ほから始まるものでの検索結果
-
ポンペイ2014
火山の大噴火により一瞬で地上から消えた古代都市・ポンペイの伝説が現代に甦るスペクタクルパニック。イタリア旅行中のピアース一家は、ベスビオ火山の噴火に巻き込まれる。妻と娘から引き離されたジェフは仲間に協力を求め救出に向かうが…。【スタッフ&キャスト】監督:ベン・デマリー 製作:デヴィッド・マイケル・ラット 製作総指揮:デヴィッド・リマゥイー 脚本:ジェイコブ・クーニー 出演:エイドリアン・ポール/ジョン・リス=ディヴィス/ジェイ・キャッスルズ/ジョルジーナ・ビードル -
ポスト・アポカリプス
地球外生命体の侵略に遭った後の終末世界を描いたSFスリラー。地球の資源を奪い尽くそうとする地球外生命体により、人類は危機的状況に陥っていた。親を亡くしたサラは弟と暮らしていたが、地球外生命体のみならず無法者たちにまで襲撃され…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・製作総指揮:ステファニー・ジョアランド 製作:ショーン・マッコンビル 編集:マイケル・フリードマン 音楽:カルロス・ホセ・アルバレス 出演:ダコタ・ブルー・リチャーズ/カール・デイヴィス/ジャック・マクマレン -
ホームカミングマーダー
同窓会に集まった男女に狂気の殺人鬼が襲い掛かるサイコスリラー。祖母が亡くなり、20年ぶりに帰郷したケイティ。13歳の時に両親を交通事故で亡くすなど、数々の不幸に見舞われてきた彼女は、過去を乗り越えるために同窓会を開くのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:トッド・S・スミス 出演:ジェリダン・フライ/ジョーダン・ベルフィ/フェミ・エミオラ/ボー・フォックスワース/ジェラルド・ホプキンス0点 -
ぼくらの家路
ベルリンの街を舞台に、10歳と6歳の幼い兄弟が突然いなくなった母親を探して、様々なトラブルを乗り越えてゆく3日間の旅を描いたドラマ。主演のイヴォ・ピッツカーは、6ヶ月に渡るオーディションを経て数百人におよぶ候補者の中から抜擢。コンペティション部門に出品されたベルリン国際映画祭では、その演技が絶賛を浴びた。 -
ボヤージュ
鬱病を患う精神科医がモンゴル、マレーシア、オーストラリア、ドイツ、オランダ、香港を旅しながら、死を巡る物語を追うロードムービー。監督・脚本・制作は、「ユートピア」のスカッド・ワン。撮影は、「メモリー First Time」のチャーリー・ラム。第49回シカゴ国際映画祭Out-Look部門正式上映作品。50点 -
ホーンズ 容疑者と告白の角
スティーヴン・キングの息子でホラー小説を手がけ世界的に注目されるジョー・ヒルの長編『ホーンズ 角』(小学館文庫・刊)を映画化。誰もが本心を語りだす角が生えてきた男が、その角の力を使い殺された恋人の死の真相を探るファンタジー・サスペンス。監督は「ピラニア3D」や「ミラーズ」など数々のホラー作品を生み出してきたアレクサンドル・アジャ。悪魔のような角が生えた男を「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフが演じるほか、「ダーケストアワー 消滅」のマックス・ミンゲラ、「極秘指令 ドッグ×ドッグ」のジョー・アンダーソン、「マレフィセント」のジュノー・テンプルらが出演。70点 -
ポセイドンの涙
東日本大震災で救援活動を行った海上自衛隊のドキュメンタリー。震災直後に撮影した未公開映像とともに、人間ドラマを描いていく。共同監督は、DVD『3.11 東日本大震災の真実~未曾有の災害に立ち向かった自衛官「戦い」の現場~』の大島孝夫、海上自衛官写真集『国防男子』等書籍の編集を手掛けている鹿島潤。 -
ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2014-2015 「ラ・バヤデール」
ロシアの名門・ボリショイ・バレエ団による上演作品を映画館で上映するシリーズの第1弾。ルードヴィヒ・ミンクス作曲の『ラ・バヤデール』(インド寺院の踊り子)は、現世で結ばれない悲恋を豪華絢爛なインドの背景と対照的に描く古典レパートリー。プリンシパル、スヴェトラーナ・ザハーロワがヒロインを演じる。 -
ボーグマン
謎の集団ボーグマンの奇想天外な物語で映画の開始直後から観客の度肝を抜くアレックス・ファン・ヴァーメルダム監督は、シュールな描写とダークなユーモアで現代人(主としてブルジョワ)の欲望や原罪を描くことを得意とする、オランダきっての個性派監督である。オランダ映画が38年振りにカンヌ映画祭のコンペティション部門に選出されたことでも話題を呼んだ本作は、その究極的な悪の描き方にハネケを重ねて論じる向きもあり、正統派の作品が並んだカンヌで個性的な異彩を放った。第26回(2013年)東京国際映画祭上映作品。2014年10月25日よりシッチェス・ファンタスティック2014の1作として上映された。50点