あから始まるものでの検索結果

481-490件表示/全5922件
  • あなたの名前を呼べたなら

    アメリカで大学教育を受けたインド出身のロヘナ・ゲラの長編監督デビュー作。ムンバイ。夫を亡くしたラトナは、裕福なアシュヴィンの家でメイドとして働き始める。婚約者の浮気で結婚が破談になったアシュヴィンとラトナは、次第に距離を縮めていくが……。出演は「モンスーン・ウェディング」のティロタマ・ショーム、「裁き」のヴィヴェーク・ゴーンバル。
    81
    • 感動的な
    • 泣ける
  • ANIARA アニアーラ

    ノーベル文学賞受賞作家ハリー・マーティンソンの原作を映像化。火星移住が可能となった近未来。地球を飛び立った宇宙船アニアーラ号の旅を壮大なスケールで描くSF。カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2019参加作品。
    69
    • 感動的な
  • 安市城 グレート・バトル

    唐の侵略に立ち向かった高句麗の武将ヤン・マンチュンの戦いを描く歴史アクション。西暦645年。唐の太宗皇帝は20万を超える大軍を率いて高句麗への進撃を開始。各地で敗走が続く中、安市城城主ヤン・マンチュンは、わずか五千の兵と共に戦いを決意する。出演は「ザ・キング」のチョ・インソン、『ハベクの新婦』のナム・ジュヒョク、「スウィンダラーズ」のパク・ソンウン。
    60
    • スカッとする
  • 兄消える

    柳澤愼一と高橋長英が40年ぶりに再会した老兄弟を演じる、長野県上田市を舞台にした人間ドラマ。父の葬儀を終えたある日、町工場を細々と続ける76歳の鉄男のもとに、40年間行方知れずだった兄・金之助が訳あり風の若い女・樹里を連れて突如戻ってくる。劇団文学座の舞台演出家で日本劇団協議会会長、日本演出者協会理事などを務める西川信廣が、パフォーマンス集団『鉄割アルバトロスケット』の脚本家であり『のろい男 俳優・亀岡拓次』で第38回野間文芸新人賞を受賞した戌井昭人と組み、兄弟の確執と絆を描く。
    80
    • 感動的な
    • 泣ける
    • 考えさせられる
  • アメリカン・アニマルズ

    2004年にケンダッキー州の大学図書館で中流階級の若者たちが犯した実在の窃盗事件を映画化。つまらない日常に風穴を開けたいと願うウォーレンとスペンサーは、大学図書館に保管されている1200万ドル相当の貴重な本を盗み出すことを思いつくが……。出演は「デッドプール2」のエヴァン・ピーターズ、「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」のバリー・コーガン。メガホンをとったのは、これが長編映画初監督となるバート・レイトン。本人たちが出演するドキュメンタリーとドラマのハイブリッド形式で物語が進行する。
    76
    • 手に汗握る
    • おしゃれな
  • RBG 最強の85才

    85歳にして現役アメリカ最高裁判所判事ルース・ベーダー・ギンズバーグに迫ったドキュメンタリー。異例のキャリアを邁進し、女性やマイノリティの権利のために寄与し続け、抜群の知名度と人気を誇る彼女の半生、そして彼女を支えた信念や愛情を追っていく。第91回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞・主題歌賞(ジェニファー・ハドソン『I'll Fight』)にノミネート。
    80
    • 手に汗握る
  • あの日々の話

    劇団玉田企画の同名舞台劇を主宰の玉田真也が自ら映画化。大学サークルのOBや現役生男女9人が、二次会のカラオケボックスで盛り上がる夜。女子が席を外すと、「今夜はヤレるかも」と暴走する男たち。一方、女子はOGが一年生を呼び出し不穏な空気に……。出演は初演時のキャストに加え、「きばいやんせ!私」の太賀、「チワワちゃん」の村上虹郎。第31回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門正式招待作品。
    80
    • 泣ける
  • ある少年の告白

    「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のルーカス・ヘッジズ主演の実話に基づくドラマ。牧師の父と母のひとり息子ジャレッドは、ある出来事をきっかけに自分は男性が好きであることに気づく。その告白を受け入れられない両親は、ジャレッドを矯正施設に入れる。監督・脚本・出演は、「レッド・スパロー」など俳優として活躍し、「ザ・ギフト」に続き監督2作目となるジョエル・エドガートン。出演は、「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」のニコール・キッドマン、「ナイスガイズ!」のラッセル・クロウ、「トム・アット・ザ・ファーム」のグザヴィエ・ドラン、「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」のトロイ・シヴァン。第76回ゴールデングローブ賞主演男優賞・主題歌賞ノミネート。
    78
    • 感動的な
    • 考えさせられる
  • 阿吽

    破壊と再生を繰り返す東京と人間の不安を8ミリモノクロで掬い上げた新鋭・楫野裕監督作。大手電力会社に勤める男は、会社にかかってきた電話をとると「ひとごろし」という声を聞く。神経衰弱に陥り、街を彷徨い歩く男は、やがて得体の知れない巨大な影を見る。出演は、「エキストランド」などの端役を経て本作で初主演を務める渡邊邦彦、「ヴィレッジ・オン・ザ・ヴィレッジ」の佐伯美波、「自由を手にするその日まで」の宮内杏子、「彦とベガ」の松竹史桜、「キネマ純情」の上埜すみれ、「夜とケイゴカー」の板倉武志。
    88
    • 手に汗握る
  • アンデッド/ブラインド 不死身の少女と盲目の少年

    各国のファンタスティック映画祭を席巻した戦慄のダーク・ファンタジー・ホラー。暴力を受け、凌辱された美しき少女ミーナは、その姿を変え人間を食すようになる。そんな彼女が唯一心を許したのは、自分の変わり果てた姿が見えない盲目の少年アレックスだった。主役のミーナを演じるのは、子役から始まり、TVシリーズなどでキャリアを築いてきたナディア・アレクサンダー。共演は『Marvel アイアン・フィスト』のトビー・ニコルズ、「ヒトラーに屈しなかった国王」のカール・マルコヴィクス、「夏をゆく人々」のマルガレーテ・ティーゼル。監督・脚本は、本作が長編デビューとなるジャスティン・P・ラング。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2019』にて上映。
    60
481-490件表示/全5922件

今日は映画何の日?

注目記事