検索結果
-
ペンタの空
日本で生まれたペンギンを故郷の南極に送り届ける少年の姿を描くファミリー・ピクチャー。脚本・監督は「ラッコ物語」の永田貴士。共同脚本は岡部俊夫と升本由喜。撮影は同作の菱田誠がそれぞれ担当。 -
まじかるタルるートくん 燃えろ!友情の魔法大戦
魔法界からやってきたタルるートくんのの活躍を描くアニメ。江川達也原作の同名コミックの映画化第2弾で、脚本は菅良幸が執筆。監督は角銅博之。作画監督は江口寿志がそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。 -
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
かつて父を倒したフリーザの兄クウラと対決する孫悟空の活躍を描くアニメ。鳥山明原作の同名コミックの映画化第8弾で、脚本は前作「DRAGON BALL Z 超サイヤ人だ孫悟空」の小山高生が執筆。監督は同作の橋本光夫。作画監督は同作の前田実かそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。 -
ハローキティ 魔法の森のお姫さま
サンリオの人気キャラクター・子猫のキティとミミィの冒険と活躍を描くアニメ。脚本・監督は鹿島典夫。共同脚本は「けろけろけろっぴの三銃士」の波多正美。作画監督は同作の赤堀幹治がそれぞれ担当。 -
けろけろけろっぴの三銃士
17世紀のフランスを舞台に、サンリオの人気キャラクター、かえるのけろっぴ扮する銃士ダルタニアンの活躍を描くアニメ。脚本・監督は「ぽこぽんのゆかいな西遊記」の波多正美。作画監督は同作の赤堀幹治がそれぞれ担当。 -
たあ坊の竜宮星大探検
サンリオの人気キャラクター、たあ坊が宇宙防衛隊隊員に扮しての活躍を描くアニメ。脚本は「けろけろけろっぴの大冒険 ふしぎな豆の木」の飯田譲治が執筆。監督は同作の睦月三日夫。作画監督は同作の赤堀幹治がそれぞれ担当。 -
ガンバとカワウソの冒険
野間児童文学賞を受賞した斎藤惇夫の原作を元にしたアニメ「グリックの冒険」「冒険者たち-ガンバと七匹のなかま」に続くシリーズ完結編として全国公開された劇場用長編アニメーション。ガンバなど6匹の個性的なネズミのほかに、新しいキャラクターとしてカワウソが登場。ガンバたちが、旅の途中で出会うカワウソたちを野犬から守りながら旅を続けるというストーリーで、カワウソという絶滅寸前の動物を通して環境問題を考えようという新しい視点が盛り込まれている。監督は「アンパンマン」「おむすびまん」の大賀俊二、脚本は岸間信明、作画監督は鈴木信一、美術監督は田村智揮、撮影監督は長谷川肇、音楽は近藤浩章がそれぞれ担当。75年に放映されたテレビシリーズ「ガンバの冒険」そのままの声優陣がメインキャラクターの声を担当している。 -
それいけ!アンパンマン とべ!とべ!ちびごん
不思議な力を持つ緑の珠を巡って、雨の守り神ドラゴンの子ちびごんと共に活躍するアンパンマンの姿を描くアニメ。やなせたかし原作の同名児童文学の映画化第3弾で、脚本は島田満が執筆。監督は前作「それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲」の永丘昭典。作画監督は「DRAGON BALL Z とびっきりの最強対最強」の前田実がそれぞれ担当。 -
それいけ!アンパンマン ドキンちゃんのドキドキカレンダー
かわいいドキンちゃんが歌を歌ったり、テニスやウィンドサーフィンをしたり、絵を描いたりと大活躍。楽しいバラエティーショーを繰り広げる。やなせたかし原作の「それいけ!アンパンマン」の短篇アニメ。監督は矢野博之。声の出演は鶴ひろみ、中尾隆聖、戸田恵子、島本須美ほか。「それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん」の併映。