジプ。70点 -
弁護人
制作年: 2013民主化勢力弾圧のため学生らが不当逮捕され、当時弁護士だった盧武鉉元大統領が受け持った釜林事件を題材にした人間ドラマ。クッパ店の息子ジヌが突如逮捕され、彼の変わり果てた姿を見た税務弁護士ソン・ウソクは、誰もが避けるこの事件の弁護を引き受ける。監督は、本作が初長編作品となるヤン・ウソク。「スノーピアサー」のソン・ガンホが事件をきっかけに人権派に変わる弁護士を演じ、第35回青龍映画賞主演男優賞を獲得。アイドルグループ『ZE:A』のイム・シワンが不当逮捕されたジヌを演じる。一般公開に先駆け、新宿シネマカリテの特集企画『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016』にて先行プレミア上映(上映日:2016年8月6日)。90点 -
マイ・リトル・ヒーロー
制作年: 2012虚勢を張る三流音楽監督と歌以外はいまひとつである少年が組み、様々な妨害や壁にぶつかりながらミュージカル大作のオーディション合格を目指すドラマ。監督はデビュー作「愛情の欠乏が二人の男に及ぼす影響」(未)が韓国で人気となり、本作の後に制作した「最後まで行く」(未)が第67回カンヌ国際映画祭監督週間部門に正式招待されたキム・ソンフン。チャンスを掴み巻き返しを図ろうとする三流音楽監督を「仁寺洞スキャンダル ~神の手を持つ男~」「マイ・リトル・ブライド」のキム・レウォンが演じる。また、舞台出演を目指してひたむきに練習を重ねるハーフの少年を演じたチ・デハンは、本作で第49回百想芸術大賞映画部門新人演技賞を獲得した。70点 -
凍える牙
制作年: 2012乃南アサの直木賞受賞作を原作に「霜花店 運命、その愛」のユ・ハ監督が映画化。獣による咬殺事件を追うベテラン刑事と新米女性刑事二人の姿を描く。出演は「青い塩」のソン・ガンホ、「パパは女の人が好き」のイ・ナヨン。70点 -
トラブルシューター 解決士
制作年: 2010『カメリア』のソル・ギョング、『逃亡者 PLAN B』のイ・ジョンジン主演によるサスペンスアクション。しがない興信所を営む元エリート警察官のテシクは、浮気現場の証拠を押さえるために訪れたホテルで女性の死体を発見し…。 -
生き残るための3つの取引
制作年: 2010家族や仲間のために始めたひとつの取引から、泥沼にはまりこんでいく刑事の姿を描くクライム・サスペンス。監督は「相棒 シティ・オブ・バイオレンス」のリュ・スンワン。出演は「オガムド 五感度」のファン・ジョンミン、「クライング・フィスト」のリュ・スンボム、「黒く濁る村」のユ・へジン。64点 -
ベストセラー
制作年: 2010スピード感のあるスタイリッシュな映像で描く、新感覚サスペンス映画。盗作問題で名声を失った女性ベストセラー作家が再起を図るが、再び盗作疑惑の渦中へ。彼女は真相を究明するうち、恐ろしい事件の存在を知る。監督は、本作が長編デビューとなるイ・ジョンホ。出演は、「TSUNAMI-ツナミ-」のオム・ジョンファ。80点 -
シークレット・サンシャイン
制作年: 2007夫を亡くし幼い息子を殺害された女の魂の救済を描くドラマ。製作・監督・脚本は「オアシス」のイ・チャンドン。出演は、本作でカンヌ国際映画祭主演女優賞を受賞した「スキャンダル」のチョン・ドヨン、「グエムル 漢江の怪物」のソン・ガンホ、「黒い土の少女」のチョ・ヨンジンなど。 -
リターン(2007)
制作年: 2007手術中に恐怖を体験した少年が大人になり復讐を果たそうとする、感涙の異色サスペンス。監督は本作で監督デビューをかざったイ・ギュマン。出演に「ファム・ファタール」のキム・ミョンミン、「友引忌」のユ・ジュンサンほか。
1-29件表示/全29件