検索結果
-
タイムマシン2024
「デイ・アフター・トゥモロー」のスタッフが紀元前6500万年の地球を舞台に描くスペクタクル・アクション。不時着した宇宙船を発見した少年ジェイソンは、船内で少女ララと出会う。彼らは宇宙船の操作方法を探るうち、恐竜が絶滅した時代に行ってしまう。ファンタジア映画祭最優秀ケベック長編映画賞銀賞受賞。『未体験ゾーンの映画たち2024』にて上映。 -
きまぐれ
「クレマチスの窓辺」などで俳優、モデルとして活躍する瀬戸かほが、主演・原案を兼任した初プロデュース作品。家族旅行を兼ねて親戚の結婚式に出席する岩田家の4人。娘たちの結婚や留学といった事情により、これが最後と思っていた家族旅行の行方は……。共演は「野のなななのか」の内田周作、「カランコエの花」の石本径代、「20祭」の櫻井成美。監督は「クレマチスの窓辺」の永岡俊幸。 -
デューン 砂の惑星PART2
フランク・ハーバートのSF小説を「ブレードランナー 2049」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が実写化したSFアクションシリーズ第2弾。砂の惑星デューンをめぐり宇宙戦争が勃発。ハルコンネン家に一族を皆殺しされたアトレイデス家の後継者・ポールの復讐が始まる。主人公ポール・アトレイデス役のティモシー・シャラメ、ポールと心を通わせる砂漠の民チャニ役のゼンデイヤらが前作から引き続き出演、皇帝の娘イルーランを「ミッドサマー」のフローレンス・ピューが、宿敵ハルコンネン男爵の甥フェイド=ラウサを「エルヴィス」のオースティン・バトラーが演じるなど、オールスターキャストで全宇宙の命運を賭けた最終決戦を描く。0点 -
RED SHOES/レッド・シューズ(2023)
世界最大のバレエ・コンクールの金賞受賞者ジュリエット・ドハーティ主演で贈るバレエ映画。有名バレエ学校に通うバレエダンサーのサムは、姉の訃報で心に深い傷を負い、学校を去る。荒んだ生活の中、通っていたバレエ学校で社会奉仕活動に従事するが……。共演は「死霊館 エンフィールド事件」のローレン・エスポジート。 -
薄氷の告発
指導者による性暴力が問題になっている韓国のスケート界を舞台に、被害者となった元選手がその現実に立ち向かう姿を描いたドラマ。高校のカーリング部コーチとして働く元アイススケート韓国代表選手ジュヨンの下に、元同僚が自殺したとの報せが入るが……。出演は「フェニックス ~約束の歌~」のペク・ジニ、「夜叉 -容赦なき工作戦-」のソン・ジェリム。 -
DOGMAN ドッグマン
「レオン」のリュック・ベッソンが実際の事件から着想を得て脚本を書き、監督を務めたバイオレンス・アクション。ある夜、警察の検問に止められた1台のトラック。荷台に十数匹の犬、運転席には負傷した女装男。“ドッグマン”と呼ばれるその男は半生を語り始める。出演は「ニトラム NITRAM」のケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、「アルゴ」のクリストファー・デナム。 -
青春の反抗
戒厳令解除後の1994年の台湾を舞台にした青春映画。大学の黙従文化に不満を募らせ、ストライキに参加したチーウェイは、学生運動のリーダー、クァンの恋人であるチンに惹かれる。一方、クァンもチーウェイに興味を持ち、3人の関係は複雑に絡まっていく。出演は、Netfilxオリジナル作品『返校』のリー・リンウェイ、本作が映画初主演のイェ・シャオフェイ、ドラマ『此の時、この瞬間に』のロイ・チャン。監督は、『返校』のスー・イーシュエン。イェ・シャオフェイが本作で第25回台北映画祭最優秀新人賞を受賞。第36回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門選出作品。 -
PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~
「のぼる小寺さん」の古厩智之監督による実話を基にした青春群像劇。不満はないが、何かが足りない。そんなどこにでもいる10代男子、達郎・翔太・亘の3人はひょんなことから、にわかチーム“アンダードッグス”を結成し、【eスポーツ】全国高校生大会に挑むことに。出演は「MOTHER マザー」の奥平大兼、「蜜蜂と遠雷」の鈴鹿央士、「零落」の山下リオ。 -
ネイビーシールズ ラスト・ソルジャー
「ワイルド・スピード」の俳優ジョニー・ストロングが監督・脚本・主演を務めた戦争アクション。アフガン紛争終息のとき、米国の宣教師グループを避難させる任務が下されたネイビーシールズ部隊でただ1人生き残ったミルコは、唯一の生存者の少女を救出する。『未体験ゾーンの映画たち2024』にて上映。 -
アバウト・ライフ 幸せの選択肢
ダイアン・キートン、リチャード・ギア、スーザン・サランドンが共演したロマンティック・コメディ。結婚に悩むミシェルとアレンのカップルは、親たちから結婚生活を学ぶため、両家顔合わせの席を設ける。ところが実は、両親同士が不倫関係にあり……。共演は「なんちゃって家族」のエマ・ロバーツ、「ハクソー・リッジ」のルーク・ブレイシー、「君が生きた証」のウィリアム・H・メイシー。