- キネマ旬報WEB トップ
- ジェリー藤尾
ジェリー藤尾の関連作品 / Related Work
1-50件表示/全50件
-
KING GAME キングゲーム
制作年: 2009『まじかる★タルるートくん』などで知られる人気漫画家、江川達也が『東京大学物語』に続いて監督を担当したミステリー映画。10日間、王様ゲームを続けたら願いを叶える、と集められた10人の男女が、ゲームを続ける中で想像を超えた事態に巻き込まれていく。出演は「リアル鬼ごっこ2」の石田卓也、「七瀬ふたたび」の芦名星。 -
組長×射殺 敵(たま)を狩(と)れ
制作年: 2007“OV界の重鎮”小沢仁志主演の任侠アクションドラマ。鴫野組・若衆の城島渉は、目の前で親分である鴫野武雄を失う。途方に暮れる城島は鴫野がよく顔を出していた養護施設を訪れ、そこで鴫野が我が子のように面倒をみていた少女・早苗と出会う。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:佃謙介 製作:小林正人 監修:山之内幸夫 撮影:今泉尚亮 出演:小沢仁志/高橋英里/ジェリー藤尾/峰岸徹 -
実写版 まいっちんぐマチコ先生 東大お受験大作戦!!
制作年: 2005河崎実とえびはら武司のコンビが、東大卒のセクシーグラビアアイドル・楠城華子をマチコ先生役に迎えた人気シリーズ最新作。あらま学園に赴任してきたマチコ先生は、劣等生たちのために基礎学力を大幅にアップさせる“お受験まいっちんぐ”を考案する。【スタッフ&キャスト】原作:えびはら武司 監督・脚本・プロデューサー:河崎実 製作:海津昭彦 出演:楠城華子/若菜ひかる/杉原杏璃/イジリー岡田/ジェリー藤尾 -
日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章
制作年: 1981一九五六年に創立され十七年目の一九七二年、経営主である放送局に資金援助を打ち切られ、解散を余儀無くされた日本フィルハーモニー交響楽団が存続を希望する楽団員たちによって独自の道を歩むまでを描く。今崎暁巳の『友よ、未来をうたえ』『続・友よ未来をうたえ』の映画化で、脚本は「看護婦のオヤジがんばる」の神山征二郎と今崎暁巳の共同執筆、監督も同作の神山征二郎、撮影は「悪女軍団」の森勝がそれぞれ担当。 -
拳銃は俺のパスポート
制作年: 1967藤原審爾の原作『逃亡者』を、「帰らざる波止場」の山田信夫と永原秀一が共同で脚色し、「暗黒航路」の野村孝が監督したアクションもの。撮影はコンビの峰重義。90点 -
若い季節(1962)
制作年: 1962小野田勇原作NHK連続テレビドラマより、「ニッポン無責任時代」の田波靖男と小野田勇自身が共同で映画用に執筆、「ニッポン無責任時代」の古沢憲吾が監督した喜劇。撮影は「日本一の若大将」の飯村正。 -
次郎長と小天狗 殴り込み甲州路
制作年: 1962村上元三原作“喧嘩笠”より「千姫と秀頼」の監督マキノ雅弘と「勢揃い関八州」の結束信二が共同で脚色、マキノ雅弘が監督した遊侠もの。撮影は「やくざ判官」の吉田貞次。 -
俺はトップ屋だ 顔のない美女
制作年: 1961「トップ屋取材帖 消えた弾痕」の山口純一部の脚本を「野郎! 地獄へ行け」の井田探が監督したトップ屋が主人公のアクション・ドラマ。撮影は「拳銃無頼帖 明日なき男」の藤岡粂信。 -
足にさわった女(1960)
制作年: 1960沢田撫松の原作から、「ぼんち」の和田夏十と市川崑が脚本を書き、「からっ風野郎」の増村保造が監督した喜劇で、今回は三度目の映画化。撮影は「犯罪6号地」の村井博。 -
サラリーガール読本 お転婆社員
制作年: 1960「銀座退屈娘」の若尾徳平と川崎徹広の脚本を、「若い素肌」の川崎徹広が監督した青春もの。このほど結成された東宝3ペットが主演する。撮影は「新・三等重役 当るも八卦の巻」の鈴木斌。
1-50件表示/全50件