検索結果
-
あかちゃんまんの大冒険
「それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ」の併映アンパンマンとゆかいな仲間たちの1本で、アンパンマンの危機を助けるべく奮闘するあかちゃんまんの活躍を描いた短編アニメ。 -
うたえ!夢のアンパンマン号
「それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ」の併映“アンパンマンとゆかいな仲間たち”の1本で、おなじみのキャラクターが楽しい音楽に乗せて活躍する短編ヴァラエティ・アニメ。 -
それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ
いがみあう2つの島を舞台に、愛し合う2人の若者を助けるべく活躍するアンパンマンとその仲間達の姿を描くアニメ。やなせたかし原作の人気テレビアニメの劇場オリジナル第4作で、脚本は前作「それいけ!アンパンマン とべ!とべ!ちびごん」の岸間信明。監督は同作の永丘昭典。作画監督は「DRAGON BALL Z 激突!! 100億パワーの戦士たち」の前田実がそれぞれ担当。全日本私立幼稚園連合会、社会福祉法人日本保育協会、社会福祉法人全国社会福祉協議会、全国保育協議会推薦。 -
まじかるタルるートくん すき・すき タコ焼きっ!
タコ焼き魂の争奪戦に奮闘するタルるートくんの活躍を描いたアニメ。江川達也原作の同名コミックの映画化第3弾で、脚本は松井亜弥が執筆。監督は貝澤幸男。作画監督は前作と同じく江口寿志がそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。 -
トキメキソーラー くるまによん
ドラえもん、21エモンを始め、パーマン、オバQなど、藤子・F・不二雄原作の人気キャラクターが、サザン・オールスターズの原由子のポップな曲に乗せて、車の歴史を楽しく紹介するヴァラエティ・アニメ。監督はやすみ哲夫。作画監督は竹内一音楽義がそれぞれ担当。 -
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起きあがれ!!アバンの使徒
魔王軍と戦いながら、パプニカ王国を目指す少年ダイの活躍を描いたアニメ。三条陸、稲田浩司原作の同名コミックの映画化第2弾で、脚本は「超高層ハンティング」の武上純希が執筆。監督は芝田浩樹。作画監督は新城真がそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。 -
ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
よみがえった悪の戦士メタル・クウラと死闘を繰り広げる孫悟空の活躍を描いたアニメ。鳥山明原作の同名コミックの映画化第9弾で、脚本は前作と同じく小山高生が執筆。監督は第6作「DRAGON BALL Z 地球まるごと超決戦」の西尾大介。作画監督は前作と同じく前田実がそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。 -
21エモン 宇宙いけ!裸足のプリンセス
伝統あるホテルのひとり息子21エモンが、宇宙を舞台に冒険を展開するアニメ。藤子・F・不二雄原作の同名コミックの映画化で、脚本は「チンプイ エリさま活動大写真」の桶谷顕が執筆。監督は同作の本郷みつる。作画監督は「ドラミちゃん アララ・少年山賊団!」の高倉佳彦がそれぞれ担当。90点 -
映画ドラえもん のび太と雲の王国
天空の世界を舞台にドラえもんとその仲間達の活躍を描いたアニメ。藤子・F・不二雄原作の同名コミックの映画化第13作で、脚本も藤子・F自身が執筆。監督は前作と同じく芝山努。作画監督は富永貞義と渡辺歩がそれぞれ担当。東宝創立60周年記念作品。2025年1月17日より「シリーズ 45 周年記念!映画ドラえもんまつり」にて上映。 -
小さな機関車テリー
機関車一家の子供の冒険を描く短編アニメーション。監督・製作はデイヴ・エドワーズ、製作はマイク・ヤング、脚本はレイ・フェイミー、音楽はベン・ヘネガンとイアン・ローソンが担当。日本語吹き替え版。