- キネマ旬報WEB トップ
- レス・バクスター
レス・バクスターの関連作品 / Related Work
1-20件表示/全20件
-
女体地獄 悪魔の乱交儀式 ブラッド・サバス
制作年: 1972妖精と魔女の間で乱れる男の欲望を描いたホラー。恐ろしい首切り儀式を用いる魔女の話を聞いたデビット。彼はある湖で美しい水の妖精に出会い恋に落ちる。何とか彼女を手に入れたい彼は魔女に力を借りるが、見返りとして恐ろしいものを要求される。【スタッフ&キャスト】監督:ブライアン・マーフィ 製作・脚本:ウィリアム・A・バイリン 撮影:マイケル・D・マーギュリーズ 音楽:レス・バクスター 出演:ダイアン・ソーン/アンソニー・ギアリー/スーザン・ダマンテ/サム・ギルマン -
デンジャー
制作年: 1969狂気の殺人鬼に狙われた1人の女の必死の逃亡を描いたサスペンス篇。製作はレオン・フロムケス、監督は「経験(1969)」のジェームズ・ニールソン。脚本はマーク・ロジャーズ、撮影はアンドリュー・J・マッキンタイア、音楽は「地獄の暴走」のレス・バクスター、編集はアーロン・ステルがそれぞれ担当。出演は「サファリ大追跡」のラクウェル・ウェルチ、「夏の魔術」のジェームズ・ステーシー、「イージー・ライダー」のルーク・アスキュー。他に、ドン・チャステン、ロン・リフキン、ジェーン・バイロン、パット・デラニー、サンドラ・ガイルズ、ジョー・ビリングスなど。メトロカラー、メトロスコープ。1969年作品。 -
忍者と悪女
制作年: 1963エドカー・アラン・ポーの詩『大鴉』をヒントにリチャード・マシスンがシナリオを執筆、「古城の亡霊」のロジャー・コーマンが製作・監督した推理ドラマ。撮影はフロイド・クロスビー、音楽はレス・バクスターが担当した。出演は「古城の亡霊」のボリス・カーロフ、「黒猫の怨霊」のピーター・ローレ、「十戒(1957)」のヴィンセント・プライス、「古城の亡霊」のジャック・ニコルソン、「姦婦の生き埋葬」のヘイゼル・コートなど。 -
やめないで、もっと!
制作年: 1963ルー・ラソフの脚本をTV「アイ・ラブ・ルーシー」のウィリアム・アッシャーが演出した青春ドラマ。撮影はケイ・ノートン、音楽はレス・バクスターが担当した。製作はジェームズ・H・ニコルソンとルー・ラソフ。出演は「史上最大の作戦」のフランキー・アヴァロン、TVのアネット・ファニチェッロ、ボブ・カミングス、ドロシー・マローン、ハーヴェイ・レムベックなど。 -
黒猫の怨霊
制作年: 1962ポーの同名小説をリチャード・マシスンが脚色、「古城の亡霊」のロジャー・コーマンが製作・演出したミステリー・ドラマ。撮影はフロイド・クロスビー、音楽はレス・バクスターが担当した。出演は「恐怖の振子」のヴィンセント・プライス、ピーター・ローレ、ジョイス・ジェームソン、レニー・ウェインリップなど。 -
鉄腕ゴライアス 蛮族の恐怖
制作年: 1959アメリカ資本により製作されたイタリア史劇映画。「ヘラクレス」のスティーヴ・リーヴスが再び怪力無想のヒーローを演じる。エミモ・サルヴィとジノ・マンジーニ合作の物語を、ジノ・マンジーニ、ニノ・ストレサ、ジュゼッペ・タファレル、カルロ・カンポガリアーニが共同で脚色。監督は日本初登場のカルロ・カンポガリアーニが当っている。撮影担当はアルバート・アルバーティーニ。音楽はレス・バクスターとカルロ・イノセンツィ。ほかに出演するのはチェロ・アロンソ、ブルース・キャボット、ジュリア・ルビニら。製作エルモ・サルヴィ。
1-20件表示/全20件